令和7年が始まりました。そして3学期のスタートです。子どもたちが元気に登校してきています。今週は11日の土曜授業日までの4日間です。

1/20 クラブ活動  クラブ発表会の準備

 今日のクラブ活動は、来週から始まるクラブ紹介週間に向けての準備をしているクラブが多いようです。ビデオを撮ったり、発表の練習をしたりしています。また、作品を作って掲示しているクラブもあります。来週が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20 5年生 家庭科

お茶、白玉団子を用意して、友達とほっとタイムを過ごしました。白玉の水の量や大きさに気を付けて、慎重に調理しました。準備・片付けも協力して行うことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2/17 5年生調理実習

 5年生が調理実習をしています。今日は「おやつ作り」です。白玉団子にきなこをかけたものです。栄養的にもバランスがよいおやつです。また、日本茶の入れ方も学習したようです。いろいろなことが少しずつできるようになるってすごいことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14,16 持久走大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週の14日(火)、16日(木)は持久走大会でした。開会式を行う中で、自分の決意などを発表している児童の姿もありました。どの学年も自分のペースで走ることを目標としていました。それぞれが自分の目標のペースで走れたことと思います。
 よい天候にもめぐまれて、みんな一生懸命に取り組んでいました。
 お忙しい中、応援や安全確保のお手伝いにお越し下さった保護者の皆様、おかげで無事に終えることができました。誠にありがとうございました!

2/15 1年3組 研究授業

 2月15日(水)1年3組で算数の研究授業がありました。たくさんの先生にみんな緊張していましたが、だんだん元気が出てきて自分の考えをたくさん発表することができました。みんな真面目に学習ができました。とても立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/16 児童集会

 今日の児童集会は5年生が企画した「6年生クイズ」でした。事前に6年生にアンケートをして6年生のいろいろをクイズにしました。一番足の大きい子は27.5センチもあるなどおもしろい集会でした。
 もうすぐ卒業の6年生についていろいろ知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/15 2月避難訓練

画像1 画像1
本日、2時間目に2月の避難訓練を行いました。今回の避難訓練は事前に児童に知らせず実施しました。授業中に突然、避難放送が入り驚いた児童も多くいましたが、落ち着いて行動することができていました。

2年生全員での給食

画像1 画像1 画像2 画像2
多目的ルームに2年生全員が集まって給食を食べました。2クラスずつでたべることはありましたが、全員で食べるのは初めてでした。いつもとは違う雰囲気の中、楽しそうに食べていました。

2年生 パブリックシアター

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度は、各クラス3回、パブリックシアターの方に教えていただくことができました。思ったことを表現することの楽しさ、演技する側の意図と見ている側の受け取り方には違いがあってもいいことも学びました。学習後には、演技について意見交換をし、表現することの難しさにも気づくことができました。

2/9 2年生 小小交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、用賀小学校2年生との交流会を行いました。用賀小学校に行き、32のグループに分かれて昔遊びを楽しみ交流する活動を行いました。昔遊びは、お手玉、剣玉、おはじき、あやとり、独楽、坊主めくり、だるま落とし、福笑いなどでした。どのグループも笑顔で楽しそうに過ごしていました。来年の交流会も楽しみです。

2/9 オリンピック・パラリンピック集会

 今朝は、運動委員会がオリンピックやパラリンピックの歴史や開催国についてまとめた動画を教室で観ました。
 運動委員会の人たちが図や写真表を使ってわかりやすくまとめています。これからもオリンピック・パラリンピックについていろいろと学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日 6年生ネットリテラシー醸成講座

画像1 画像1 画像2 画像2
 同じく本日5時間目、6年生はネットリテラシー醸成講座がありました。講師の先生が最初に「いつもインターネットを使っているか」という質問に対して子ども達の反応は、ほとんどの子が手を挙げていました。PC、ゲーム機、携帯、タブレットなどを通して子ども達にとってインターネットは当たり前の存在になりました。便利になった分、気をつけなくてはならないこと、やってはいけないことを具体的な事例を挙げていただきながら教えていただきました。
 是非ご家庭でも今一度インターネットや携帯電話の使い方についてルールの確認をお願いします。

2月8日 6年生租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2
本日4時間目、6年生は租税教室でした。
 子ども達にとって税金はまだあまり身近ではないかもしれませんが、税理士の先生から、消費税を払っていてすでに納税者であること。そして税金によって自分たちの身の回りで様々なサービスが受けていることなどクイズを交えながら楽しく学ぶことができました。

2/8 ユニセフ集会

 今日の一時間目は、ユニセフ集会でした。ユニセフの活動や世界の子どもたちの様子など、と表委員の説明と写真や映像で学びました。
 明日2月9日(木)から2月13日(月)までユニセフ募金をします。ご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 読み聞かせ

 今日の朝読書は、読み聞かせです。保護者の方が本を読みに来てくださっています。1年生や2年生は、本の内容に入り込んで声を出していろいろと反応しながら聞き入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/7 さくら組活動2

 屋上でのさくら組活動もおもしろいです。屋上は芝生になっていて、走り回ることができます。ふかふかで気落ちがいいです。屋上からはきれいな富士山も見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/7 さくら組活動

 今日の1時間目は、さくら組活動です。1年生から6年生まで縦割りで遊びます。6年生は遊びの内容を考えて、みんなに説明します。遊び場所も校庭、体育館、教室、屋上と日によって変わりまする
 みんな元気に遊んでとても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6 学校公開期間

 水曜日まで学校公開期間です。どのクラスも楽しそうな授業をしています。3年生の図工は造形遊び、5年生の家庭科は、食材を選ぶなど、ベーコンの表示を見ながら、楽しそうに選んでいました。5年生は「ガイヤの夜明け」を見ながら情報の学習をしていました。どの授業も楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6 今週の目標

画像1 画像1
寒い日が続いています。そこで今週の目標は先週に引き続き「休み時間 外に出て体をきたえましょう」になりました。持久走大会に向けて朝や中休みにもマラソンに取り組んでいます。今週もで体を動かす習慣がつくように声をかけていきたいと思います。

坊主めくり 〜すまいるルーム〜

 すまいるルームでは、「坊主めくり」に取り組むことがあります。札をめくってためていく簡単な遊びですが、ルールがシンプルな分、勝ち負けの受け入れ(坊主が出たときに持ち札を全て手放せるか、負けてもゲーム自体を楽しめるかなど)というめあてを明確にして取り組めます。
 以前は負けるととても悔しがっていた子が、負けてもゲームを楽しんで「またやりたい」と言えるようになりました。その子が「(坊主めくりは)運だから、運に怒ったって意味がない」と話していました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/20 クラブ19
2/21 持久走大会1予備日
2/23 持久走大会2予備日

学校運営委員会

学校関係者評価

すまいるルーム京西

年間指導計画

評価規準