学校公開期間、保護者・地域の皆様、ご来校いただきありがとうございました。6/10から水泳指導が始まりますので、参加確認の連絡をよろしくお願いします。

最高裁

社会科見学最後の見学地は、最高裁判所です。大法廷に座って、裁判の気分を味わいました。(写真は掲載できません。)

江戸東京博物館

画像1 画像1
2番目の見学地は、江戸東京博物館です。江戸の文化や生活の様子が再現されています。

6年 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期最後の行事、社会科見学です。最初に国会の衆議院を見学しました。

ロングともあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月10日土曜日 1時間目
みんなが楽しみにしていた「ロングともあそび」が、ありました。
どのたてわり班も6年生が下級生を上手にリードして、楽しく遊ぶことができました。

音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月8日(木)の音楽集会では、6年生がリーダーとなり「野ばら」「新世界」を発表しました。「野ばら」はリコーダーの音色が美しく重なり合い、下級生もきらきらとしたまなざしで聞き入っていました。その後の「新世界」は「野ばら」とは一転迫力のある演奏で、聞き終わったとき、ある3年生の男の子は「ぼくたちも6年生になったらあんな風に合奏するの?早くやりたい!」と興奮気味に話していました。全校合唱「この星に生まれて」では伸びやかに歌声を響かせました。

学芸会

画像1 画像1
画像2 画像2
本番までたくさん練習してきました。どの子も自信をもって演技し、輝いていました。みんなの心が一つになった学芸会でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31