6/1 昼休み踊りの輪が大きく広がってます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会の表現に向けて各学年盛り上がっています。昼休み、1・2・3・4年の学年ルームでは音楽を流し、楽しそうに声かけあって踊っていました。音楽に合わせて身体を動かす楽しさを子どもたちはしっかり手に入れています。1枚目の写真は1年生、2枚目の写真は3年生(正面に鏡があってこれがまた楽しい!)、3枚目の写真が4年生です。運動会の日、いきいきした子どもたちの姿を見るのが楽しみです。

6/1 リレーの練習も仕上げに

画像1 画像1
画像2 画像2
 リレーの練習も仕上げに入っています。バトンパスもかっこよく行われるようになっています。さらに、走り方の力強さも増しています。4・5・6年生の選抜された選手で行われるリレー、運動会当日きっと見ている人を熱くしてくれると思います。

6/1 2年生運動会表現の練習、衣装をつけて

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生表現の練習は本番と同じ衣装をつけての練習でした。華やかさも増して、子どもたちの気もちも高まっていました。2年生の周りだけハワイのさわやかな空気が広がっていました。

6月1日(木)の給食

画像1 画像1
・ごはん
・魚の山椒味噌焼き
・鉄骨サラダ
・みそ汁
・果物(バレンシアオレンジ)
・牛乳

★給食食材のおもな産地
・米・・・・・・・・・・・・・・秋田県
・鰆・・・・・・・・・・・・・・国産
・バレンシアオレンジ・・・・・・愛媛県
・大根・・・・・・・・・・・・・千葉県
・小松菜・・・・・・・・・・・・千葉県
・玉葱・・・・・・・・・・・・・茨城県
・じゃが芋・・・・・・・・・・・長崎県
・ちりめんじゃこ・・・・・・・・和歌山県
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30