1/25 クラブ活動〜伝統クラブの茶道教室〜1
先日のクラブ活動で、伝統クラブは「茶道教室」を行いました。講師には、一色宗穂先生をお招きしてご指導いただきました。正座をすることからお辞儀の仕方、おかしの食べ方やお茶のたて方、飲み方について一つ一つ丁寧に教えていただきました。慣れない正座や姿勢に戸惑いながらも、子どもたちは真剣に取り組みました。
1/25 クラブ活動〜伝統クラブの茶道教室〜2一色先生をはじめ、お手伝いをいただいた先生方、ありがとうございました。 1/25 本日の給食ビビンバ 牛乳 トック入り韓国風雑煮 みかんゼリー 1月24日から30日は、全国学校給食週間ということで、今日から30日までは世界の料理を「砧小風」にアレンジして作ります。 今日は、韓国の料理。うるち米で作られたお餅のトックを使った、韓国風の雑煮です。「トックって、何だろう?楽しみ!」と給食前から興味津々の子どもたちも多かったようです。 1/25 サッカー教室〜東京ヴェルディ〜1
今日は5年生の体育の授業に、東京ヴェルディ1969フットボールクラブからコーチの方をお招きしました。はじめはウォーミングアップで、ボールを持たずにペア同士が追いかけっこをします。周りには自分のペア以外の人がたくさんいますが、邪魔とは考えずに、その周りの人を利用して逃げたり追いかけたりして取り組むことができると気づきました。続いてボールに慣れるための運動をしてからゲームに入りました。
1/25 サッカー教室〜東京ヴェルディ〜2東京ヴェルディ1969フットボールクラブのコーチの方々、楽しいご指導であっという間に時間が過ぎてしまいました。本当に、ありがとうございました。 1/24 絵手紙展〜NHK技研ぎゃらりー〜1
今週から、NHK技研ぎゃらりーにて絵手紙を展示しています。各学年が収穫したものを絵手紙にしました。
1月23日(月)〜2月3日(金) 9時30分〜18時(最終日は14時まで) 土・日は休館です。 1年生「じゃがいも」 2年生「ミニトマト」 3年生「大根」 1/24 絵手紙展〜NHK技研ぎゃらりー〜21/24 絵手紙展〜NHK技研ぎゃらりー〜31/24 本日の給食雑穀ごはん 牛乳 魚の塩焼き じゃがいもの甘辛煮 青菜とあげの煮びたし 今日1月24日は、給食記念日です。1月24日から30日までは、全国学校給食週間です。学校給食は、明治22年に始まり、最初の給食はおにぎりと焼き魚、つけものだったそうです。その後、学校給食は子どもたちの成長を支えながらも、献立の内容は時代とともに変化してきました。ぜひ、この機会に給食の献立や思い出をお子さまと話してみてください。 1/24 朝読書〜保護者の皆さんの読み聞かせ〜1
今日の始業前は朝読書です。1・2年生の教室では、全学級で保護者の方々が読み聞かせをしてくださっていました。子どもたちの聴き方にも成長を感じます。各クラスとも、熱心に読み聞かせを推進してくださる保護者の皆さんのおかげです。
写真は、1年生の様子です。 1/24 朝読書〜保護者の皆さんの読み聞かせ〜2スペシャルゲストが登場して、歌やダンスで盛り上げてくださったクラスもありました。保護者の皆さん、子どもたちのためにいつもありがとうございます! 写真は、2年生の様子です。 1/23 休み時間は先生と一緒の「共遊び」
砧小学校の特色の1つに、休み時間は先生と一緒の「共遊び」があります。 遊びを通して、授業中だけでは分からない、一人一人の良いところに気づいたり、ほんの小さな変化や情報も、この共遊びの中から得られればと思っています。休み時間の校庭は笑顔がいっぱいです!
1/23 本日の給食豆乳フレンチトースト 牛乳 クリームシチュー きゃべつサラダ 今日の主食は、[豆乳フレンチトースト]です。豆乳・さとう・鶏卵・バニラオイルをあわせた液にパンを浸して、オーブンで焼きました。バニラの香りがあり、さっぱりとした味わいに仕上がり、子どもたちも残さず食べていました。 1/23 全校朝会〜持久走大会に向けて〜1
今日の全校朝会では「持久走大会」の話をしました。朝ランニングの成果を発表する機会として、2月9日に持久走大会を総合運動場で行います。
1・2年生は600m、3・4年生は800m、5・6年生は1300mを走ります。走ることはすべてのスポーツの基本です。大切なことは、朝のランニングや体育の授業で本気で走ることです。 誰でも、長距離走は苦しいものです。自分自身との戦いです。苦しさに負けないで、打ち勝つ心が大切です。これからも、真剣に本気で練習に取り組んでほしいと思っています。 新たな支援員の先生を紹介しました。 1/23 全校朝会〜持久走大会に向けて〜21/22 遊び場開放〜ニュースポーツを楽しもう!〜1
今日は、遊び場開放運営委員会主催「ニュースポーツを楽しもう!」です。ポカポカ陽気の中、親子一緒にみんなでニュースポーツを楽しみました。まずは開会式と準備運動です。多くの子どもたちの参加があり、運営委員会の皆さんも喜んでいました。
1/22 遊び場開放〜ニュースポーツを楽しもう!〜21/22 遊び場開放〜ニュースポーツを楽しもう!〜31/22 遊び場開放〜ニュースポーツを楽しもう!〜41/22 遊び場開放〜ニュースポーツを楽しもう!〜5 |
|