スポーツフェスタマスコット完成!

大型のマスコット旗が完成しました。なかなかの迫力です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/25 今日の給食

今日は、山菜おこわ、笹かまぼこの天ぷら、豚汁、小松菜サラダ、牛乳です。
笹かまぼこの天ぷらは、昔、給食で食べた竹輪の磯辺揚げを思い出します。いつもコッペパンに挟んで食べていました。笹かまぼこは、甘味があって、竹輪より美味しいですね。
この献立は、1月にもありましたが、その時の献立名は、「笹かまの天ぷら」でした。「笹かま」から、「笹かまぼこ」に変更したのは字数の関係だけではないと思います。「笹かま」というのは、紀文の商標です。1月のは紀文だったけど、今回は紀文では無かったのかな?まあ、きぶん次第という事かも知れません。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツフェスタ練習 2年生

2年生の競技は、デカパンリレーです。
整列も準備運動も立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスタ練習 1年生

1年生のかけっこは、39レースあります。走るだけでなく、自分のレース順やコースを覚えることも大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!

第一音楽室から見た新校舎西側の工事の様子です。三階の工事が進んでいます。そのうち、小田急線の高架が見えなくなることでしょう。今朝はあいにくの雨です。土曜日が天気であることを願っています。
画像1 画像1

5/24 今日の給食

今日は、冷やしきつねうどん、大豆とじゃこの甘辛揚げ、野菜の海苔和え、牛乳です。
冷やしきつね、夏ですね。
私は関西人ではないですが、きつねはうどん、たぬきはそばと決めています。なぜかというと、何となくですけど…。夏の定番は、冷やしたぬきそばと、ぶっかけうどんです。
「野菜ののり和え」は、野菜というからには、たくさんの種類の野菜が入っているのかと思いきや、にんじん、もやし、小松菜の3品でした。個別に名前をあげるのは、2品までかな?
「魚の」=深海魚、「野菜の」=3品以上という方程式です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年2組算数の授業

こちらも教育実習生のO先生の授業です。二けた+二けたのたし算の筆算の学習です。
画像1 画像1

2年4組国語の授業

つばめのそだち。説明文を読んで、初めて知ったことを紹介し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年2組社会科の授業

教育実習生のN先生の授業です。貴族の暮らしの絵を見て、気付いたことを出し合った上で、発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校練習

今日は二回目の全校練習です。入場の練習、準備運動の練習などを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!

今週末のスポーツフェスタに向けて、6年生の思いがこもった漢字一文字のご紹介の続編です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23 今日の給食

今日は、チキンライス、コーンポタージュ、シャキシャキ野菜、牛乳です。
最近、洋食屋さんでも、あまり見かけなくなったチキンライスですが、洋食の老舗、資生堂パーラーには、まだこのメニューがあります。
シャキシャキ野菜は、きゅうり「シャキシャキ」、大根「ややシャキシャキ」、にんじん「シャキシャキ感無し」で、平均すると「ややシャキシャキ」です。
コーンポタージュには、クルトンが付いて来るとん…。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツフェスタに向けて

1年生 応援グッズづくり。4年生 長縄練習。5年生 学年音楽の風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます

いよいよスポーツフェスタ!
今朝も計画委員が横断幕づくりをがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/22 今日の給食

今日は、ダイスチーズパン、鮭のハーブ焼き、ミネストローネスープ、ごぼう入りサラダ、小玉スイカです。
ミネストローネは、イタリアの野菜スープなので、ミネストローネにスープを付けるのは変です。野菜がたっぷりで、コンキッリエ(パスタ)も入って、ボリューム満点です。
くだものは小玉スイカ、夏ですね。産地が、茨城、群馬、千葉と、三県にまたがっています。まだ生産量が少ないのかな?
小玉スイカは、「ひとりじめ」、「ひめまくら」など変わった名前のものが多く、「カメハメハ」なんていうのもあるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校練習

入場行進や開会式などの練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

今朝は第二校庭で全校朝会を行いました。校長先生からは残りの一週間、悔いのないように練習していこうというお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます!

足場がさらに高くなって、ついに第一仮設から第二校庭方向は見えなくなってしまいました。
画像1 画像1

山のてっぺん教室 「将棋教室」

今日の将棋教室は、人数が多くて図書館に入りきらないので、多目的室も使っての開催です。将棋協会さんからも、いつもより多くの先生に来ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

山のてっぺん教室空間ワークショップ

今日のてっぺん教室は、日本建築家協会世田谷地域会の皆様による、空間ワークショップ〜学校に家(基地)を創ろう〜です。角材と大型輪ゴムで家を創ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31