用賀小学校のキーワード・・・「夢中」「自分づくり」・・・

10/5 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
二色サンド
牛乳
パンプキンシチュー
ツナサラダ

〜給食メモ〜
 今日は、パンプキンシチューに使った「かぼちゃ」のクイズを出したいと思います。「かぼちゃ」の名前の由来は、次のうちのどれでしょうか?
1.発見した人の名前
2.日本に伝えた人の名前
3.日本に伝えた国の名前

 かぼちゃには、病気から体を守ってくれる「カロテン」がたくさん入っています。残さず食べましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。

食材がとれたところ・・・

10/4 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
秋の旬食材混ぜごはん
牛乳
白玉汁
さつまいもまんじゅう

〜給食メモ〜
 今日は、少し早いですが、10月13日の行事にちなんだ献立にしました。そこでクイズです。13日は、何の日でしょうか?
1.十三夜  2.十四夜  3.十五夜

 今日の献立の「秋の旬食材混ぜごはん」と「さつまいもまんじゅう」は、5年生が和食の良さを生かして考えてくれた料理です。5年生から用賀小学校のみなさんに和食の良さを紹介してもらいたいと思います。
〜5年生からのメッセージ〜
 行事や季節を楽しむことは和食の良さのひとつです。秋の旬食材混ぜごはんには、秋が旬のさんまやきのこ、栗を使っています。また、だしを入れてごはんを炊き、かつおの風味を出しました。さつまいもまんじゅうには、秋が旬のさつまいもを使っています。丸い形は満月をイメージしています。みんなでお月見気分を味わいましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

10/3 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
塩焼きそば
牛乳
フルーツヨーグルト

〜給食メモ〜
 今日の焼きそばは、「塩焼きそば」です。塩焼きそばの味付けには、「オイスターソース」を使います。そこでクイズです。オイスターソースは、何から作られているでしょうか?
1.えび  2.貝のかき  3.魚のいわし

 給食の焼きそばは、野菜がたくさん入っていて栄養満点です。残さず食べましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

9/30 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
きのこごはん
牛乳
鶏肉の照り焼き
野菜の塩昆布和え
くだもの(柿)

〜給食メモ〜
 今日は、今が旬のきのこを使って、「きのこごはん」を作りました。そこでクイズです。今日のきのこごはんには、何種類のきのこを使ったでしょうか?
1.1種類  2.2種類  3.3種類

 きのこには、おなかの中をきれいにしてくれる食物繊維がたくさん入っています。残さず食べましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。

食材がとれたところ・・・

9/29 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
高菜めし
牛乳
太平燕
いきなり団子

〜給食メモ〜
 クイズです。今日の給食は、ある県の郷土料理です。さて、どこの郷土料理でしょうか?
1.長崎県  2.熊本県  3.鹿児島県

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

9/28 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
セルフフィッシュサンド
牛乳
ABCスープ
くだもの(巨峰)

〜給食メモ〜
 今日は、「ぶどう」のクイズを出したいと思います。日本で一番ぶどうを作っているのは、どこでしょうか?
1.山梨県  2.長野県  3.山形県

 ぶどうに入っているブドウ糖には、疲れをとってくれるはたらきがあります。残さず食べましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

9/27 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ごはん
韓国風ふりかけ
牛乳
チゲ豆腐
ナムル
くだもの(冷凍みかん)

〜給食メモ〜
 今日は、韓国料理の「チゲ豆腐」のクイズを出したいと思います。チゲ豆腐の「チゲ」とは、韓国語で何という意味でしょうか?
1.キムチ  2.辛い  3.鍋

 給食のチゲ豆腐には、魚や豆腐、きのこや野菜などたくさんの食材を使っているので、栄養満点です。残さず食べましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

9/26 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
焼きうどん
牛乳
野菜のごま酢和え
スイートポテト

〜給食メモ〜
 今日は、スイートポテトに使った「さつまいも」のクイズを出したいと思います。さつまいもをおいしく食べるためには、次のうちのどちらの方法で料理をするとよいでしょうか?
1.ゆっくり時間をかけて加熱する。
2.さっと短い時間で加熱する。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

9/23 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
鮭茶漬け
牛乳
鶏肉と里芋のうま煮
野菜のゆかり和え

〜給食メモ〜
 今日は、鶏肉と里芋のうま煮に使った、「里芋」のクイズを出したいと思います。私たちがいつも食べているのは、里芋のどの部分でしょうか?
1.葉  2.茎  3.根

 里芋のぬるぬるは、病気を予防してくれます。残さず食べましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

9/21 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
さんまごはん
牛乳
呉汁
野菜のからしじょうゆ和え

〜給食メモ〜
 今日は、さんまごはんに使った「さんま」のクイズを出したいと思います。「さんま」を漢字で書くと、ある季節が入ります。さて、その季節とは次のうちのどれでしょうか?
1.春  2.夏  3.秋  4.冬

 さんまには、頭をよくすると言われているDHAがたくさん入っています。残さず食べましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。

食材がとれたところ・・・

9/20 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
なすとしめじのボロネーゼ
牛乳
バジルサラダ
桃のパンナコッタ

〜給食メモ〜
 毎月19日は、食育の日です。今月は19日がお休みだったので、今日の給食を食育の日の献立にしました。食育の日には、「給食で世界を飛び回ろう!〜東京オリンピック・パラリンピックに向けて、世界各国の料理に触れよう〜」ということで、いろいろな国の料理を出しています。そこでクイズです。今日の献立は、どこの国の料理でしょうか?
1.フランス  2.イタリア  3.アメリカ

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

9/15 学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校医の先生方、保護者の方々、教員が参加して学校保健委員会が行われました。
 参加していただいた校医の先生は、内科川崎先生、眼科楫野先生、耳鼻科渡辺先生、歯科高橋先生、学校薬剤師伊藤先生です。

 学校から子供達の心と体に関する取り組みをお話させていただいた後、校医の先生方から定期健康診断や検査の結果を受けてお話しいただきました。

 その後、各グループに分かれて意見交流をしました。
 インフルエンザや中耳炎、ブルーライトやかみ合わせなど、多岐にわたる内容が話題に上がっていました。子供達の健康について、様々な視点から考えることができ貴重な機会となりました。参加していただいた皆様、ありがとうございました。

9/16 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
パインパン
牛乳
鮭のクリームポテトグラタン
ベーコンと野菜のスープ

〜給食メモ〜
 今日は、鮭のクリームポテトグラタンに使った「鮭」のクイズを出したいと思います。魚は、マグロのように赤い身をしている赤身魚と、タイのように白い身をしている白身魚の大きく2種類に分けられます。さて、鮭はどちらの仲間でしょうか?
1.赤身魚   2.白身魚

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

9/15 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
秋の香りごはん
牛乳
芋煮汁
月見団子

〜給食メモ〜
 今日は十五夜なので、給食もお月見献立にしました。クイズです。最初にお月見を始めたのは、どこの国でしょうか?
1.日本  2.中国  3.アメリカ

 十五夜は、秋の収穫に感謝するお祭りで、里芋やお団子などをお供えして、月見をする風習があります。お月見気分を味わいながら、残さず食べましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

9/14 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜今日の献立〜
カレーライス
牛乳
こんにゃくサラダ
くだもの(梨)

〜給食メモ〜
 今日のくだものは、今が旬の「梨」です。そこで、今日は「梨」のクイズを出したいと思います。梨のシャリシャリした食感は、○○細胞と呼ばれるものです。さて、○○に入る言葉は何でしょうか?
1.氷  2.砂  3.石

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

9/13 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ソース焼きそば
牛乳
フルーツヨーグルト

〜給食メモ〜
 今日の給食は、「ソース焼きそば」です。給食の焼きそばには、野菜をたくさん使っているので、栄養満点です。そこで今日は、「野菜」のクイズを出したいと思います。野菜は、1日にどれくらい食べるとよいと言われているでしょうか?
1.50グラム  2.100グラム  3.300グラム

 今日の給食を残さず食べると、1日に食べるとよいと言われている量の半分の野菜をとることができます。残さず食べましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

9/12 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ごはん
牛乳
かぼちゃコロッケ
ひじきの煮つけ
とうふのみそ汁

〜給食メモ〜
 今日は、かぼちゃコロッケに使った、「かぼちゃ」のクイズを出したいと思います。かぼちゃを日本でいちばん作っているのは、どこでしょうか?
1.鹿児島県  2.茨城県  3.北海道

 かぼちゃには、かぜを予防してくれたり、おなかの調子をよくしてくれる栄養素がたくさん入っています。残さず食べましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

9/9 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
きなこあげパン
牛乳
春雨スープ
大豆入りゆで野菜

〜給食メモ〜
 今日は、大豆入りゆで野菜に使った「大豆」のクイズを出したいと思います。大豆は、たんぱく質がたくさん入っていることから、「畑の○○」と呼ばれています。さて、畑の何と呼ばれているでしょうか?
1.畑の肉  2.畑の野菜  3.畑の果物

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

9/8 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
キムチ丼
牛乳
わかめスープ
くだもの(りんご)

〜給食メモ〜
 今日は、わかめスープに使った「わかめ」のクイズを出したいと思います。わかめの大きさは、どれくらいでしょうか?
1.1〜2cm  2.10〜20cm  3.1〜2m

 わかめには、おなかの中をきれいにしてくれる食物繊維や、骨や歯を丈夫にしてくれるカルシウムがたくさん入っています。残さず食べましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

9/7 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ごはん
牛乳
さばの塩麹焼き
野菜の磯香和え
かきたま汁

〜給食メモ〜
 今日は、かきたま汁に使っている「たまご」のクイズを出したいと思います。たまごにたくさん入っている「体をつくる」はたらきをする栄養素は、次のうちのどれでしょうか?
1.たんぱく質  2.食物繊維  3.ビタミンC

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。

食材がとれたところ・・・
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31