今年度も学校の様子、生徒の活躍をホームページでお知らせしていきます。

6月8日(木)English Time

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月より2年生を対象にEngilsh Timeという活動が始まりました。
希望者のみが受講できる少人数クラスで、普段の授業ではあまり話すことのできないALTのダニー先生と16時から17時の1時間のレッスンでたっぷり英語を使ってコミュニケーションをとることのできる貴重な機会です。

本日は第2回のレッスンを実施しました。
テーマは「レストランでの会話」
始めにアメリカのレストランや食べ物、飲み物などの英単語をチーム対抗で挙げていくミニゲームを行いました。
その後、アメリカのレストランでの接客用語などをダニー先生と一緒に練習し、実際のレストランを想定した会話練習を行いました。
ダニー先生がレストランの店員役で生徒たちはお客さん役。アメリカにはチップを払う制度があるということも知らない生徒が多かったので、このように実際にロールプレイングができたことはとてもいい経験になったのではないかと思います。
今後、海外旅行などに行く機会があれば、是非使ってほしいです。

体育大会予行練習 5月30日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月30日(火)の午前中には、体育大会の予行練習が行われました。
6月3日(土)の体育大会の本番に向けて、当日の動きの確認をしました。
本番では、練習の成果を存分に発揮してくれることを楽しみにしています。
保護者の皆様も桜木中の生徒の活躍を見にぜひいらしてください。
 

修学旅行最終日13

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行最終日13
東京駅に着き、解散式を行いました。今回は、豪徳寺まで班で行動します。18時20分頃豪徳寺に着きます。

修学旅行最終日12

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行最終日12
後 、50分足らずで東京駅に着きます。車内で軽食を食べ、再び元気一杯です。

修学旅行最終日11

画像1 画像1
修学旅行最終日11
予定通りのぞみ368号に乗車しました。順調に新幹線も東京に向かっています。

修学旅行最終日10

画像1 画像1
修学旅行最終日10
新幹線ホーム12番でのぞみ368を待ちます。停車時間は1分です。

修学旅行最終日9

画像1 画像1
修学旅行最終日9
京都駅の中に入りました。コンコースにひとまず待機です。発車する電車の順に各学校がホームに上がっています。

修学旅行最終日8

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行最終日8
京都駅に全班集合しました。京都駅前は、中学生で一杯です。

修学旅行最終日7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
修学旅行最終日7
京都ともお別れです。タクシーが次々と京都駅に到着します。タクシーの運転手さんに「ありがとうございました。」とあいさつしている様子から、最後までいい思い出がつくれたと思われます。

修学旅行最終日6

画像1 画像1
修学旅行最終日6
ここには、北野天満宮です。外国人もいるものの、やはり生徒が多く参詣していきます。桜木中も8班見学します。

修学旅行最終日5

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行最終日5

ここは金閣寺です。入り口に世界遺産という石碑があります。ここには10班が見学します。

修学旅行最終日4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
修学旅行最終日4
いよいよタクシー班行動の開始です。ジャンボタクシーに乗り、班の計画に従って京都市内から少し離れている神社仏閣の見学です。

修学旅行最終日3

画像1 画像1
修学旅行最終日3

タクシー班行動をする前の点検です。貴重品の返却やタクシー駐車料金の確認等をしています。この後、東本願寺でクラス写真を撮って出発します。

修学旅行最終日2

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行最終日2
今日の朝食は和食です。湯豆腐とシャケ、サラダ、漬物、ヒジキ、味付け海苔、グループフルーツです。今日の最高気温は28℃とのこと。熱中症に気をつけたいと思います。

修学旅行最終日1

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行最終日1
今日は修学旅行最終日です。昨日よりは30分遅れの6時半起床です。洗面をすませ、荷物を整理し、朝食になります。

修学旅行2日目11

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行2日目11
夕食を食べた後の自由時間での一コマです。

修学旅行2日目10

画像1 画像1
修学旅行2日目10
2日目の夜はお笑い鑑賞体験で若手芸人の「ネイビーズアフロ」のお笑いを楽しみました。本物を体験することは少ないので良い経験になったことでしょう。思いっきり笑いました。(本人達を撮ることは出来ないので、生徒の様子です。)

修学旅行2日目9

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行2日目9

今日の夕食はすき焼きです。肉が好きなのでしょう。食事会場全体が会話と勢いの熱気に包まれています。

修学旅行2日目 8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
修学旅行2日目 8
2日目の帰着チェックが始まりました。今の所順調で、ケガ、事故等の報告は無く宿に到着しています。

修学旅行2日目6

画像1 画像1
修学旅行2日目6
ここは、清水寺の仁王門前です。多くの班がここでチェックを受けます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事
6/14
(水)
世中央委員会研(領域)
6/19
(月)
生徒会全校朝会会 水泳指導始 (河口湖実踏始)

学校だより

学校関係者評価

2年学年だより