日々の北沢中学校の様子を紹介いたします。

移動教室3日目〜閉園式

画像1 画像1
楽しかった移動教室も3日目、閉園式となりました。お世話になった学園の職員の方にお礼をして、これから酪農体験に向かいます。

移動教室3日目

画像1 画像1
移動教室3日目は、生憎の雨のスタートとなってしまいました。その為、朝会は体育館で行いました。

うどん作りー3

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ最後の作業となります。切ったうどんを茹でて、盛り付けをして出来上がりです。多少、太さにバラツキはありますが、美味しいうどんが出来上がりました。

うどん作りー2

画像1 画像1 画像2 画像2
うどん作り、後半の作業は、先程こねたうどん粉を少し寝かせた後、延し棒を使って延ばし、専用の包丁を使って切ります。この後、茹でて夕食となります。さぁ、味はどうでしょうか?

うどん作りー1

画像1 画像1
移動教室2日目の午後は、自分たちが夕食で食べるうどん作りに挑戦します。学園の職員の方からの説明を、みな真剣に聞いています。

オリエンテーリングー3

画像1 画像1
班の皆が協力をした結果、一番速い班は3時間かからずにゴールしました。どの班も予定より早くゴールしたので、予定を少し早めて学園に戻り、次は夕食のうどん作りに挑戦します。

オリエンテーリングー2

画像1 画像1
天候にも恵まれ、順調にオリエンテーリングを行っています。全班、途中のチェッポイントに到着して、お昼のお弁当を食べてから、後半のコースに向かいます。

緑の休暇村〜オリエンテーリング

画像1 画像1
移動教室2日目のメインは、緑の休暇村でのオリエンテーリングです。係の人からの説明を聞いてから、いよいよスタートです。班で協力をしてゴールを目指します。

コウモリ穴の見学

画像1 画像1
移動教室2日目、最初の見学場所は西湖のコウモリ穴です。安全のため、全員ヘルメットを被って溶岩洞穴に入ります。

移動教室〜2日目

画像1 画像1
移動教室2日目の朝を迎えました。朝から良い天気で、富士山がとても綺麗に見えます。今日は緑の休暇村でオリエンテーリングに挑戦します。

移動教室1日目〜運動会練習

画像1 画像1
夕食後は、学園の体育館を使って運動会の練習を行いました。もちろん、練習前の準備運動は忘れません。

移動教室〜1日目の夕食

画像1 画像1
移動教室、1日目の夕食のメニューはカレーライスです。この後の運動会練習に向けてみんな、しっかり食べています。

河口湖移動教室〜開園式

画像1 画像1
河口湖林間学園に無事到着し、開園式を行いました。この後、部屋に入って荷物整理をしてから、体育館でレクレーションを行います。

河口湖フィールドセンター

画像1 画像1
1日目の午後は、河口湖フィールドセンターの見学です。ガイドさんの案内で、樹海の中に入って自然観察を行います。

富士山五合目

画像1 画像1
富士山の五合目に到着しました。風もなく、穏やかな天気です。

富士山レーダードーム館

画像1 画像1
1日目、最初の見学場所は富士山レーダードーム館です。富士山山頂の寒さ体験をしたり、富士山に関するクイズに挑戦しています。

移動教室〜無事出発

画像1 画像1
予定より早く参加者が揃ったので、10分早く出発しました。
現在、談合坂のSAでの休憩を終え、富士山に向けて高速道路を進んでいます。

運動会練習

5月23日(月)1校時に全校練習を行い、入場行進、開閉会式の練習とラジオ体操を行いました。24日(火)から朝練習(7:40〜8:15)が始まりました。学年種目や赤青対抗全員リレーの練習を行っています。6月4日(土)の運動会本番に向けて、頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部

5月22日に芦花中学校において、夏季総合体育大会世田谷区サッカー大会リーグ戦の3回戦が行われました。砧南中学校と対戦し、1−1で引き分け、勝ち点1点を獲得しました。現在、勝ち点4点で、6月5日(日)に芦花中学校で、リーグ最終戦を予定しています。決勝トーナメントに出場できるように、頑張ります。

バレーボール部 都大会1日目の結果

5月22日に北沢中学校で、東京都中学校バレーボール春季大会が行われました。1回戦は小石川第3中学校と対戦し、2ー0で勝利しました。2回戦は国立第1中学校と対戦し、2−0で勝利しました。3回戦は大森第8中学校と対戦し、2−0で勝利しベスト8に進みました。2日目は、5月29日(日)に東京家政大学附属女子中学校で準々決勝から決勝戦まで行います。優勝目指して、頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種おしらせ

PTAだより

学校評価

献立表

いじめ防止基本方針