学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

10/3 3・4年生遠足〜ソレイユの丘〜16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいしいお弁当をいただきました。

10/3 3・4年生遠足〜ソレイユの丘〜17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早朝からのお弁当、ありがとうございました。

10/3 3・4年生遠足〜ソレイユの丘〜18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当とお菓子を食べた班から、自由に遊びました!

10/3 3・4年生遠足〜ソレイユの丘〜19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラス毎に集合写真を撮りました。
写真は、3年生の様子です。

10/3 3・4年生遠足〜ソレイユの丘〜20

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、4年生の様子です。

3・4年生と一緒に楽しく遠足に行ってきました。班行動のリーダーとして、常に3年生を気遣うことのできる、やさしく頼もしい4年生の姿がありました。素直に育っていて、自分のやるべきことがきちんとできる3年生の姿を見て嬉しく思いました。やさしくて、友達思いの場面がたくさん見られた嬉しい遠足でした。
ぜひ、子どもたちからたくさんの話を聞いてあげてください。

10/3 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
フレンチトースト
牛乳
豆乳のコーンシチュー
かぶのレモン風味

今日の主菜は、<豆乳のコーンシチュー>です。普段は、シチューは牛乳で作りますが、今日は無調整豆乳を使い、まろやかなコーンシチューを作りました。豆乳が苦手な子どもたちもシチューになると食べやすいようで、よく食べていました。豆や豆製品は、積極的に摂取したい食品です。子どもたちが抵抗なく摂取できるよう、これからも工夫をしていきたいと思います。
<フレンチトースト>は、5年生のリクエストメニューです。今後も随時リクエストを取り入れていく予定です。
食材がとれたところ

10/2 後期委員会活動がはじまりました

今日は後期委員会活動の1回目です。それぞれの委員会で、自己紹介、めあて、活動内容などを決めました。子どもたちから、高学年としての自覚が見受けられ、とても嬉しく思いました。
写真は、代表、運動、集会委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 全校朝会〜1・2年生遠足で嬉しかったこと〜1

今日の全校朝会では、先週の1・2年生遠足の話をしました。2年生が班行動ではリーダーとして、常に1年生を気遣う姿がありました。「水を飲みたい」「トイレに行きたい」といった言葉に寄り添い、時間や見学場所を確認しながら、1年生をやさしく導いていました。1年生も、しっかりとあいさつができ、きちんと2列で歩くことができました。
頼もしい2年生の姿。素直に育っていて、あいさつもきちんとできる1年生の姿を見て嬉しく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 全校朝会〜1・2年生遠足で嬉しかったこと〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に代表委員会から、砧小学校創立115周年記念航空写真のデザイン画が、子どもたちの投票によって決まったことの報告がありました。
航空写真は、10月10日に撮影する予定です。

10/2 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
ホイコーロー丼
牛乳
豆腐と青菜のスープ
フルーツポンチ

今日は、10月になってから初めての給食です。今月の給食目標は、「マナーを守って、楽しく食べよう」です。食事のあいさつ、はしの持ち方、食べる時の姿勢など、食事のマナーに気をつけるよう、引き続き子どもたちに声をかけてまいります。
今日の<ホイコーロー丼>は、ピーマンやたけのこなど子どもたちが苦手な野菜もたくさん入っていたのですが、どの学級もよく食べていました。「給食を食べるようになってから、野菜が大好きになりました。」と報告してくれた子もいました。大変嬉しく思います。
食材がとれたところ

10/2 6年生連合運動会に向けての朝練習ー1

今週から6年生は連合運動会に向けて朝練習がはじまりました。今日はハードル走と走り幅跳びの練習ですが、真剣さがひしひしと伝わってきます。教師も学年に関係なく、子どもたちの指導に関わり「チーム砧」として支えています。
10月24日の大会当日に自己ベストを目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 6年生連合運動会に向けての朝練習ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご家庭でのご理解とご協力に心から感謝申し上げます。

10/1 石井戸祭がはじまりました

今日は、石井戸祭が石井戸公会堂で開催です。まずは、大人神輿と太鼓の巡業です。午後6時からは、お囃子、人形劇、お店も出て盛り上がります。お楽しみ抽選会は7時30分からです。多くのご参加をお待ちしています。
町会の皆様方をはじめ、ご協力をいただいているすべての皆様方、子どもたちのためにいつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29 4年生世田谷清掃工場見学ー1

今日は4年生が、世田谷清掃工場と資源循環センター「リセタ」の見学に行きました。清掃工場では、ごみの処理についてビデオを見たり、工場の方のお話を聞いたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29 4年生世田谷清掃工場見学ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
工場内の見学では、大きなごみ置き場(ごみバンカ)や大きなクレーンを見て驚きの声が上がりました。

9/29 4年生世田谷清掃工場見学ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
資源循環センター「リセタ」では、ガラス瓶をリサイクルするための工程と再利用について学習しました。

9/29 4年生世田谷清掃工場見学ー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
工場見学を通してわかったことや新たに調べてみたいことが増え、今後の学習に対する意欲が高まりました。

9/29 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
ひみつのカレーライス
牛乳
ツナとえだまめのサラダ
くだもの(巨峰)

今日のおはなし給食は、今週の水曜日に図書委員の子どもたちが読み聞かせをしてくれた絵本「ひみつのカレーライス」をイメージして、<ひみつのカレーライス>を作りました。9月の献立表を配布した時から、「ひみつのカレーライスって、どんなカレーですか?」とたくさんの子どもたちに質問を受けましたが、内容は秘密にしていました。
この絵本は、カレーライスの中からカレーライスの種がでてきたところからお話がスタートするのですが、今日はカレーライスををのぞきこみながら、「何が入っているんだろうね。」「種が入っているのかな?」と楽しそうに友達と話している子がたくさんいました。今日は、種のかわりに型抜きしたにんじん(ラッキーにんじん)を加えたのですが、「星が入っていた!」「私はハートだ!」と喜んでくれたのでよかったです。
今週は、おはなし給食を3回行いましたが、子どもたちにとってドキドキワクワクする給食の時間となったことがわかり、私もとても嬉しかったです。
食材がとれたところ

9/29 校内研究授業〜3年生国語〜1

昨日は5時間目に、3年生の関谷教諭の研究授業がありました。国語の「わすれられないおくり物」という単元で、アナグマが残した「わすれられないおくり物」とは何かを叙述をもとに考えることができる。友達の意見を聞き、違いやよさに気が付くことができるというねらいをもっての学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29 校内研究授業〜3年生国語〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級の雰囲気がとっても心地よく、友達を思いやる、やさしい雰囲気が伝わってきました。
授業後は、世田谷区教育委員会指導主事の杉谷先生を講師としてお招きし、貴重なご指導をいただきました。今後の授業改善に生かしてまいります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31