第10回緑丘中学校避難所訓練11 災害対策用プライベートルーム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
災害対策用プライベートルームを、今回の避難所訓練に参加した、桜上水5丁目にある保育園の園児たちが体験している様子です。

第10回緑丘中学校避難所訓練10 災害時要配慮者スペース設営

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
災害時要配慮者スペースの様子です。

第10回緑丘中学校避難所訓練9 炊き出し・パック詰め2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
炊き出し・パック詰めをしている様子です。

第10回緑丘中学校避難所訓練8 特設公衆電話設置

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
特設公衆電話設置訓練をしている様子です。

第10回緑丘中学校避難所訓練7 簡易トイレ訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
簡易トイレについての説明を受けている様子です。

第10回緑丘中学校避難所訓練6 車椅子体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
車椅子体験をしている様子です。

第10回緑丘中学校避難所訓練5 炊き出し・パック詰め

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
炊き出し・パック詰めをしている様子です。

第10回緑丘中学校避難所訓練4 開会式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第10回緑丘中学校避難所訓練の開会式の様子です。

第10回緑丘中学校避難所訓練3 準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
訓練に向けての準備をしている様子です。

第10回緑丘中学校避難所訓練2 説明

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
訓練に参加する緑丘中学校の生徒たちが、ミーティングルームで避難所運営委員の方から説明を受けている様子です。

第10回緑丘中学校避難所訓練1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第10回緑丘中学校避難所訓練が行われました。本日はあいにくの雨でしたが、室内で訓練を行いました。地域の方々も多数参加されました。緑丘中学校の生徒も52名が参加し、総務・情報、避難所、給食・物資、救護・衛生の各班に分かれて、避難所訓練に参加しました。参加した生徒にとっては、貴重な体験となったことと思います。

学校運営委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第4回学校運営委員会を、本校第3相談室で実施しました。
委員長あいさつ、学校長からの教育活動についての報告の後、情報交換を行いました。緑丘中学校の生徒たちが、安全で安心した学校生活が送ることができるように、前向きな話し合いをしました。

2学期期末考査3日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3日間の2学期期末考査が終わりました。写真は、生徒が下校している様子です。ほっとした様子がうかがえます。
テストについては、やりっぱなしにするのではなく、来週に返ってくる結果を自身で分析して、次の成長につなげることが大切です。

体育館整備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期期末考査、生徒の活動がない期間に学校主事さんが体育館の壁の修理を行いました。緑丘中学校の生徒たちが安全で安心して学校生活を送るため、「一生懸命がかっこいい」を実現するために、たくさんの人たちが応援しています。

2学期期末考査2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期期末考査2日目です。生徒たちは真剣にテストに臨んでいます。明日のテストに備えて、有効に放課後の時間を使ってくれると良いです。

校庭整備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期期末考査中、生徒の校庭での活動がない期間に、校庭での活動がけがのないものとするため、そして生徒たちがより良い学校生活を送ることができるように、トラックのロープの張替と、校庭の整地を行っています。

みどりの学び舎合同研修会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みどりの学び舎合同研修会が経堂小学校で行われました。研究主題を『ことばの力の育成』−全教育活動を通して育成を図る−としてみどりの学び舎の緑丘中学校、上北沢小学校、経堂小学校、八幡山小学校の4校の教員が連携して教育活動を進めています。
 本日の合同研修会では、小学校の授業を参観した後、各分科会に分かれて研究協議会を行いました。各分科会では活発な協議が行われ、講師でお招きした先生から示唆に富んだ御指導をいただくことができました。写真は、理科分科会の授業の様子と、研究協議会の様子です。

2学期期末考査1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期の期末考査が始まりました。生徒たちは真剣にテスト臨んでいます。悔いのないよう一生懸命に頑張ってほしいと思います。

いじめ防止プログラム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が、本日6校時に、講師の方をお招きして「いじめ防止プログラム」第1段階を体育館で実施しました。今回は学年全体で実施しましたが、第2段階は、これかから約1カ月にわたって、各クラスごとに毎週月曜日に行います。

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校朝会が行われました。
校長先生からは「今学期も半分過ぎましたが、みなさん、行事で頑張りました。来週、期末考査があります。自分で納得できる取り組みをしてください。今月の人格の完成は「フェア」です。フェアは、公正・公平ということです。お互いのことを視野に入れて、気持ちのよい学校生活を送っていますか。また、以前講演会で「人間と、他の動物が違うところは、人間は諦めない動物である。困難があっても向かっていける動物である。また、人間は食べるときに集うが、他の動物は仲良く食べることはない。」ということを聞きました。このことはいろいろと示唆のある内容ではないでしょうか。」という話がありました。
生徒会からは、「来週に期末考査があります。一生懸命に勉強しましょう。」
生活指導主任の先生からは、「期末考査も近いので、自分の目標に向かって、落ち着いた生活をしてください。掲示物へのいたずらや服装をしっかりとすることについても、意識をもってください。」という話がありました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
1/17
(火)
学校公開期間 始
1/18
(水)
道徳授業地区公開講座
1/20
(金)
学校公開期間 終
避難訓練
1/21
(土)
土曜講習会(3) 終

学校だより

おしらせ

PTA通信

平成27年度 学校関係者評価の結果