12/21 集会委員会〜ゲーム集会〜
児童集会は集会委員会によるゲーム集会です。台風の目のように新聞紙を丸めた一本の長い棒状のものを2人で持ち、足元と頭の上を通過させて走る競技です。
集会委員さんのおかげで、朝から校庭には笑顔が溢れていました。集会委員さんありがとう。これからも楽しい集会をよろしくお願いします! 12/21 5年生鼓笛の朝練習〜やる気いっぱい!〜1
今朝も7時45分からの5年生鼓笛朝練習は、パート別の練習です。音がすこーしずつ出てきている段階ですが、やる気いっぱいで頑張っています。今日も6年生がパートごとに自主的に教えに来てくれています。本当に嬉しいかぎりです!
12/21 5年生鼓笛の朝練習〜やる気いっぱい!〜212/20 本日の給食ほうとう 牛乳 ゆずドレサラダ きなこ蒸しパン 2学期最後の給食は、明日の冬至をうけて、冬至メニューにしました。冬至とは、一年の中で最も昼が短く、夜が長い日のことです。日本では、古くから冬至の日には、ゆず湯に入り、「ん」のつくもの(かぼちゃ、うどんなど)を食べる習慣があります。今日の給食には、冬至にちなんだ食べ物を使いました。 2学期も給食活動に、ご理解をいただきありがとうございました。心も体も健康に、素敵な冬休みをお過ごしください。 12/20 砧幼稚園12月のお誕生日会
今日は砧幼稚園12月のお誕生日会です。私からのレイの首飾り、先生からのカード、お友達から歌のプレゼントでお祝いをしました。
今月は特別に、保護者の方々の同好会「うたう会」の皆さんが、素敵な歌を披露してくださいました。子どもたちも大喜びでした。「うたう会」の皆さん、素晴らしい歌声をありがとうございました。 12/20 5年生鼓笛の朝練習〜パート別練習スタート!〜
今朝は5年生鼓笛の朝練習、パート別のスタートです。まだまだ一つの音が出るかどうかの段階ですが集中して頑張っています。頼もしいと思ったのは、6年生が自主的に教えに来てくれているのです。本当に嬉しい姿です!
12/19 避難訓練〜3年生起震車体験〜1
今日の避難訓練は、授業中に地震が発生、給食室から出火があり、校舎全体に燃え広がる危険があるため校庭に避難するという設定で行いました。子どもたちは「お・か・し・も」の約束を守り一人一人が真剣です。
多くの子どもたちがハンカチを口に当てていましたが、すべての子どもたちがそうではなかったため、あえて「不合格です」と伝えました。最後に命を守ってくれるのはハンカチかもしれません。一人一人の命が大切ですので、これからも避難訓練には厳しく臨みます。 12/19 避難訓練〜3年生起震車体験〜212/19 全校朝会〜努力を続けることの大切さ〜
今週の全校朝会は表彰がたくさんありました。まるで表彰朝会のようです。世田谷子ども駅伝、サッカークラブ、空手など、団体表彰と個人表彰です。世田谷子ども駅伝を例にして、努力を続けることの大切さについての話をしました。子どもたちががんばって、私が話をする時間が短くなるのは嬉しいことです。本当によくがんばりましたね。今週も気持ちのよいスタートです!
12/19 本日の給食パンプキンパン 牛乳 フライドチキン コーンサラダ いなか風スープ ぶどうゼリー 今日は、一足早いですがクリスマスメニューです。クリスマスは、もともとはキリスト教のお祝いでしたが、現在では日本でもはなやかな行事になっていますね。 今日は、砧小特製のフライドチキンを作りました。子どもたちも、美味しそうにたくさん食べていてよかったです。 12/18 第6回世田谷子ども駅伝〜男子3位、女子2位入賞〜1
第6回世田谷子ども駅伝が二子玉川緑地運動場で開催され、砧の学び舎男子Aチームが第3位、女子Aチームが第2位に入賞を果たしました。
小中学生合同で、10月下旬から早朝7時集合で走りこんだ走力、団結力を十分に発揮することができました。 写真は、スタート、1区〜2区へのたすきリレーの様子です。 12/18 第6回世田谷子ども駅伝〜男子3位、女子2位入賞〜212/18 第6回世田谷子ども駅伝〜男子3位、女子2位入賞〜312/18 第6回世田谷子ども駅伝〜男子3位、女子2位入賞〜412/18 第6回世田谷子ども駅伝〜男子3位、女子2位入賞〜512/18 第6回世田谷子ども駅伝〜男子3位、女子2位入賞〜612/18 第6回世田谷子ども駅伝〜男子3位、女子2位入賞〜7引率や応援にかけつけてくださった先生方が12名。そして、多くの保護者の方々、地域の方々にもご声援をいただきました。子どもたちのためにありがとうございました! 12/16 ユニセフ募金ありがとうございました!
先週の3日間、代表委員会の子どもたちがユニセフ募金の呼びかけを行いました。昇降口にて、手作りの募金箱を抱えお金を受け取りました。その後、子どもたちと先生で集計をしました。
子どもたちが大切なおこづかいから募金してくれた、3日間の集計額は48,355円でした。この5万円に近い大きなお金は、世界の子どもたちのために使われます。ご協力ありがとうございました。 12/16 自問清掃に取り組んでいます!
今日は2学期最後の「自問清掃」です。6月から学年の発達段階に合わせた、自問清掃に取り組んでいます。1年生にはなかなか難しい面もありますが、「話をしない清掃」、「無言清掃」そして、「自問清掃」へとステップアップしていきます。
掃除を通して「おしゃべりをしないで我慢する心」、「自ら汚れているところを見つける心」、「困っている友達を手伝ってあげる親切な心」を今後も磨いていきます。 写真は、2年生、5年生、6年生の様子です。 12/16 本日の給食ハッシュドポークライス 牛乳 野菜のイタリアンドレッシングかけ くだもの(ネーブルオレンジ) 今日のデザートは、和歌山県産のネーブルオレンジです。砧小では、食べやすいようにサイドに切り込みをいれて提供しています。 今日のランチルーム給食は1年1組でした。楽しそうに食べていたので、よかったです。 |
|