6/29 1年生外国語の学習
1年生は、カナダ人のサンディさんに英語を教えてもらいました。今日は「color」の学習です。自分が持っている色紙を英語で伝え合ってグループを作りました。その後「レインボーソング」を歌いました。
【できごと】 2017-06-29 12:49 up!
6/29 2年生水泳その2
授業の冒頭で水慣れをします。始めは鼻まで潜りました。次は、棒のように体を真っ直ぐにして浮かびました。最後は、怪獣のように水飛沫を上げて歩きました。
【できごと】 2017-06-29 12:37 up!
6/29 2年生水泳
本日は曇り空でしたが水温が高かったので水泳を行いました。シャワーは少し冷たかったようです。プールサイドで静かに待てたので先生からほめられました。
【できごと】 2017-06-29 12:27 up!
6/28 4年生算数研究授業
5校時は4年3組で算数の研究授業を行いました。「わり算」の指導方法について先生達が研究を深めました。子どもたちは、今まで習ったかけ算九九や10のまとまりの学習を生かして自分なりの解き方を考えていました。
【できごと】 2017-06-28 18:38 up!
プール開き 6年生
なかなか天候に恵まれず、延期になっていたプール学習。
昨日(6月27日)も、曇り空ではあったのですが、気温と水温が何とかプール学習ができる条件をクリアしていたため、行うことにしました。
今シーズン初めての学習なので。まずはプール開きです。
小学校生活最後の水泳、ケガや事故なく、楽しく泳ぎたい。
2学期には水泳記録会があるので、少しでも自己の記録を伸ばしたい。
など、色々なめあてが、児童代表の言葉の中にもありました。
校長先生からも「卒業までになんとか25mが泳げるようになってほしい」というお話がありました。
我々教員一同としても、事故がないのはもちろんですが、子どもたちが水泳記録会を成就感をもって終わり、自分の成長を実感できるよう、がんばりたいと思っています!!
【できごと】 2017-06-28 12:08 up!
帰校しました
教室から出て自分の足で歩き、自分の目で見て実感を伴った学びがありました。明日からの学習に生かしてほしいです。
【できごと】 2017-06-27 15:38 up! *
学校に帰ります
三軒茶屋からバスに乗り246号線を通って帰ります。
【できごと】 2017-06-27 15:06 up! *
三軒茶屋駅に着きました
世田谷線の上町駅から乗車して10分程で到着です。乗車マナーが素晴らしかったです。
【できごと】 2017-06-27 14:40 up! *
郷土資料館の中
学芸員さんから昔の道具について教えていただいてます。
【できごと】 2017-06-27 13:25 up! *
代官屋敷に入りました
280年前の江戸時代に建てられました。
代官様は年貢を納めさせたり、罪人を裁いたりしていました。
【できごと】 2017-06-27 13:08 up! *
郷土資料館に着きました
午後のスタートは郷土資料館から。学芸員さんに案内していただきます
【できごと】 2017-06-27 13:00 up! *
お弁当を食べています
グループのメンバーとお弁当を食べています。よく歩いたのでお腹ぺこぺこです。
【できごと】 2017-06-27 11:56 up! *
玉川野毛町公園に着きました
大塚古墳があるところです。ここでお弁当を食べます。
【できごと】 2017-06-27 11:38 up! *
等々力渓谷
渓谷に下りると空気が冷んやりしました。地面が濡れているので慎重に歩きます。
【できごと】 2017-06-27 11:15 up! *
九品仏浄真寺見学その2
閻魔堂には閻魔様と奪衣婆がいらっしゃいます。人間が悪さをしないように見守くださっています。
【できごと】 2017-06-27 10:41 up! *
九品仏浄真寺見学
東京都天然記念物のイチョウの木。樹齢300年です。本堂のお釈迦様は光り輝いています。
【できごと】 2017-06-27 10:29 up! *
九品仏浄真寺に着きました
【できごと】 2017-06-27 10:00 up! *
朝の環八の様子
学校を出発して環八通り内回りを通って九品仏浄真寺に向かっています。
【できごと】 2017-06-27 09:22 up! *
出発式の様子
【できごと】 2017-06-27 09:16 up! *
3年生 社会科見学出発式
雲空の中、出発式が始まりました。
これから世田谷区巡りに行ってきます。
【できごと】 2017-06-27 09:01 up! *