小6見学会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月1日(火)の13:20〜14:45に、小6見学会が行われました。みどりの学び舎3校(上北沢小学校、経堂小学校、八幡山小学校)の小学校6年生の児童が本校を訪れました。6年生の児童が、5校時に本校1,2年生の授業見学と施設見学をした後、生徒会役員から緑丘中学校の紹介と各部活動の部長から部活動の紹介を行いました。その後、教員から中学校の生活についての説明を行いました。
 3校の児童は、授業見学をしている時や体育館で話を聞く態度も立派で、真剣に話を聞いていました。そして、とても行儀が良かったです。
 今回の小6見学会が、6年生の皆さんにとって、中学校への不安を取り除く経験となってくれることを願います。

第2回家庭教育学級

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第2回家庭教育学級の様子です。今回は、ルーシーダットン普及連盟認定マスターインストラクターである講師の先生をお招きして、「体力アップで健やかな心と体の健康」というテーマで、身体の実技指導と講演会を実施しました。講師の先生からは、呼吸法やインナーマッスルを鍛える方法などを教えていただきました。参加された約40名の方々にとって日常生活にプラスになる体験となったようです。
今回の講演会を企画していただいた家庭教育学級委員の皆様ありがとうございました。

土曜講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
土曜講習会の様子です。参加している生徒は真剣です。学芸発表会も終わり、3年生は進路面談が始まっています。自らの進路の実現に向けて、苦しいことにも負けずに頑張ってほしいと思います。

小6見学会 リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月1日(火)に実施する小6見学会のリハーサルを体育館で行いました。各部活の代表者が部活動の紹介の練習を行いました。小6見学会は、みどりの学び舎の小学校(上北沢小学校、経堂小学校、八幡山小学校)の小学6年生の児童が、中学校の生活を理解し、小学校と中学校の円滑な連携を図れるようにすることと、中学校の授業の様子を見学し、学習に対する意識の向上を図ることを目的としています。

1年生教育センター移動教室 5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
15:45 緑丘中学校の近く、早苗保育園の近くの道路に到着しました。部活動や生徒会の活動などがある生徒は学校に戻って部活動や生徒会活動を行います。それ以外の生徒は、帰宅します。

1年生教育センター移動教室 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プラネタリウムの天文学習が終わりました。星図の見方から太陽の動き、星空の観察、宇宙旅行の映像など、盛りだくさんの学習でした。

1年生教育センター移動教室 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
係の方の説明を受けて、これからプラネタリウムを観賞します。

1年生教育センター移動教室 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教育センターにつきました。プラネタリウムで美しい映像を見られることが、楽しみです。

1年生 教育センター移動教室 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生教育センター移動教室に向けて出発しました。教室センターでプラネタリウムを観賞します。

新入生保護者説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成29年度新入生保護者説明会を体育館で行いました。
説明会の前の5校時に、新入生保護者の方対象に1,2年生の授業公開をし(3年生は学習習得確認調査のため授業は非公開でした)、本校の生徒たちの様子を見ていただきました。
新入生保護者説明では、学校長から本校の特色、教育方針について、教務主任から学習について、生活指導主任から学校生活について、保健給食主任の養護教諭から保健関係のことについて説明をいたしました。また、本校PTA会長から、本校ののPTA活動についての話をいたしました。

本日の新入生保護者説明会に御参加いただいた保護者の方に感謝申し上げます。今回の説明会が、本校について理解をするための一助になれば幸いです。また、本日の説明会に参加することができなかった保護者の方には、本日配布いたしました資料をお渡して、説明をさせていただきます。御来校される際に御一報いただけると幸いです。

放課後学習 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生が数学と英語の放課後学習を行っている様子です。学芸発表会も終わり、3年生は自らの進路決定に向けて本格的に動き出しています。放課後学習に参加している生徒たちは真剣に取り組んでいます。

避難所運営委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
避難所運営委員会が開催されました。11月19日に実施される避難所訓練に向けて、全体会、4つのグループ(総務・情報、避難所、給食・物資、救護・衛生)に分かれての検討を行い、最後に防災倉庫の点検を行いました。避難所訓練は、今年で10回目の実施になります。

学芸発表会 片付け

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒たちが、片付けをしている様子です。学芸発表会が終わっても、最後まで手を抜かない緑丘中学校の生徒たちです。

学芸発表会 閉会式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学芸発表会の閉会式の様子です。校長先生からは、このようなすばらしい時間をありがとう。特に3年生は、3年間の成長がみられました。来賓の方々からも、お褒めの言葉をいただきました。3年生のリーダーシップが発揮された学芸発表会でした。1、2年生のみなさんも、学芸発表会のスローガンのもと、頑張りました。大勢の方々の支えのもとに成功した学芸発表会でした。この経験をこれからの生活に生かして、下半期もそれぞれの目標をもって、過ごしてほしい。という話がありました。そして、実行委員長からも生徒たちの頑張りについて、お互いの健闘を称える言葉がありました。

学芸発表会 展示見学3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
展示見学の様子です。茶道部がお点前を披露しています。

学芸発表会 展示見学2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
展示見学をしている様子です。生徒はよく記録をとっています。

学芸発表会 展示見学1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
展示見学をしている様子です。

学芸発表会 吹奏楽部発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
吹奏楽部の発表の様子です。小さな森のラフォリア,天体観測、インザムード、マーメイドラプソディー、そしてアンコールでシュガーソングとビターステップを演奏しました。

学芸発表会 演劇部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
演劇部の発表の様子です。シュライフという題の劇を演じています。

学芸発表会 日本舞踊(ステップ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日本舞踊(ステップ)の発表の様子です。歌舞伎舞踊の中で踊られる胡蝶を踊っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
1/10
(火)
始業式
安全指導
1/11
(水)
世田谷区作品展 始
1/12
(木)
専門委員会 中央委員会
1/14
(土)
土曜授業
3年生を励ます会
土曜講習会(3)
1/15
(日)
世田谷区作品展 終
1/16
(月)
全校朝会

学校だより

おしらせ

PTA通信

平成27年度 学校関係者評価の結果