5/12 今日の給食

今日の献立は、ミルクパン、いかのチリソース、さつまいものクリーム煮、しめじ入り野菜スープ、美生柑です。今日は実にボリュームのある給食です。美生柑は、河内晩柑という柑橘類の別称で、愛南ゴールド、宇和ゴールド、ハーブ柑、天草 晩柑、ジューシーフルーツ、ジューシーオレンジ、灘オレンジ、夏文旦などとも呼ばれます。外観から和製グレープフルーツとも呼ばれるそうです。愛媛県と熊本県の特定地域でしか生産していないのだとか。美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ただいま建設中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小川さんのドローンによる撮影写真です。この写真からは離れますが、設計業者の方と綿密な打ち合わせを随時行っています。先日は屋上プールについての打ち合わせでした。シャワーは温水で、可動床のため、水を増減しなくても深さを変えることができます。

がんばる応援団

各色のコールも決まり、今朝は、通し練習を行いました。山野の季節がやってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

応援練習始まる!

朝の時間に応援団が1、2、3年生の教室に入っての練習がありました。工夫と迫力が感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!

今週は明日の土曜日も授業なので、忘れないでくださいね。
画像1 画像1

5/11 今日の給食

今日は、ハヤシライス、ツナサラダ、牛乳です。
ハヤシライスといえば思い浮かぶのが、南利明がやっていた、オリエンタルスナックカレーのCMの最後のセリフ「ハヤシもあるでよー」です。クラスの林君は、このセリフを連発していました。
何でハヤシライスなのか?ハッシュドビーフライスが訛ったとか、丸善の創業者の早矢仕さんが考えたとか、上野精養軒のコックの林さんが作ったとか、何だかよく分かりません。カレーも良いけど、ハヤシも美味しいですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 遠足9

全員無事に学校到着しました。
画像1 画像1

1年生 遠足8

お弁当タイム終了。出発準備中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 遠足7

うれしいおやつの時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 遠足6

これからお弁当タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 遠足5

広い広場で元気に遊んでいます。とても良い天気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 遠足4

これからあそび時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 遠足3

砧公園に到着しました。
画像1 画像1

1年生 遠足2

世田谷通り到着しました。
画像1 画像1

1年生 遠足

出発式をしています。
これから砧公園に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます!

今朝は1年生が使っている名札のご紹介です。必要に応じて、クラスと名前が見えるようになっているタイプです。一昔前にはなかったように思います。進化していますね。さて、遠足の大トリは1年生。砧公園へ行きます。今年は雨天延期が全くありませんでした。ついています!
画像1 画像1

5/10 今日の給食

今日は、つけみそラーメン、ししゃもの唐揚げ、キャベツの中華和え、牛乳です。
中華なのか、和食なのか…。
ししゃもの産地がアイスランドということですが、これはカペリンという魚です。一応、樺太ししゃもという和名がついていますけど、本来ししゃもとは別の魚です。
ししゃもの語源は、アイヌ語のシュシュハモ(柳の葉の魚)で、北海道の太平洋側にしか生息しない魚です。生息数が少ないので、代用魚として、同じキュウリ魚科のカペリンが輸入されるようになり、圧倒的な流通量のカペリンに名前を乗っ取られてしまいました。本来のししゃもは、本ししゃもとして売られています。
キュウリ魚科の魚には、淡水魚のワカサギ、北海道からサハリン沖に生息するチカ(土の中ではなく、海にいます。)などがいます。何でキュウリ魚なのかは、ワカサギ釣りをやれば分かりますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます!

昨日の6年生の遠足には保護者の方々にボランティアとして多数ご協力いただきました。お礼が遅くなりましたが、本当にありがとうございました。さて、今朝は久しぶりの雨です。このところ、ややほこりぽく感じていましたが、一休みですね。
画像1 画像1

5/9 今日の給食

今日は、五目炊き込みご飯、かき玉汁、白菜のおかか和え、冷凍みかん、牛乳です。
食材表に、「せたがやそだち」のキャベツがあり、今日は「せたがやそだち」が食べられる、と思いましたが、残念ながらキャベツは、昨日のスープの食材だったようで、今日の食材にはありませんでした。昨日のキャベツは神奈川県産でした。「せたがやそだち」は、大量確保が難しいのでしょうね。
写真では見えないのですが、今日は箸とスプーンが付いています。これは和食だと思うので、スプーンは何に使うのかよく分かりません。でも、これがピラフならスプーンで食べると思います。子どもたちは、どちらを使って食べるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

6年遠足7

鶴岡八幡宮がゴール。近隣の小学校もほぼ一緒でした。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30