学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

8/1 日光林間学園1日目ー5

3月に大規模改修を終えた陽明門が、新たな姿でお披露目されています。鮮やかな色彩に蘇り、美しい姿を見せています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/1 日光林間学園1日目ー4

クラス毎に集合写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/1 日光林間学園1日目ー3

世界遺産の日光東照宮に到着しました。添乗員さんが説明をしてくださり、子どもたちも真剣に聞いています。
五重塔、そして修復を終えた「見ざる、言わざる、聞かざる」で有名な三猿の説明を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/1 日光林間学園1日目ー2

羽生パーキングに着きました。高速道路はここまで順調で10分早く到着しました。天候は曇りです。この後も、バスレクを楽しみながら日光東照宮に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/1 日光林間学園1日目ー1

今朝は楽しみにしていた6年生の日光林間学園の出発式です。私は「自覚」「仲間」「感謝」を大切にしてほしいという話をしました。日光の自然や歴史を、直接肌で感じながら心と体を鍛え、自立的な生活態度を身に付けて来ます。
早朝より、多くの保護者の方のお見送りに感謝申し上げます。日光だよりは、これからどんどん更新していきます。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31