用賀小学校のキーワード・・・「夢中」「自分づくり」・・・

4/27 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
フレンチトースト
牛乳
クラムチャウダー
アスパラガスのサラダ

〜給食メモ〜
 今日は、サラダに使った「アスパラガス」のクイズを出したいと思います。アスパラガスは、ギリシャ語のある言葉から名前が付けられました。さて、その言葉とは、何を意味する言葉でしょうか?
1.新しく出た芽 2.まっすぐ伸びた茎 3.みどり色の枝

 アスパラガスから発見されたアスパラギン酸という栄養素には、疲れをとってくれるはたらきがあります。残さず食べましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。

食材がとれたところ・・・

4/26 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
たけのこごはん
牛乳
さわらの西京焼き
じゃがいもと大豆の香味あげ
野菜のおかか和え

〜給食メモ〜
 今日の給食には、「さわら」という魚を使いました。そこで今日は、「さわら」のクイズを出したいと思います。「さわら」は、漢字で書くと、ある季節の漢字が入ります。さて、どの季節でしょうか?
1.春   2.夏   3.秋   4.冬

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。

食材がとれたところ・・・

3/25 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ビビンバ
牛乳
トックスープ
くだもの(パイナップル)

〜給食メモ〜
 今日は、「ビビンバ」のクイズを出したいと思います。ビビンバは、韓国語で、「ビビムパプ」と言いますが、ビビムパプの「ビビム」は、何という意味でしょうか?
1.お肉  2.焼く  3.混ぜる

 こたえは、3の「混ぜる」です。ビビムは「混ぜる」、パプは「ごはん」という意味で、ビビンバは、ごはんにお肉や野菜を混ぜて食べる、韓国の料理です。お肉と野菜がいっしょにとれるので、栄養のバランスがよい食事になります。残さず食べましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

4/2 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
春キャベツとたけのこのスパゲッティ
牛乳
野菜チップス
キャロットケーキ

〜給食メモ〜
 今日は、新たけのこを使って、「春キャベツとたけのこのスパゲッティ」を作りました。そこで今日は、「たけのこ」のクイズを出したいと思います。たけのこには、ある特長があります。さて、その特徴とは、次のうちのどちらでしょうか?
1.成長するのがはやい  2.成長するのがおそい

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

4/21 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
〜今日の献立〜
あんかけチャーハン
牛乳
春巻き
中華サラダ

〜給食メモ〜
 今日は、「春巻き」のクイズを出したいと思います。春巻きの名前の由来は、次のうちのどれでしょうか?
1.春という名前の人が考えた料理だから。
2.具に、春雨を使っていたから。
3.具に、春の野菜を使っていたから。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

4/20 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ごまビスキュイパン
牛乳
和風ポトフ
ビーンズサラダ

〜給食メモ〜
 今日は、ごまビスキュイパンに使った、「ごま」のクイズを出したいと思います。次のうち、栄養の吸収がよいのは、どちらでしょうか?
1.粒のままの「いりごま」
2.すりつぶした「すりごま」

 ごまには、骨や歯を丈夫にしてくれる「カルシウム」や、貧血を予防してくれる「鉄」がたくさん入っています。残さず食べましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

4/19 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ジャンバラヤ
牛乳
フライドポテト
ABCスープ
くだもの(ニューサマーオレンジ)

〜給食メモ〜
 毎月19日は、食育の日です。今年度から、食育の日には、「給食で世界を飛び回ろう!〜東京オリンピックに向けて、世界各国の料理に触れよう〜」ということで、いろいろな国の料理を出していきます。そこでクイズです。今日の献立は、どこの国の料理でしょうか?
1.アメリカ  2.スペイン  3.ドイツ

 食育の日は、ようがの学び舎の京西小学校と用賀中学校と同じ献立です。今日の献立は、用賀中学校の栄養士さんが考えてくれました。残さず食べましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

4/18 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ごはん
牛乳
飛び魚のハンバーグ
糸寒天と野菜の和えもの
明日葉のかきたま汁

〜給食メモ〜
 今日のハンバーグは、今が旬の魚「飛び魚」を使った「飛び魚のハンバーグ」です。そこで今日は、「飛び魚」のクイズを出したいと思います。今日の給食で使った「飛び魚」は、どこでとれたものでしょうか?
1.北海道  2.東京都  3.沖縄県

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

4/15 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
カレーライス
牛乳
こんにゃくサラダ
くだもの(りんご)

〜給食メモ〜
 今日は、「カレーライス」のクイズを出したいと思います。今日の給食のカレーライスには、じゃがいもを何個使ったでしょうか?
1.50個  2.100個  3.250個

 毎日、調理員さんは、たくさんの野菜を切って料理してくれています。今日の給食も、頑張って作ってくれました。残さず食べましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日3時間目に1年生を迎える会を行いました。
用賀小学校の宝物である、138人のかわいい1年生に、「ようこそ!」の気持ちを込めて、会を全校児童で盛り上げました。
始め、2年生の演奏「こいぬのマーチ」に合わせ、6年生と手をつないで、元気に入場する1年生と優しくサポートする6年生の姿が微笑ましかったです。次に代表委員会の子どもたちが用意したのクイズでは、1年生だけではなく、全校で盛り上がりました。そして、初めて1から6年生全員で、校歌を歌いました。
1年生からは、歌「ドキドキドン!1年生」を元気いっぱいに披露してくれました。用賀小学校に早く慣れて、楽しく過ごしてほしいです。

4/14 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ソース焼きそば
牛乳
フルーツヨーグルト

〜給食メモ〜
 今日の給食は、「ソース焼きそば」です。給食の焼きそばには、野菜がたくさん入っているので、栄養満点です。そこで今日は、「野菜」のクイズを出したいと思います。野菜は、1日にどれくらい食べるとよいと言われているでしょうか?
1.50グラム  2.100グラム  3.300グラム

 今日の給食を残さず食べると、1日に食べるとよいと言われている量の半分の野菜をとることができます。残さず食べましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

4/13 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ココアパン
牛乳
ポテトグラタン
くだもの(いちご 2粒)

〜給食メモ〜
 今日のくだものは、今が旬の「いちご」です。そこで今日は、「いちご」のクイズを出したいと思います。いちごには、風邪を予防してくれる「ビタミンC」がたくさん入っています。何粒食べると、1日に必要なビタミンCがとれるでしょうか?
1.2粒  2.8粒  3.16粒

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

4/12 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
子ぎつねごはん
牛乳
焼きししゃも
呉汁
くだもの(冷凍みかん)

〜給食メモ〜
 今日は、「ししゃも」のクイズを出したいと思います。ししゃもには、どのくらいカルシウムが入っているでしょうか?
1.牛乳の半分  2.牛乳と同じ  3.牛乳の3倍

 小学生は骨が成長する時期なので、カルシウムをきちんととることが大切です。小魚や牛乳、チーズなどを上手に組み合わせて、カルシウムをとるように心がけましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。

食材がとれたところ・・・

4/11 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ごはん
牛乳
麻婆豆腐
ナムル
ぶどうゼリー

〜給食メモ〜
 今日は、麻婆豆腐に使った「とうふ」のクイズを出したいと思います。とうふは、何から作られているでしょうか?
1.牛乳  2.小麦粉  3.大豆

 とうふには、体をつくってくれる「たんぱく質」や、骨や歯を丈夫にしてくれる「カルシウム」がたくさん入っています。残さず食べましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

4/8 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
桜えび入り焼きうどん
牛乳
野菜のからしじょうゆ和え
よもぎ団子

〜給食メモ〜
 今日から給食が始まります。今日は、みなさんの進級をお祝いして、春が旬の桜えびやよもぎを使った、春を感じる献立にしました。
クイズです。用賀小学校の給食室では、840人分の給食を作っていますが、何人で作っているでしょうか?
1.13人  2.53人  3.103人

 給食室では、みなさんに栄養いっぱいでおいしい給食を食べてもらえるように、調理員と栄養士が力を合わせて給食を作っています。残さずに食べてくれるとうれしいです。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

平成28年度入学式

 満開の桜やお馬さんに迎えられた138人の1年生。緊張している子もいましたが、元気に登校できました。校長先生の挨拶の途中でも、「はい!」と元気に返事ができたり、来賓の方々に「おめでとうございます。」と言われると、「ありがとうございます。」としっかり言えたり、本当に立派な態度で素晴らしいと感じました。
 式の後半の主役は新2年生。スーパーマリオのテーマ曲に合わせて、学校生活を紹介したり、歌や合奏をしたり、1年生を楽しませてくれました。1年間でこんなにも立派に成長するのだと感じる素晴らしい歓迎の演技でした。
 快晴、満開の桜の下、これからの1年間の学校生活に胸が膨らむ素敵な入学式でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度始業式・入学式まで

 本日は、平成28年度の始業式と入学式でした。「さあいよいよ高学年の仲間入りだから頑張るぞ!」「新しいクラスは仲良しの友達がいるかな?」「新しい担任の先生は誰なんだろう?」そんなドキドキ、ワクワクの始業式。元気な子どもたちの声を聞けて、先生たちも笑顔になりました。
 用賀小学校を去られた先生方、新しくいらした先生方の紹介や、担任・担当の紹介があり、最後に2年生、4年生、6年生の児童が代表として挨拶をしてくれました。3人ともとっても立派な挨拶で、聞いていた子どもたちも「これから1年間頑張っていくぞ!」と目標をもつことができました。
 児童数785名と大所帯の用賀小学校ですが、天気もよく素敵なスタートを切ることができました。教職員一同全力で取り組んでいきますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
 始業式が終わると入学式の準備や1年生のお迎え、お世話。ここで活躍したのは6年生。明るく元気な挨拶と共に、優しく1年生を迎えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度前日準備

 明日に入学式、始業式を迎える今日、新6年生の児童が前日準備で登校してくれました。まずは新しい教室の準備。新しいクラスの児童数に合わせ、机やいすの移動をし、丁寧に掃除をしてくれました。いつでも学級開きができるようになりました。
 第2次作業は入学式準備。体育館の準備はもちろん。1年生の教室の準備をしてくれました。新1年生を迎えるにあたっては、教室の掃除、飾りつけ、廊下のフックの取り付け、配布する書類や教科書、帽子の準備など、たくさんやることがあります。6年生の子どもたちは、手際よく、手が空くと次の仕事を探して、一生懸命に働いてくれました。この働きぶりをみると、明日から最高学年として立派に下級生をリードしてくれるだろうと頼もしく思いました。挨拶、返事も素晴らしく大活躍でした。明日の始業式、入学式が今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28