10/24 今日の給食

ちょっと見ると、スパゲティミートソースのようですが、麺は中華麺で、ジャージャーめんです。白菜の中華サラダ、牛乳が付いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/21 今日の給食

キムチチャーハン
わかめスープ
大豆とじゃこの甘辛揚げ
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

工事の様子

西の端に2階建の作業棟ができあがりました。写真を大井さんから提供していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 今日の給食

今日はきな粉揚げパン、卵スープ、オニオンサラダ、りんごです。きな粉揚げパンは
、子どもたちに人気のあるメニューです。揚げパンの横にりんごが…。甘いパンのあとに、りんごでスッキリします。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室35

田園プラザに到着しました。
お弁当を食べ、お土産も買いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室34

宮田農園での体験学習です。
リンゴをもいだり、新鮮なリンゴをいただいたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室33

中野ビレジともお別れです。
本当に楽しい川場でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/19 今日の給食

ごはん
ふりかけ
いりどり煮
からし和え
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室32

楽しかった川場移動教室も、宿舎を出発する時間が近づいてきました。閉園式をして、その後、村めぐりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室31

宿舎の紹介を少しします。
上の写真は、二階女子棟。下の写真は、昨日のキャンプファイヤー会場です。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室30

3日目の朝食です。
ハッシュドポテトやウインナーなど、食べやすい朝食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室29

おはようございます。川場移動教室3日目の朝です。
みんな元気です。今日も雨の心配はありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室28

あっという間に二日目の消灯時刻になりました。
明日は山野小へ帰ります。では、おやすみなさい。
画像1 画像1

川場移動教室27

今日は、20時30分から室長会を行っています。
この移動教室でどんどん成長していることを、担当の小俣先生からほめられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室26

いまキャンプファイヤーが終わりました。
みんなでビリーブを歌い、小さくなっていく火を見つめました。
キャンプファイヤー係のみなさん、本当にありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室25

キャンプファイヤー盛り上がっています。
映像はわからないと思いますが、じゃんけん列車です。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室24

キャンプファイヤーが始まりました。
素敵な夜になりますように
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室23

二日目の夕食です。鳥の照り焼きや肉じゃがなど、子どもたちの箸も進んでいます。このあと、いよいよキャンプファイヤーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室22

キャンプファイヤーのリハーサルが始まっています。
5年生誰もの心に残るように、一生懸命準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室21

お風呂上がりのアイスの時間です。
さっぱりしたバニラアイスで、とても美味しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31