学校生活の様子です。

ユニセフ募金 1日目

6月26日(月)

 代表委員会の活動を通して、世界には5歳になる前に命を落としている人たちがいること、5秒に1人亡くなっているという現実を知りました。そして、ユニセフでは、そんな子どもたちの命と未来を守るための活動を行っていることを知りました。
 代表委員会では、私たちにできることはないかを考え、ユニセフ募金を行うことにしました。

 今日は、6年生の代表委員のみんなが、東昇降口・北昇降口に立って活動をしました。たくさんの人たちが協力をしてくれました。ありがとうございました。
 明日、明後日も募金箱を持って東昇降口・北昇降口で活動をしています。ぜひ、ご協力よろしくお願いいたします。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
6月26日(月)

 今週のあいさつリーダーは、1地区6班と8地区6班Bのみんなでした。
朝から元気よくあいさつをしてもらうと笑顔になります!元気がもらえます!今日も1日がんばろうという気持ちになります!

今週も中丸小学校は、あいさつと笑顔であふれています!

6月26日(月)の給食

今日の献立
魚のかば焼き丼・牛乳・みそ汁・キャベツの塩昆布かけ

魚のかば焼き丼、今日の魚はいわしです。青魚の代表格ともいえる魚です。先週出したあじ同様、DHAやEPAが多く含まれています。
今日はいわしの開きに粉をつけて揚げ、しょうゆ・砂糖・だし汁など5種類の調味料を合わせてでんぷんでとろみをつけた給食室特製タレをかけて仕上げました。
さて、クイズをふたつほど。
(1)いわしの種類“カタクチイワシ”の稚魚はなんでしょう?
(2)みそ汁のことを別の言い方でなんというでしょう?
ぜひご家庭でも考えてみてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日(金)の給食

今日の献立
  和風スパゲティ・牛乳・海藻サラダ・大豆とじゃこの甘辛揚げ

和風スパゲティは、キャベツ・玉ねぎ・人参・しめじ・えび・里芋・にんにく・生姜を使いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生プール開き

画像1 画像1
6月22日(木)

天候に恵まれ、ようやくプール開きができました。各クラス2名ずつ、代表として今年度の目標をみんなの前で述べました。プールの約束を守りながら、安全に楽しく学習して目標が達成できるよう指導していきます。

6月22日(木)の給食

今日の献立
  ごはん・牛乳・魚の梅肉焼き・五目豆・豚汁

今日の魚は味が良いからその名がついた「あじ」です。練り梅や刻み梅、しょうゆ、だし汁、新生姜のすりおろしなどを混ぜ合わせた給食室特製梅肉だれをかけて焼きました。
魚の脂には脳を活性化させたり、血液をサラサラにしたりするDHAやEPAという成分が含まれています。あじにも含まれています。味だけでなく、栄養面も優秀な魚「あじ」です。ちなみに今日はDHAの日だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日(水)の給食

今日の献立
  キーマカレーライス・牛乳・じゃがいものハニーサラ
  みかんゼリー

あいにくの天気ですが、今日は「夏至」です。
暦の上では夏を過ぎていますが、梅雨のさなか、今日の天気はまだ続くことでしょう。でもこの夏至を過ぎたころから本格的な夏に向かうとされています。ちなみに「夏至」の反対は「冬至」。今年の冬至は、半年後の12月22日(金)です。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日(火)の給食

今日の献立
  とりめし・牛乳・さつま汁・果物(河内晩柑)

画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日(月)の給食

今日の献立
  シナモントースト・牛乳・クリームシチュー・コーンサラダ

画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
6月19日(月)
 本日は、1地区5班、8地区6班Aのみなさんが、あいさつリーダーとして校門に立って元気よくあいさつをしてくれました。

 あいさつは、みんなを元気にしてくれる摩法の言葉です。ぜひ、ご家庭でも「あかるく、いつでも、さきに、つづけて」を合言葉に、あいさつすることを心がけてみてください。

鶴ヶ久保公園 公園探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月19日(月)
今日は、鶴ヶ久保公園に公園探検に行きました。
近い公園でしたが、交通ルールを守り行くことができました。

公園では、大きな木や、大きな池を見て夏探しをしました。深い緑の葉や、池にいるアメンボを見つけて大喜びでした。夏探しの後は、班の友達と遊具などで遊びました。

3年生プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2
6/15(木)

梅雨に入り、曇りや雨の日もありますが、プール開きの日を迎えることができました。校内でも3年生が一番乗りです。風が吹くとまだ肌寒さも感じましたが、水慣れを中心に体を動かしました。去年よりステップアップできるよう、一人一人目標に向かってがんばっていきます。

6月16日(金)の給食

今日の献立
  メキシカンライス・リンゴジュース・ポトフ・ピクルス風

たてわり班活動に続き、今日はたてわり班給食です。
いつもと違う友達との給食です。楽しい給食時間にしてください。

画像1 画像1
画像2 画像2

駒留中学校生徒があいさつ運動に!!

画像1 画像1 画像2 画像2
6月13日(火)14日(水)

響きの学び舎の駒留中学校の生徒があいさつ運動にきてくれました。

制服を着たお兄さん、お姉さんからのあいさつにうれしそうな顔や恥ずかしそうな顔をする中丸小の子どもたち。昨年まで縦割り班で一緒だった顔を見つけ、にこにこと手を振る子もいました。

あいさつが、学び舎の交流をより深めていきました。

道徳授業地区公開講座 講演会・交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月15日(木)

3,4校時は、日テレベレーザ所属 岩清水梓選手をお招きし、講演会と交流会を行いました。

講演会では、サッカーを始めたきっかけから、ワールドカップ優勝までの経験をお聞きしました。
「夢を叶えるには、目の前にある一つずつのことをしっかりとやり、積み重ねていくことが大切。」
「辛いとき、やめたいときも継続していくことが将来につながる。」
と話してくださいました。

子どもたちからの質問にも気さくにサッカーの技術を見せて答えてくれました。多くの保護者の方々にも参加していただき、ありがとうございました。

6年生との交流会では、ミニゲームを行いました。オリンピックの出場経験もある岩清水選手と実際にサッカーを行い、感動の一時間を過ごしました。

道徳授業地区公開講座 道徳授業公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月15日(木)

1学期 学校公開期間の1日目です。

2校時は全クラス一斉に道徳授業を行いました。
今年の徳目は「希望・勇気・努力」です。

道徳の授業で学んだことを、日常化し、自分の生活に役立てていきます。

6月15日(木)の給食

今日の献立
ごはん・牛乳・魚のみそマヨネーズ焼き・糸寒天と野菜のあえもの・果物(小玉スイカ)

今日は一大イベントがありました。普段お会いすることのできない方の講演です。給食室のみんなは当然、給食づくり真っ只中で聞くことはできませんでしたが、どんな話が聞けたのでしょうか。貴重な経験でしたね。個人的には、帰られるゲストに窓から「さようなら」など声をかけているのが印象的でした。それに応えてくださったゲストの方も、みんな素敵だなと思いました。
さて、給食の話です。今日のあえ物には糸寒天を使っています。寒天は給食ではゼリーなどに使います。どちらかというとデザートのイメージでしょうか。今日はおかずとして使いました。
果物の小玉スイカは、ちょうど熟れ頃のものを届けてもらえました。包丁を乗せただけで割れてしまうものもあり、調理師は慎重に慎重に切り分けていきました。


画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日(水)の給食

今日の献立
ショートニングパン・牛乳・なすのグラタン・パリパリサラダ・フルーツポンチ

なすのグラタンにはなす・玉ねぎ・じゃがいも・コーン・トマトなど10種類の野菜と、ケチャップ・生クリーム・シナモンなどの9種類の調味料を使って作りました。たくさんの食材を使いましたが、やはり主役はなすです。
なすは6〜9月が旬の夏野菜です。インド生まれのなすは90%以上、そのほとんどが水分です。夏野菜の特徴のひとつといえます。
なすの皮は紫色ですね。これには目の疲れをとったり、血液をサラサラにする働きがあるといわれています。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(火)の給食

今日の献立
ごはん・牛乳・豆入り筑前煮・シャキシャキ野菜

シャキシャキ野菜にはれんこんを使いました。
れんこんは沼地で育ちます。ハスの地下茎が肥大したものです。ビタミンC、カルシウム、カリウム、鉄分、野菜には珍しいビタミンB₁・B₂が含まれています。♪お弁当のうたにも出てくるように、穴のあいたれんこんは“先が見通せる”という縁起の良い野菜とされています。

画像1 画像1
画像2 画像2

おはなし広場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月8日(木)

今年度2回目のおはなし広場がありました。
絵本やグリム童話の素話を聞いたあと、絵本をもとに手作りした大型紙しばいを観ました。どのお話も想像をふくらませて、よく聞いていました。

来月も、楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30