わくわくミシン(5年生)
10月6日(木)
5校時、5年生の家庭科で研究授業がありました。子ども達は布の特性を調べ、ワークシートにまとめていました。 縄跳びパフォーマンス
10月6日(木)
今日はオリンピック・パラリンピック教育の一環でRope performance teamなわとび小助から生山ヒジキさんに来ていただきました。パフォーマンスを見せていただくとともに子ども達に短縄の指導をしていただきました。 素晴らしい技の連続に子ども達も興奮していました。中休みも短縄に取り組む子が多くいました。 さくらママ(5年生)
10月5日(水)
今日は5年生のクラスで、さくらママによるお話会がありました。さくらママの皆さんのお話は、子供たちを物語の世界へと引き込んでいました。 避難訓練(10月)
10月4日(火)
今日は中休みに避難訓練がありました。教室ではない場所にいた時、どのような行動をしたらよいのかについて確認をしました。今回は気持ちがゆるんでいる児童も見かけました。訓練でできないことは本番でもできません。毎回の訓練を大切にしてほしいと思います。 連合運動会の練習が始まりました(6年生)
10月4日(火)
今朝から6年生の連合運動会に向けた朝練習が始まりました。各自が出場する競技の練習をし、記録の更新を目指してがんばります。 体力づくり週間が始まりました
10月3日(月)
今日から前期の体力づくり週間が始まりました。どのクラスも長縄のベスト回数を目指して頑張っています。 1年遠足 最終報告1年遠足 その81年遠足 その71年遠足 その61年遠足 その51年遠足 その41年遠足 その31年遠足 その21年遠足空気と水(ひまわり)ひまわり学級では、空気と水の実験でロケットを作ってとばしていました。どのくらい空気を入れたらどのくらい飛ぶのか、楽しく取り組んでいました。 学級活動(5年生)
9月29日(木)
5年生のあるクラスでは学級会を行っていました。5年生として過ごす残りの期間を「団結」して過ごすのか「自由」に過ごすのか。団結もいいけど自由もいいといった意見が飛び交う白熱した議論になっていました。 織物を作ろう(3年生)
9月29日(木)
3年生の図工では自分たちで組み立て、ひもを取り付けた枠に、毛糸をかけて織物作りをしています。細い毛糸、もこもこの毛糸などを組み合わせて個性あふれる織物ができていました。 児童集会
9月29日(木)
今朝は体育館で集会委員による児童集会がありました。イントロクイズだったのですが、なかなか難しい問題もあり、とても面白い時間でした。 てこのしくみとはたらき(6年生)
9月28日(水)
6年生の理科の授業では、てこの仕組みについて勉強を進めていました。実験の結果をグループで話し合い発表をしていました。 |
|