日々の学校生活の様子をお伝えしております

5年川場移動教室 「カントリーガイドウォーク」

画像1 画像1 画像2 画像2
宿舎「ふじやまビレジ」の裏山、隣の古民家をめぐりました。里山の自然、動植物、藁葺き屋根の古民家の暮らしについてガイドさんから話をうかがいました。ちょっぴり、川場通気分を味わいました。

6月22日産地情報

<こんだて>
ピザトースト
白いんげんのいなか風スープ
コールスロー
牛乳

<産地>
ぶた肉    群馬
にんにく   香川
玉葱     群馬
ピーマン   茨城
にんじん   千葉
じゃがいも  長崎
キャベツ   茨城
さやいんげん 千葉

5年川場移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
川場村に着きました。「歴史民俗資料館」を見学し、宿舎での「開室式」が終わりました。さあ、ドラマチックな3日間の幕開けです。

5年川場移動教室

画像1 画像1
今日から3日間、自然豊かな群馬県川場村が教室になります。様々な体験を通した子どもたちの成長が楽しみです。

6月21日産地情報

<こんだて>
ぶた肉とごぼうのごはん
かき玉じる
にびたし
ぶどうゼリー
牛乳

<産地>
ぶた肉    群馬
たまご    群馬
米      新潟
ごぼう    群馬
にんじん   千葉
ねぎ     千葉
小松菜    埼玉
白菜     長野

6月20日産地情報

<こんだて>
カレーライス
わかめサラダ
牛乳

<産地>
ぶた肉    群馬
米      新潟
にんにく   香川
玉ねぎ    群馬
セロリ    長野
にんじん   千葉
じゃがいも  長崎
りんご    青森
しょうが   埼玉
キャベツ   茨城
きゅうり   埼玉

6月17日産地情報

<こんだて>
ごはん
かつおの東煮
梅ドレサラダ
すまし汁
牛乳

<産地>
かつお     太平洋、清水水揚げ
米       新潟
キャベツ    神奈川
きゅうり    青森
しょうが    高知
にんじん    千葉
ねぎ      茨城
糸三つ葉    静岡

6月16日産地情報

<こんだて>
きんぴらごはん
むろあじのつみれ汁
カリカリ油揚げのおひたし
牛乳

<産地>
豚肉     神奈川
むろあじ   東京都八丈島
米      新潟
里芋     鹿児島
さやえんどう 岩手
ごぼう    群馬
小松菜    埼玉
しょうが   高知
大根     青森
にんじん   千葉
ねぎ     茨城
白菜     長野
もやし    栃木

6月15日産地情報

<こんだて>
黒砂糖パン
とり肉のハーブ焼き
パセリポテト
ABCマカロニスープ
牛乳

<産地>
鳥肉    山梨
にんじん  千葉
にんにく  宮城
パセリ   千葉
じゃがいも 長崎
キャベツ  茨城
タマネギ  兵庫

6月14日産地情報

<こんだて>
わかめとじゃこのごはん
じゃがいものそぼろに
野菜のおかかかけ
牛乳

<産地>
ぶた肉    神奈川
米      新潟
じゃがいも  長崎
さやいんげん 千葉
小松菜    埼玉
しょうが   高知
たまねぎ   兵庫
にんじん   千葉
もやし    栃木
えのきたけ  新潟

6月13日産地情報

<こんだて>
ハッシュドポークライス
じゃがいものハニーサラダ
牛乳

<産地>
ぶた肉    神奈川
米      新潟
じゃがいも  長崎
キャベツ   神奈川
きゅうり   青森
たまねぎ   兵庫
にんじん   千葉

深沢子どもまつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、みんなで楽しみにしていた子どもまつりです。
各学級でゲームなどのお店を出します。
保護者、地域の皆さんも一緒に楽しむまつりです。小さい子を案内したり、大人に説明したり、今日は貴重な学びの一日です。

6月10日産地情報

<こんだて>
ケロケロあげパン
肉団子入り春雨スープ
しゃきしゃきサラダ
牛乳

<産地>
鳥肉    徳島
にんじん  千葉
しょうが  埼玉
ねぎ    千葉
小松菜   埼玉
キャベツ  茨城
きゅうり  埼玉

6月9日産地情報

<こんだて>
ごはん
かみかみつくだに
筑前に
野菜のからしじょうゆかけ
牛乳

<産地>
とり肉    徳島
米      新潟
しょうが   埼玉
ごぼう    青森
にんじん   千葉
れんこん   茨城
里いも    鹿児島
しいたけ   秋田
さやいんげん 千葉
小松菜    埼玉
もやし    栃木

6月8日産地情報

<こんだて>
ひじきごはん
ししゃものからあげ
とうふと青菜のすましじる
冷とうみかん
牛乳

<産地>
鳥肉    徳島
米     新潟
にんじん  千葉
ごぼう   青森
はくさい  長野
小松菜   埼玉

6月7日産地情報

<こんだて>
雑穀ごはん
さわらのみそ照り焼き
おひたし
切り干し大根のにつけ
牛乳

<産地>
さわら    韓国
米      新潟
しょうが   埼玉
もやし    栃木
小松菜    埼玉
にんじん   千葉

メダリストから生き方を学ぶ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日、北京オリンピック銅メダリスト 水泳の元オリンピック選手 宮下純一氏を迎え、5,6年を対象に授業を行いました。
水泳との出会い、岐路にたった時の恩師の言葉など、子どもたちにわかりやすく話していただきました。
子どもたちの 心に残る時間になりました。

6月6日産地情報

<こんだて>
豆ご飯
肉じゃがうまに
糸寒天のごますかけ
牛乳

<産地>
ぶた肉    群馬
米      新潟
玉葱     群馬
にんじん   千葉
じゃがいも  長崎
さやいんげん 茨城
もやし    栃木
きゅうり   青森

6月3日産地情報

<こんだて>
三色ピラフ
ポトフ
フレンチサラダ
牛乳

<産地>
鳥肉    山梨
ぶた肉   神奈川
米     新潟
じゃがいも 長崎
キャベツ  神奈川
きゅうり  埼玉
セロリ   長野
玉葱    愛知
にんじん  千葉
パセリ   千葉

6月2日産地情報

<こんだて>
ごはん
さけのみそマヨネーズ焼き
野菜のいそべ和え
生あげのみそしる
牛乳

<産地>
さけ    北海道
米     新潟
もやし   栃木
小松菜   埼玉
にんじん  千葉
キャベツ  茨城
ねぎ    茨城
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31