5年2組社会科の授業
高地のくらし。高原野菜について、資料を使って調べています。
全校朝会
6年生の元気なあいさつに続いて、校長先生からは残り一か月、勉強を頑張ろう、特にノートの取り方を工夫しようというお話がありました。
おはようございます!
6年生の絵画作品の紹介の続きです。第一仮設1階の掲示からご紹介します。さて、長かった1学期もあと一月となりました。これからしっかりと学習のまとめをして、夏休みに備えたいですね。
おやじネット極秘?プロジェクト
7月15日に予定されている、つかみどり山野の予行練習を行いました。詳細は後日、プリントを配布いたします。お楽しみに!
6/16 今日の給食
献立は、レタスチャーハン、ワンタンスープ、きゅうりともやしの胡麻酢和え、牛乳、冷凍みかんです。冷凍みかん、うれしいですね。子どもの頃、電車で長旅をするときに、キオスクで冷凍みかんを買ってもらって食べるのが楽しみでした。ちなみに冷凍みかんの発祥の地は、神奈川県小田原市だそうです。小田原といえば、箱根駅伝の中継所や小田原城、かまぼこが思い浮かびますが、最近では村上春樹の「騎士団長殺し」の舞台になったことで有名なのかな?
6年美しい日本語話し方教室
劇団四季の皆さんをお招きして、発声や発音の基礎から学びました。この授業を拝見するたびに、プロはすごいなと思います。
おはようございます!
小田急線の車窓から見える工事の様子を撮影してみました。近隣の小学校の校長先生も大分できましたねと、先日おっしゃっていました。注目している方はたくさんいらっしゃるのでしょうね。
6/15 今日の給食
今日は、揚げパン、ポークビーンズ、フレンチサラダ、牛乳です。
揚げパンは、美味しいけれど、カロリーが気になりますね。戦後の食糧難の時代に高カロリー食品として開発されたものだから、カロリーが高いのは当然です。食べ過ぎなければ平気かな? フレンチサラダは、キャベツ、きゅうり、にんじんのサラダです。何がフレンチなのか分かりませんが、これも給食の定番メニューのようです。 来週は、定期健康診断があります。一昨年の体脂肪率が13%、昨年が14%、今年は15%になるのかな? 6年ネットリテラシー醸成講座
インターネットのしくみや利点、欠点などについて、外部講師を招いて、学習しました。
6月の避難訓練
今日は理科室からの出火を想定して、第2校庭に避難しました。
児童集会3
続きです。子どもたちはよくわかっています。
児童集会2
出題された先生方のかつての写真のご紹介です。
児童集会
まずは6年生のあいさつから始まりです。今日は、この先生はだれでしょうクイズです。
ただいま建設中!
大井さんのドローンによる工事現場の空撮写真のご紹介です。小田急線の電車から見ても、かなりの高さになっているのがわかります。
おはようございます!
今日は6年生の絵画作品のご紹介です。階段や廊下に掲示されています。機会があれば、ぜひご覧ください。
6/14 今日の給食
今日は、シーフードカレーライス、福神漬け、シャキシャキ野菜、牛乳です。
2週間前にカレーだったような気がしますけど、今日はシーフードなのです。いかとえびです。 じゃがいもは千葉県産、北海道の新じゃがが出回るのは7月以降ですね。 前回、「業務用のルーを使っていると思う」と書きましたが、業務用は使って無いそうです。確かに、業務用は何が入っているか分からないので、給食には使えませんよね。 写真のカレー、私が食べたのですが、ご飯の量がいつもの倍くらいです。カレーは好きですけど、これだけ食べてしまうと来週の定期健康診断が心配だと思いながら、完食しました…。 第3回 代表委員会
山野小で重点にしている「ふわふわ言葉」をたくさん使えるようにするために、という課題で話し合いが行われました。
6年4組図工の授業
わくわくズラシックパークをつくろう。電動糸のこが大活躍です。
3年生 初めての毛筆
毛筆の学習が始まりました。どの子も姿勢よく、集中して取り組んでいます。
1年生 あさがおの観察
大事に育てているあさがおを、しっかり観察しています。
|
|