いただきます
汗と涙の結晶のカレーが完成しました。とろみのついたルーはとてもおいしそうです。
お皿に盛り付け出来上がりです。 待ちに待った「いただきます」 みんなで作り、みんなで食べるカレーの味は格別です。 食べた後はみんなで片付け。この後はお楽しみのキャンプファイヤーです。 カレー作り
かまどでのカレー作りは悪戦苦闘でしたが、それも友達とやれば楽しいものでした。
手間をかけた分だけ形になる経験を子どもたちはしています。 まもなくおいしいカレーが出来上がります。 川場村に到着
天気は秋晴れ、最高の気分てす。
景色を見ながら美味しいお弁当をいただきました。 これから川場での生活が始まります。子どもたちがどんな姿を見せてくれるのか楽しみだです。 10/12 本日の給食みそラーメン 牛乳 青のりポテト くだもの(りんご) 〜給食メモ〜 今日のくだものは、今が旬の「りんご」です。そこで今日は、「りんご」のクイズを出したいと思います。世界で1番りんごを作っているのは、どこの国でしょうか? 1.アメリカ 2.中国 3.日本 世界には、「1日1個のりんごは医者を遠ざける」ということわざがあるほど、栄養いっぱいの食べものです。おなかの調子を整えてくれる「食物繊維」など、たくさんの栄養素が入っています。残さず食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 10/11 本日の給食さつまいも入り赤飯 牛乳 鶏のからあげ 糸寒天と野菜の和え物 お祝いすまし汁 〜給食メモ〜 今日は、少し早いですが、10月18日の行事にちなんだ献立にしました。10月18日は、何の日でしょうか? 1.調理員さんの誕生日 2.校長先生の誕生日 3.用賀小学校の誕生日 今日の献立の「さつまいも入り赤飯」は、5年生が和食の良さを生かして考えてくれた料理です。5年生から用賀小学校のみなさんに和食の良さを紹介してもらいたいと思います。 〜5年生からのメッセージ〜 行事をみんなで楽しむことは、和食の良さのひとつです。そこで開校記念日の行事食を考えました。旬のさつまいもを入れて、季節感も出しました。用賀小学校の59回目の誕生日をみんなでお祝いしましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 10/7 本日の給食そぼろごはん 牛乳 焼きししゃも さつまいものみそ汁 くだもの(みかん) 〜給食メモ〜 今日は、みそ汁に使った「さつまいも」のクイズを出したいと思います。さつまいもの旬(たくさんとれて、おいしい時期)はいつでしょうか? 1.春 2.夏 3.秋 4.冬 さつまいもには、おなかの中をきれいにしてくれる食物繊維や、風邪を予防してくれるビタミンCがたくさん入っています。残さず食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 10/6 本日の給食ごはん 牛乳 麻婆豆腐 塩ナムル ホワイトゼリー 〜給食メモ〜 お米がおいしい季節になりました。今月から給食のお米も新米になりました。そこで今日は、「お米」のクイズを出したいと思います。用賀小学校の給食のお米は、どこで作られたものでしょうか? 1.北海道 2.新潟県 3.埼玉県 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 10/5 本日の給食二色サンド 牛乳 パンプキンシチュー ツナサラダ 〜給食メモ〜 今日は、パンプキンシチューに使った「かぼちゃ」のクイズを出したいと思います。「かぼちゃ」の名前の由来は、次のうちのどれでしょうか? 1.発見した人の名前 2.日本に伝えた人の名前 3.日本に伝えた国の名前 かぼちゃには、病気から体を守ってくれる「カロテン」がたくさん入っています。残さず食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 10/4 本日の給食秋の旬食材混ぜごはん 牛乳 白玉汁 さつまいもまんじゅう 〜給食メモ〜 今日は、少し早いですが、10月13日の行事にちなんだ献立にしました。そこでクイズです。13日は、何の日でしょうか? 1.十三夜 2.十四夜 3.十五夜 今日の献立の「秋の旬食材混ぜごはん」と「さつまいもまんじゅう」は、5年生が和食の良さを生かして考えてくれた料理です。5年生から用賀小学校のみなさんに和食の良さを紹介してもらいたいと思います。 〜5年生からのメッセージ〜 行事や季節を楽しむことは和食の良さのひとつです。秋の旬食材混ぜごはんには、秋が旬のさんまやきのこ、栗を使っています。また、だしを入れてごはんを炊き、かつおの風味を出しました。さつまいもまんじゅうには、秋が旬のさつまいもを使っています。丸い形は満月をイメージしています。みんなでお月見気分を味わいましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 10/3 本日の給食塩焼きそば 牛乳 フルーツヨーグルト 〜給食メモ〜 今日の焼きそばは、「塩焼きそば」です。塩焼きそばの味付けには、「オイスターソース」を使います。そこでクイズです。オイスターソースは、何から作られているでしょうか? 1.えび 2.貝のかき 3.魚のいわし 給食の焼きそばは、野菜がたくさん入っていて栄養満点です。残さず食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 9/30 本日の給食きのこごはん 牛乳 鶏肉の照り焼き 野菜の塩昆布和え くだもの(柿) 〜給食メモ〜 今日は、今が旬のきのこを使って、「きのこごはん」を作りました。そこでクイズです。今日のきのこごはんには、何種類のきのこを使ったでしょうか? 1.1種類 2.2種類 3.3種類 きのこには、おなかの中をきれいにしてくれる食物繊維がたくさん入っています。残さず食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 9/29 本日の給食高菜めし 牛乳 太平燕 いきなり団子 〜給食メモ〜 クイズです。今日の給食は、ある県の郷土料理です。さて、どこの郷土料理でしょうか? 1.長崎県 2.熊本県 3.鹿児島県 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 9/28 本日の給食セルフフィッシュサンド 牛乳 ABCスープ くだもの(巨峰) 〜給食メモ〜 今日は、「ぶどう」のクイズを出したいと思います。日本で一番ぶどうを作っているのは、どこでしょうか? 1.山梨県 2.長野県 3.山形県 ぶどうに入っているブドウ糖には、疲れをとってくれるはたらきがあります。残さず食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 9/27 本日の給食ごはん 韓国風ふりかけ 牛乳 チゲ豆腐 ナムル くだもの(冷凍みかん) 〜給食メモ〜 今日は、韓国料理の「チゲ豆腐」のクイズを出したいと思います。チゲ豆腐の「チゲ」とは、韓国語で何という意味でしょうか? 1.キムチ 2.辛い 3.鍋 給食のチゲ豆腐には、魚や豆腐、きのこや野菜などたくさんの食材を使っているので、栄養満点です。残さず食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 9/26 本日の給食焼きうどん 牛乳 野菜のごま酢和え スイートポテト 〜給食メモ〜 今日は、スイートポテトに使った「さつまいも」のクイズを出したいと思います。さつまいもをおいしく食べるためには、次のうちのどちらの方法で料理をするとよいでしょうか? 1.ゆっくり時間をかけて加熱する。 2.さっと短い時間で加熱する。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 9/23 本日の給食鮭茶漬け 牛乳 鶏肉と里芋のうま煮 野菜のゆかり和え 〜給食メモ〜 今日は、鶏肉と里芋のうま煮に使った、「里芋」のクイズを出したいと思います。私たちがいつも食べているのは、里芋のどの部分でしょうか? 1.葉 2.茎 3.根 里芋のぬるぬるは、病気を予防してくれます。残さず食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 9/21 本日の給食さんまごはん 牛乳 呉汁 野菜のからしじょうゆ和え 〜給食メモ〜 今日は、さんまごはんに使った「さんま」のクイズを出したいと思います。「さんま」を漢字で書くと、ある季節が入ります。さて、その季節とは次のうちのどれでしょうか? 1.春 2.夏 3.秋 4.冬 さんまには、頭をよくすると言われているDHAがたくさん入っています。残さず食べましょう。 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 9/20 本日の給食なすとしめじのボロネーゼ 牛乳 バジルサラダ 桃のパンナコッタ 〜給食メモ〜 毎月19日は、食育の日です。今月は19日がお休みだったので、今日の給食を食育の日の献立にしました。食育の日には、「給食で世界を飛び回ろう!〜東京オリンピック・パラリンピックに向けて、世界各国の料理に触れよう〜」ということで、いろいろな国の料理を出しています。そこでクイズです。今日の献立は、どこの国の料理でしょうか? 1.フランス 2.イタリア 3.アメリカ ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 9/15 学校保健委員会参加していただいた校医の先生は、内科川崎先生、眼科楫野先生、耳鼻科渡辺先生、歯科高橋先生、学校薬剤師伊藤先生です。 学校から子供達の心と体に関する取り組みをお話させていただいた後、校医の先生方から定期健康診断や検査の結果を受けてお話しいただきました。 その後、各グループに分かれて意見交流をしました。 インフルエンザや中耳炎、ブルーライトやかみ合わせなど、多岐にわたる内容が話題に上がっていました。子供達の健康について、様々な視点から考えることができ貴重な機会となりました。参加していただいた皆様、ありがとうございました。 9/16 本日の給食パインパン 牛乳 鮭のクリームポテトグラタン ベーコンと野菜のスープ 〜給食メモ〜 今日は、鮭のクリームポテトグラタンに使った「鮭」のクイズを出したいと思います。魚は、マグロのように赤い身をしている赤身魚と、タイのように白い身をしている白身魚の大きく2種類に分けられます。さて、鮭はどちらの仲間でしょうか? 1.赤身魚 2.白身魚 ※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。 |