2/18 心と体の元気アップ(地域連携)実践報告会ー2
おもちを食べているときの幸せそうな表情、遊んでいるときの楽しそうな笑顔、どの顔もみんな輝いていました。地域の方々、早朝からのご準備、本当にありがとうございました。
【校長室の窓】 2017-02-18 19:42 up!
2/18 心と体の元気アップ(地域連携)実践報告会ー3
4年生は、特別講師をお招きしての保健「命の授業〜育ちゆく私たちのからだ〜」です。思春期に起こるいろいろな体の変化を知るとともに、命の大切さを感じ、家族や地域など、様々な方々に感謝の気持ちをもつことができました。
【校長室の窓】 2017-02-18 19:42 up!
2/18 心と体の元気アップ(地域連携)実践報告会ー4
5年生はドッジボール大会です。たくさんの保護者の方々にご参観いただきありがとうございました。多くの保護者の方々にご参加いただき、子どもたちはとっても嬉しそうでした。
【校長室の窓】 2017-02-18 19:42 up!
2/18 心と体の元気アップ(地域連携)実践報告会ー5
6年生は「ピザを作って卒業を祝おう」です。多くの保護者の方々にサポートしていただき、ピザの生地の作り方や伸ばし方、トッピングの仕方など、丁寧に教えていただきました。手作りピザ窯の炭火で焼いた熱々のピザは、もっちりとしてとってもおいしく、みんな「おいしかった!」「楽しかった!」と、とっても嬉しそうでした。
【校長室の窓】 2017-02-18 19:42 up! *
2/18 心と体の元気アップ(地域連携)実践報告会ー6
3時間目は「地域合同全体保護者会」です。まずは、世田谷区教育委員会から「心と体の元気アップ『世田谷3快プログラム〜快眠・快食・快運動〜』」についての説明がありました。続いて、地域代表の方々と私が壇上に上がり、それぞれの立場から熱い思いを語っていただきました。最後は、講師としてお招きした東京学芸大学副学長 松田恵示先生のご講演です。
今後とも、保護者・地域の皆様方から、絶大なご理解とご協力をいただきながら「地域協働の学校経営」を目指してまいります。多くの皆様方のご協力、ご参加に感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
【校長室の窓】 2017-02-18 19:41 up! *
2/17 3年生のそろばん教室
今日は3年生のそろばん教室です。外部講師として、大ベテランの「そろばん名人」をお招きして、子どもたちもますますやる気になっています。普段なじみのないそろばんを手に、ちょっと興奮気味の3年生でした!
【校長室の窓】 2017-02-17 20:33 up!
2/17 4年生の野鳥観察
今日は4年生が野鳥観察で、次大夫堀公園と野川周辺に行ってきました。世田谷トラストまちづくり野鳥ボランティアの方々がガイドをしてくださいました。普段、学校では出会うことができない、カワセミ、アオサギなど15〜20種類の野鳥を見ることができました。
野鳥ボランティアの方々、お手伝いをいただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。
【校長室の窓】 2017-02-17 16:20 up!
2/17 集会委員会〜盛り上がったゲーム集会〜1
昨日から、3学期の学校公開期間が始まっています。今日のゲーム集会は、「何が通ったのでしょうか?」ゲームです。ステージの幕と幕の間を何が通ったかを当てるというゲームです。テニスボールや教科書、先生などが通りましたが、子どもたちは見事に当てていました。
【校長室の窓】 2017-02-17 14:00 up!
2/17 集会委員会〜盛り上がったゲーム集会〜2
ステージの舞台裏です。集会委員さんのおかげで、朝から体育館には笑顔がいっぱいです。集会委員さんありがとう!これからも楽しい集会をよろしくお願いします。
【校長室の窓】 2017-02-17 13:57 up! *
2/17 本日の給食
<今日の給食>
ごはん
牛乳
魚のみそマヨネーズ焼き
だいこんサラダ
里芋のあまから煮
今日の主菜は、<魚のみそマヨネーズ焼き>です。今日はホキという白身魚に、みそ・マヨネーズ・さとう・みりん・酒をあわせたものをかけ、オーブンで焼きました。教室をまわっていると「お魚、おいしかったです!」「ちゃんと食べられました!」と嬉しい声をたくさん聞くことができ安心しました。
食材がとれたところ
きゃべつ:愛知
きゅうり:群馬
だいこん:神奈川
にんじん:千葉
さといも:埼玉
いんげん:沖縄
鶏肉:宮崎
ほき:ニュージーランド
米:青森
【給食】 2017-02-17 13:38 up! *
2/16 持久走大会ー1
今日は絶好の天候の下、持久走大会が開催できました。この日のために、一人一人が真剣に練習してきました。大蔵総合運動場の広く本格的な陸上競技場で走ることは、子どもたちにとって貴重な経験です。
まずは、開会式です。
【校長室の窓】 2017-02-16 19:26 up!
2/16 持久走大会ー2
持久走大会は4年生からスタートです。朝ランニングの成果発表としての実践ですが、自分のペースでリズムよく走ることのできる子どもが増えています。
写真は、4年生の様子です。
【校長室の窓】 2017-02-16 19:25 up!
2/16 持久走大会ー3
走り方に逞しさが感じられるようになりました。
写真は、3年生の様子です。
【校長室の窓】 2017-02-16 19:23 up!
2/16 持久走大会ー4
走ることは自分との戦いですが、そんな苦しい時に、仲間からの心強い声援がたくさんあり嬉しく思いました。
写真は、2年生の様子です。
【校長室の窓】 2017-02-16 19:22 up!
2/16 持久走大会ー5
しっかりと前を向いて、全力で走りきる姿はとっても素敵でした!
写真は、1年生の様子です。
【校長室の窓】 2017-02-16 19:22 up!
2/16 持久走大会ー6
午後からは「砧の学び舎」明正・山野・砧小学校3校の5・6年生が集まり、合同での持久走大会です。
5・6年生が校庭から出かけるときには、下級生が教室の窓から「行ってらっしゃい!」の声援が・・・(午前の1〜4年生が競技場から校庭に戻ってきたときには、5・6年生から「お帰りなさい!」の温かい声がありました!)
開会式に臨む姿勢も立派でした。
【校長室の窓】 2017-02-16 19:22 up!
2/16 持久走大会ー7
5・6年生は、競技場スタートで、周辺のロードを走り、最後に競技場に戻ってくる1300mのコースです。砧小学校の真剣な走りに胸が熱くなりました。
写真は、5・6年生女子の様子です。
【校長室の窓】 2017-02-16 19:21 up!
2/16 持久走大会ー8
6年生男子の1位は、3校全体でも1位の記録に輝きました。練習は嘘をつきません。
たくさんの保護者の皆様、ご声援をありがとうございました。
写真は、5・6年生男子の様子です。
【校長室の窓】 2017-02-16 19:21 up!
2/16 本日の給食
<今日の給食>
スパゲッティきのこソース
牛乳
わかめサラダ
くだもの(ネーブルオレンジ)
今日は、<スパゲッティきのこソース>です。きのこは苦手という子どもたちも多いですが、カレー風味のクリームソースで食べやすかったようです。どの学級も残食がほとんどなく、とても嬉しく思いました。
食材がとれたところ
玉ねぎ:北海道
しめじ:長野
えのき:長野
にんじん:千葉
パセリ:静岡
きゃべつ:愛知
きゅうり:群馬
むきえび:インド・ベトナム
鶏肉:宮崎
鶏がら:宮崎
ネーブルオレンジ:和歌山
【給食】 2017-02-16 13:52 up! *
2/15 本日の給食
<今日の給食>
パンプキンパン
牛乳
鮭のガーリック焼き
ヌードルスープ
もやしのごま風味
今日の汁ものは、<ヌードルスープ>です。子どもたちは、ヌードルや春雨など、麺が入っていると野菜たっぷりのスープでも、もりもり食べています。今日も<ヌードルスープ>は、どの学級もよく食べていました。
食材がとれたところ
レモン:愛媛
にんにく:青森
パセリ:静岡
玉ねぎ:北海道
もやし:栃木
にら:茨城
きゃべつ:愛知
にんじん:千葉
豚肉:鹿児島
とりがら:宮崎
鮭:北海道
【給食】 2017-02-16 09:43 up! *