子どもたちの頑張りや様子が伝わるように、毎日の生活や授業、行事の様子を発信します! 

6年生を送る会 4年

「6年生を送る会」、4年生は、
秋に演じた「本当のたからものは」の再演です。
今回の”たからもの”は、言わずもがなの6年生。
6年生が夏に経験した日光林間学園や
担任の先生との日々のやりとり、
全てのことが6年生にとっては、”たからもの”。
そして、そんな6年生は、桜丘小学校の”たからもの”
ということを伝えてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会 3年

「6年生を送る会」、3年生は、
6年生の前に、ミニ・ピコ太郎が登場。
「kara is`s a 〜」にひっかけて6年生に
感謝の気持ちを伝え、
その後、auのCMでも聞きなじみの
BEGINの「海の声」のメロディーに、
6年生に対する思いを載せて、伝えていました。
ここで体育館の空気が、しっとりしたものに変わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会 2年生

「6年生を送る会」、2年生は、
ずっとずっと練習してきた”恋ダンス”を披露しました。
替え歌の歌詞も、6年生のお兄さん、お姉さんのことや
さらには、担任の4人の先生のことまで含まれていて、
披露している2年生も、それを見ている6年生も、
とってもいい表情です。
2年生の”恋ダンス”に合わせて、
一緒に踊っている6年生もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会 1年生

「6年生を送る会」、1年生は、
運動会のおなじみの歌「ゴーゴーゴー」を
替え歌にして、6年生にエールを送りました。
6年生が、入学したてのころからずっと
かかわり続けてきた1年生の
かわいらしくも、しっかりとしたエールに
6年生は、安心感と頼もしさを感じたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会 温かな空気に包まれました。

とうとう「6年生を送る会」の日になりました。
会場は、体育館。
「6年生が入場します。」のアナウンスに続いて、
1年生と手をつないだ6年生が入場してきます。
6年生は、手をつないでいる1年生と一言二言、
言葉を交わしながら、にこやかな表情での入場です。
会場では、そんな6年生と1年生の入場を
4年生がアーチをつくって、出迎え、
温かな空気に包まれていました。
初めに、6年生から5年生へ、
校旗の引き継ぎが行われ、
いよいよ「6年生を送る会」の始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科委員会 お楽しみ実験イベント

先週17日金曜日と、昨日21日火曜日、
いつもは校舎の端っこにある”理科室”が大賑わいでした。
理科委員会児童の企画による「お楽しみ実験イベント」が
あったからです。
委員会活動というと、お手伝い的な活動が多くなりがちですが、
本校では、委員会児童の創意工夫と奉仕心を発揮する
活動が、脈々と受け継がれています。
この「お楽しみ実験イベント」もその一環といえます。
委員会児童のはつらつとした活動ぶりが、
とてもすてきに見えるイベントでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パソコンルーム、争奪戦!

この時期、
5年生は、総合的な学習の時間で、
「絶滅危惧種」について、
一人一人がテーマを決めて、
探究学習をしています。
6年生は、小学校生活のまとめとしての学習をしています。
そこで活用されているのが、
昨年度より世田谷区立小学校全校に配置された
”タブレット型パソコン”です。
インターネット接続して、検索するときにも
表や文字入力、ときには、資料を貼り付けて、
まとめをするときにも、大活躍。
5年生、3学級と6年生、4学級で、
パソコンルームの争奪戦が日々発生しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業対策委員の方々、日参中!

6年生の保護者の方が委員になってくださっている
”卒業対策委員”。
このところ、毎日のように学校にお越しくださっています。
今日は、会議室で、
写真のようなすてきな装飾品を作ってくださっていました。
卒業式の式場となる体育館を装飾するためのものだそうです。
細かく丁寧ななお仕事で、さぞ大変かと思いますが、
委員の方々は、和気藹々、楽しそうに携わってくださっていることに
感謝、感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2

「花の子体力つくり」も今年度最後となりました。

今朝は、初春の柔らかな日差しの中、
「花の子体力つくり・持久走」の
今年度最後の全校活動が行われました。
この時期になると、
全校的な活動をする度に、
「今の6年生と一緒にできる最後の…」
という言葉が付け加えられます。
それぞれが進級、進学する喜ばしい時期でもありますが、
ちょっぴり感傷的になる時期でもあります。
でも、今朝の”花の子たち”には、そんな感傷も
吹き飛ばすほどの元気いっぱいの走りっぷりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 家庭科・調理実習「クラスでミニパーティーをしよう」

6年生は、家庭科で小学校最後の調理実習をしています。
今日は、渾身の作”シフォンケーキ”を校長室に
届けに来てくれました。
「できばえは?」と尋ねると
「上手にできました。」、
「美味しかったです。」
と、自信たっぷりに答えていました。
本当に美味しいシフォンケーキ、
ごちそうさまでした。
画像1 画像1

自慢の花の子たちが、校長室を訪れました。

昨日の全校朝会で、
ご婦人の落とし物を届けてくれた
桜丘小の子供たちの話を
校長先生が全校児童に伝えました。
今朝、「それはきっと私たちです。」と
担任の先生と共に、校長室に報告しに来てくれました。
2年生の女子、5名です。
校長先生から、改めてご婦人がとても喜び、
感謝されていたことを聞かせてもらい、
5名の子供たちも、自分のしたことに
喜びをもてたようです。
自慢の花の子の校長室訪問、
これからも続く”予感”がします。

画像1 画像1
画像2 画像2

管楽器発表会を終えて

先週、土曜日に世田谷区民会館大ホールでの
管楽器発表会に参加したブラスバンドクラブに
校長先生から賞賛のことばをいただきました。
大舞台で、日頃の練習の成果を発揮し、
素晴らしい演奏ができたことへの賞賛のことばです。
6年生で、卒業してしまう部員は、進学先の中学校で、
進級する4年生、5年生は、新しい学年で、
さらにクラブを続ける意欲をもっているようです。
また、素敵な演奏を聞かせてくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会 今週の目標

全校朝会、看護当番の先生からの話は、
今週の目標について。
「今の学年で、学校に登校するのも23日となりました。
 今の6年生と同じ学校にいられるのも23日です。
 そこで、今週は、
 在校生には、
 『6年生との時間を大切にしよう』
 そして、6年生には
 『6年生として過ごす時間を大切にしよう』
 です。」
さて、この指導を受けて、花の子たちは、
どんな学校生活を送るでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

如月第4週の全校朝会

今日の全校朝会、
校長先生から、
「自慢の日本人、自慢の花の子」
というお話をいただきました。
東京都の昨年度落とし物、
現金が、なんと33億円。
それが、落とし物として届けられる素晴らしさを伝えた後で、
本校の花の子にも、こんなことがありました。と話を続けられました。
「先々週、みぞれ交じりの雨が降っていた日に、
 ご婦人が、校長室を訪ねてこられました。
 お孫さんのプレゼントにそろえる物をメモした用紙を
 落とされたそうです。
 気がつかないまま、マンションの玄関まで戻ると、
 後ろから『あの、これ落としませんでしたか?』と
 女子数人が自転車の私を追いかけて、届けに来てくれたんです。
 ということを、伝えにきてくださいました。
 そのメモは、一生の宝ですと、そのご婦人の財布に丁寧にたたんで
 入れられていました。」
 この話をご婦人から伺って、校長先生は、とても嬉しく、
 かつそんな子がいる学校を誇りに思われたそうです。
この話、当人たちは、どんな気持ちで聞いていたのでしょう。
さらに、全校の子供たちは、どう感じたのでしょう。
きっとこれは、花の子たちのよさのほんの一部のことだと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

学校図書室開放 新1年生の登校準備にも最適です!

桜丘小学校図書室開放運営委員会の方々が、
企画、運営してくださっている”図書室開放”
最近は、本校に進学を予定している
新1年生とその保護者の方も利用してくださっています。
午前10時から午後4時まで、
運営委員の方々が、常駐してくださっているので、
新1年生も保護者の方も、安心して訪れ、
利用してくださっています。
来週25日(土)は、バードコール作りのイベントも
用意されています。
みなさん、どうぞいらしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

ブラスバンドクラブ すてきでした!

今日、世田谷区民会館での
「世田谷区立小学校 管楽器発表会」に
出演してきました。
開会のあいさつの言葉の中に、
「ぜひ奏でる楽しさ、演奏する喜びを味わってください。」
という内容がありました。
きっと、ブラスバンドクラブの一人一人がそれを
実感することができたことと思います。
さらに、最後の講評では、
「音楽をとおしての”絆”と、
 このような立派な場所で演奏できたことへの感謝
 を大切にしてください。」
とご指導いただきました。
それをしっかり体現できたのも、ブラスバンドクラブの面々です。
ここまで指導してもらった音楽専科の石川先生、
そして、ブラスバンドクラブ顧問の中島先生、東先生に、
感謝の言葉をたくした色紙を渡していました。
かっこいいことしました、ブラスバンドクラブ!
画像1 画像1
画像2 画像2

世田谷区立小学校 管楽器発表会

桜丘小学校のブラスバンドクラブが、
「世田谷区立小学校 管楽器発表会」に出演しました。
会場は、世田谷区民会館・大ホールです。
プロの演奏家がコンサートを開く会場で、
演奏したのは、
「かえるの合唱」と
「ディズニーワールド」です。
どちらもお馴染みの曲ですが、
ブラスバンドクラブの奏でる曲は、
高尚なシンフォニーのように聞こえてきました。
今までの早朝練習、休み時間中の練習と、
時間を重ねてきた成果が、
大ホールに響き渡っていました。
演奏が終わったとき、
私の後ろにいらした他校の保護者であろう方が、
「すごいね」、「上手だね」と口々に言われていました。
すてきな演奏、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校図書室 開放中です!

今日は、学校の授業日でない土曜日です。
”桜丘小学校図書室開放運営委員会”の方々による
「図書室開放」事業をしていただいています。
開放時間は、午前10時から午後4時までです。
運営委員の方々が、常駐してくださっています。
どうぞご利用ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA校外委員会

本日、PTA校外委員会 第6回定例会が開かれました。
今日は、平成28年度の校外委員から
平成29年度の校外委員へ
引き継ぎを行う委員会です。
子供たちの校外での安心・安全のために、
平成28年度の委員の方々には、
たいへんご尽力いただきました。
ありがとうございました。
平成29年度の新委員の皆様、
今までと同様のご協力ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

花の子体力つくり・持久走

今日は、”春一番”を思わせるような強い南風の中での、
「花の子体力つくり・持久走」です。
全校で走ることも、今日で6回目ですが、
さすがに、強風にあおられた砂埃の影響もあって、
いつもの集中度合いでは、ありませんでした。
この時期を、三寒四温というのでしょうか。
暖かくなったり、また、寒くなったり、
季節の変わり目を感じさせられる時期です。
体調管理に気を付けていきます。
ご家庭でもよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校概要・基本情報

学校だより

学年通信

各種おしらせ

学校評価

学校関係者評価