5/23 1年生運動会表現練習中

画像1 画像1
 初めての小学校の運動会に向けて、1年生も練習しています。体育館をぐるっと囲み、それぞれの位置を確認したり、先に立って踊る人、後から立って踊る人など確認したり、たくさんのことに取り組んでいます。元気よく手を上げてポーズが決まっていました。運動会の日、たくさんの人の中で堂々と表現活動する姿が、今から楽しみです。

5/23 2年生漢字の学習

画像1 画像1
 2年生の教室から元気な声が聞こえていました。前に出た先生役の子どもの声に合わせ、クラスのみんなが正しい書き順で漢字を書く練習をしています。ここでも子どもたちの能動的な学習が行われていました。さまざまな工夫をしながら授業が展開しています。空中に大きく書くことで漢字の認識を高めていきます。

5/23 4年生理科子葉の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生では、机の上にヘチマの苗を置き、子葉(しよう)と本葉(ほんば)を観察しています。話を聞くだけではなく、実際に現物を目の前にして、学習カードにスケッチを書きます。絵に書くことで詳しく見るようになり、いろいろなことに気付きます。2人で見ることでより多くのことに楽しく気付いていました。子どもたちの興味関心も高まります。こうして学習したものは永遠の知識として子どもたちに残っていくことでしょう。

5月22日(月)の給食

画像1 画像1
・黒ゴマごはん
・じゃが芋のそぼろ煮
・みそ汁
・牛乳

★給食食材のおもな産地
・米・・・・・・・・・・・・・・山形県
・じゃが芋・・・・・・・・・・・長崎県
・玉ねぎ・・・・・・・・・・・・群馬県
・なめこ・・・・・・・・・・・・山形県
・みつ葉・・・・・・・・・・・・埼玉県
・にんじん・・・・・・・・・・・徳島県
・さやいんげん・・・・・・・・・千葉県
・しょうが・・・・・・・・・・・高知県
・長ねぎ・・・・・・・・・・・・千葉県
・豆腐・・・・・・・・・・・・・愛知県・佐賀県
・豚肉・・・・・・・・・・・・・茨城県
・こんにゃく・・・・・・・・・・群馬県

5/22 リレーの練習もスタート

画像1 画像1
 リレーの練習も今日からスタートしました。4・5・6年生各学級から男女それぞれ4人ずつ選ばれたメンバーで行います。最初の練習なのでどことなくぎこちない感じですが、子どもたち一生懸命走っていました。これから、代表選手として立派に走れるように練習を積んでいきます。運動会当日、歓声の中走る子どもたちの姿を見るのが、今から楽しみです。
画像2 画像2

5/22 運動会スローガンを広めよう

画像1 画像1
 全校朝会で代表委員が運動会のスローガン「協力し仲間を信じてつき進め!」を発表しました。たくさんの人にスローガンを伝え、すばらしい運動会にしようと、児童会で動いています。子どもたちみんなが運動会に向かって進んでいます。

5/19 4年団体競技「キャリーBB」

 運動会団体競技の練習も始まっています。写真は4年生の「キャリーBB」の練習風景です。大玉をひもの付いたフラフープで持ち上げ、運び、リレーしていきます。子どもたちは、先にやったグループのようすを見ながら、どうやるとうまくいくかいろいろ考えていました。子どもたちの楽しそうな声が校庭に大きく響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19 体育朝会

 体育朝会では服装や並び方、行進の仕方などを学びました。体育委員が2グループに分かれ、きちんとやる良い姿と服装や態度などがきちんとしていない姿と演じてくれました。自分たちがどうすればいいのかわかるようにしてくれました。その後、きちんとしていなかったグループの方も、バッチリすてきな姿に変身してくれました。最後は体育委員の行進の見本を見ながら、玄関に向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(金)の給食

画像1 画像1
・フレンチトースト
・フレンチサラダ
・ミネストローネスープ
・牛乳

★給食食材のおもな産地
・卵・・・・・・・・・・・・・・青森県
・じゃが芋・・・・・・・・・・・鹿児島県
・玉ねぎ・・・・・・・・・・・・群馬県
・キャベツ・・・・・・・・・・・神奈川県
・セロリー・・・・・・・・・・・愛知県・長野県
・にんじん・・・・・・・・・・・徳島県
・かぶ・・・・・・・・・・・・・青森県
・しょうが・・・・・・・・・・・高知県
・にんにく・・・・・・・・・・・青森県
・ベーコン・・・・・・・・・・・茨城県・群馬県・千葉県
・豚肉・・・・・・・・・・・・・千葉・青森県

5/18 たてわり班活動開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 給食後の時間に、今年度初めてのたてわり班活動がありました。1年生から6年生までがメンバーに入って班をつくっています。班の運営は6年生が行います。6年生は1年生を迎えに行ったり、自己紹介など進行していきます。顔見せが終わったら、班で楽しく遊びます。6年生は、事前にいろいろ準備して今日を迎えました。学校中に楽しそうな声が響いていました。1年を通し、異年齢での仲間作りを体験していきます。

5/17 踊りの笑顔があふれてます

画像1 画像1
 昼休み、2階3年ルームでは3年生が運動会で踊るダンスの練習を自主的にやっていました(1枚目の写真)。自分たちでCDを流し、楽しそうに踊っていました。3階では4年ルームで4年生が、楽しそうに音楽に合わせて踊っていました(2枚目の写真)。子どもたちが運動会に向けて自分たちで楽しさに気づき、能動的に取り組みはじめています。子どもたちの笑顔が広がっていました。
画像2 画像2

5月18日(木)の給食

画像1 画像1
・ごはん
・豆腐入りハンバーグ
・ポテトサラダ
・洋風たまごスープ
・牛乳

★給食食材のおもな産地
・米・・・・・・・・・・・・・・秋田県
・じゃが芋・・・・・・・・・・・鹿児島県
・玉ねぎ・・・・・・・・・・・・群馬県
・キャベツ・・・・・・・・・・・茨城県
・セロリー・・・・・・・・・・・愛知県
・にんじん・・・・・・・・・・・徳島県
・さやいんげん・・・・・・・・・千葉県
・きゅうり・・・・・・・・・・・群馬県
・ベーコン・・・・・・・・・・・茨城県・群馬県・千葉県
・豆腐・・・・・・・・・・・・・愛知県・佐賀県
・卵・・・・・・・・・・・・・・青森県
・小松菜・・・・・・・・・・・・埼玉県
・鶏肉・・・・・・・・・・・・・茨城県
・ホールコーン・・・・・・・・・アメリカ

5月17日(水)の給食

画像1 画像1
・あさりのガーリックバターピラフ
・野菜スープ
・さつま芋のクリーム煮
・牛乳

★給食食材のおもな産地
・米・・・・・・・・・・・・・・山形県
・ニンニク・・・・・・・・・・・青森県
・玉ねぎ・・・・・・・・・・・・兵庫県
・さつまいも・・・・・・・・・・茨城県
・セロリー・・・・・・・・・・・愛知県
・にんじん・・・・・・・・・・・徳島県
・パセリ・・・・・・・・・・・・静岡県
・キャベツ・・・・・・・・・・・神奈川県
・とり肉・・・・・・・・・・・・徳島県
・あさり・・・・・・・・・・・・熊本県
・小松菜・・・・・・・・・・・・埼玉県

5/16 代表委員会

画像1 画像1
 月に1回定例の代表委員会が開かれます。進行・取りまとめ役の計画委員と4・5・6年の各クラス代表委員で、学校での生活をよりよくすることを話し合っています。今日は前回決めた運動会のスローガンをどのようにみんなに広めていくかを話し合いました。各委員会の委員長、各クラブ代表も話し合いに参加し、自分たちの組織でも何かできないか考えました。たくさんの意見が飛び交い、話し合いが進んでいきました。いろいろな場面で、子どもたちは自治の力をつけていきます。

5/16 読書タイム

画像1 画像1
 火曜日の朝の時間は、特別なことがなければ、全校での読書タイムになっています。文章を読みながら、思いを広げたり、ストーリーを楽しんだり、描写を想像したり。子どもたちが本の楽しさと直接触れ合う時間を確保しています。写真は2年生の教室です。みんなで静かに本を読んでいました。 

5月16日(火)の給食

画像1 画像1
・ごはん
・ひじきふりかけ
・魚の西京焼き
・野菜のごまだれかけ
・若竹汁
・牛乳

★給食食材のおもな産地
・米・・・・・・・・・・・・・・秋田県
・こんにゃく・・・・・・・・・・群馬県
・玉ねぎ・・・・・・・・・・・・兵庫県
・じゃがいも・・・・・・・・・・鹿児島県
・しょうが・・・・・・・・・・・高知県
・にんじん・・・・・・・・・・・徳島県
・さやいんげん・・・・・・・・・千葉県
・大根・・・・・・・・・・・・・千葉県
・きゅうり・・・・・・・・・・・埼玉県
・豚肉・・・・・・・・・・・・・宮城県

5月15日(月)の給食

画像1 画像1
・ごはん
・ひじきふりかけ
・魚の西京焼き
・野菜のごまだれかけ
・若竹汁
・牛乳

★給食食材のおもな産地
・米・・・・・・・・・・・・・・山形県
・さわら・・・・・・・・・・・・韓国
・わかめ・・・・・・・・・・・・三陸産
・豆腐・・・・・・・・・・・・・愛知県・佐賀県
・玉ねぎ・・・・・・・・・・・・千葉県
・ひじき・・・・・・・・・・・・韓国
・しょうが・・・・・・・・・・・高知県
・にんじん・・・・・・・・・・・徳島県
・長ねぎ・・・・・・・・・・・・千葉県
・もやし・・・・・・・・・・・・群馬県

5/15 4年生学級会

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生のクラスで学級会が行われました。学級の係を決める話し合いでした。話し合いのめあては「一人一人が意見を言う」でした。テキパキと司会が進める中、たくさんの意見が発表されていました。ときどき、話がそれてしまうと、先生が助言し、方向が修正されていました。こうして、話し合い活動を通し、子どもたちは自治の力もつけていきます。

5/15 2年運動会練習

画像1 画像1
 2年生みんなで運動会でやる表現の練習をしています。先生の話を聞きながら、先生の動きを見ながら、踊りを覚える段階です。子どもたちのキラキラした眼差しが舞台上の先生に注がれます。2年生みんなが一体となって動いています。これから練習を積んで表現活動を極めていくことになります。

5/13 6年組体操補助ボランティア始動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週から6年生の組体操の練習が始まりました。練習の支援にたくさんの保護者の方が来てくださっています。保護者の方々に支えていただき、子どもたちも安心して取り組めています。
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

同窓会より

学校運営委員会

いじめ防止

創立130周年組織委員会