学校生活の様子です。

運動会全体練習1回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月23日(火)

 今日は運動会全体練習でした。開会式と応援の練習を行いました。
 運動会が近づき、子どもたちも教職員方も気合いが入っています。朝からよく晴れていて、水分補給をしながらよく頑張りました。

リレー練習

画像1 画像1
画像2 画像2
5月22日(月)

今週27日(土)は、運動会です。5月に入って、毎日がんばって練習している1年生です。運動会では、低学年の代表による種目のリレーがあります。1年生も先週から2年生3年生といっしょに、給食準備の時間を使って練習を始めました。毎日がんばっています。運動会では、練習の成果が出ると良いですね。

朝顔の種をまきました

画像1 画像1
画像2 画像2
5月22日(月)

5月に入って暑い日が続いています。1年生は生活科の学習で、朝顔の種を観察して種まきをしました。種の形や色をよく見て観察カードに記録して、自分の植木ばちに種まきをしました。まいてから、5日が過ぎて可愛い双葉も顔を出しました。

5月22日(月)の給食

今日の献立  子ぎつねごはん・牛乳・ひじき入り卵蒸し・かぶのスープ 

子ぎつねごはんは、おあげをたっぷり使ったごはんです。きつねは入っていません。
ひじきは生のままでは渋いので、ゆでて干して渋抜きします。ひじきは戻して使うことでようやく食材として使えるのです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日(金)の給食

今日の献立
  ごはん・牛乳・魚の生姜風味焼き・野菜のおかかあえ・みそ汁

御御御付け…みそ汁のことです。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日(木)の給食

今日の献立
  五目あんかけそば・牛乳・きゅうりの甘酢づけ・りんごゼリー

今日は「ことばの日」だそうです。あなたは年上の人、目上の人と話す時、きちんと話せていますか。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日(水)の給食

今日の献立  ごはん・牛乳・肉じゃがうま煮・野菜のゆかりかけ

肉じゃがうま煮には、凍り豆腐も使いました。豆腐を凍らせ乾燥させて作る、保存のきく食品です。偶然から生まれた食品だそうです。凍り(こおり)豆腐・凍み(しみ)豆腐・高野豆腐など、たくさんの名前をもつ凍り豆腐です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月17日(水)

 今日の体育朝会では運動会入場行進の全校練習を行いました。鼓隊の入場のあとに学年ごとの入場を行いました。本番に準じて緊張感をもって入場し、整列を行い、立ち位置や行進の仕方の確認を行いました。運動会まであと10日、楽しみですね!

5月16日(火)の給食

今日の献立
  ドライカレーサンド・牛乳・チーズのふわふわスープ・
  果物(セミノール)


画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(月)の給食

今日の献立  ごはん・牛乳・春巻き・中華サラダ・わかめスープ

春巻きは朝一番で給食室特製あんを作り、一枚一枚包んで揚げて仕上げます。その数600個以上! 調理師5人で包みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはなし広場

画像1 画像1 画像2 画像2
5月8日(月)

子どもたちが心待ちにしていたおはなし広場。
月に一度のお楽しみの時間です。

おはなし広場の方が、グリム童話や絵本など、お話をしてくださいました。
また、最後には俳句も紹介してくださり、子どもたちも一緒になって口ずさんでいました。

「古池や 蛙飛び込む 水の音  松尾芭蕉」


今後、毎回読んでもらえるので、一つずつ覚えていきたいですね。

朝の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
5月9日(火)

今年度初めての、保護者による読み聞かせがありました。

4年生は本が大好きな児童が多いので、読み聞かせにも興味をもって耳を傾けていました。
普段自分では選ばない本を読んでいただけるので、読書の幅が広がります。

次回も楽しみにしています。

引き渡し訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月13日(土)

 今日は土曜授業参観日でした。3校時目に引き渡し訓練を実施しました。広域にわたる大地震震度5強が起きたことを想定し、速やかに全児童を保護者へ引き渡すための訓練です。雨天のため、校内で保護者に児童を引き渡す訓練となりました。
 子どもたちは迎えに来た保護者に手を引かれ、下校をしました。保護者の皆様、雨天の中、ご協力をいただきありがとうございました。

5月12日(金)の給食

今日の献立  フレンチトースト・牛乳・ミネストローネスープ・果物(河内晩柑)

フレンチトースト…思い浮かぶ映画は「クレイマー、クレイマー」
画像1 画像1
画像2 画像2

グリンピースのさやむき体験(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月11日(木)

5月2日(火)(1組・2組)と11日(木)(3・4組)に、食育の一環として、グリンピースのさやむき体験をしました。中丸小学校の大事なお仕事のひとつである、給食作りをお手伝いできることがとてもうれしくて、張り切ってひとつひとつていねいにさやから出しました。豆の形やにおい、さやの形を見ながら、観察もできました。

5月11日(木)の給食

今日の献立  豆ごはん・牛乳・マーボー豆腐・もやしのごま風味

今日の豆ごはんには1年3組と4組の皆さんがさやむきした豆を使いました。豆と書いたのは、実は今日の豆はグリンピースではないのです。「うすいえんどう」という、グリンピースと同じえんどう豆の仲間です。東京などでは聞かないですが、関西の特に大阪では春の食材として、「豆ごはん」は多くの人たちが楽しみしている献立なのだそうです。
届けてくれた八百屋さんから、むいたさやも一緒に炊くのだそうですよと教えてもらいました。給食ではできませんでしたが、いろいろな作り方があるんですね。春の味、いただきました。
写真はさやむきした豆を受け取り、給食室で洗ってから下茹でして、炊き上がったご飯に混ぜるところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
5月10日(水)
入学して1か月。何事にも全力で頑張っている1年生の運動会練習が始まりました。
赤組白組が決まって、かけっこや表現の練習をします。運動会まで2週間と少し、たくさん練習して「かっこいい1年生」をめざします。

5月9日(火)の給食

今日の献立 スパゲティーナポリタン・牛乳・魚のから揚げ・
      コンソメスープ

画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日(火)の給食

今日の献立
 ツナライス・牛乳・ポークビーンズ
 野菜のイタリアンドレッシングかけ

今日のポークビーンズには1年1組と2組の皆さんがさやむきしたグリンピースを使いました。写真はさやむきした豆を受け取り、給食室で洗ってから下茹でしているところです。このあと、ポークビーンズに加えて仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(月)の給食

今日の献立  中華おこわ・牛乳・ワンタンスープ・杏仁豆腐

画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31