はし作り川場村2日目の夕食マスつかみは中止2日目の昼食川場村2日目
今日は雨なので、登山は中止です。かわりに、雨が少し小降りになったので、午前中はビレジ近くの、ヒロイド原を散策して、戻ってから室内レクをします。
室内レク2日目の朝食キャンプファイヤーカレー作り里山入門なかのビレジに到着川場民俗資料館川場移動教室出発式今年度初めての「ともあそび!」
平成29年6月15日(木)6年生児童を中心に、1年生から6年生までが各教室に集まり、自己紹介は集合場所を確認した後、校庭、体育館、各教室に分かれてともあそびを楽しみました。校庭では「ドッジボール」「しっぽとり」「ドロけい」、体育館では「ちんぼつゲーム」教室では「リアルまちがいさがし」など、どの班もアイディアを出し合いながら楽しむ姿が見られました。「次は何をして遊ぶの?」とすでに次回のともあそびに期待している児童も多数、さすが6年生。
夕方探鳥会教室で、インストラクターの先生のお話をうかがいました。 昔は、鳥と人が、今よりも近くで一緒に暮らしていたこと。どんな鳥が生息していたか。今日のような雨の日は、鳥はどこでどんな風に過ごしているのか。 たくさん話しをうかがって、鳥に関する知識が増えました。 今日は、学校公開中だったこともあり、保護者の方も一緒に参加していただきました。 次回は本物をみてみたい!と、探鳥会への意欲が高まりました。 スポーツテストスポーツテスト地区班集会・集団下校
5月13日(土)に、地区班集会・集団下校訓練がありました。学校が元の場所にもどったため、去年とはちがう班編制になっています。あいにくの雨の中、5・6年生の班長さんを先頭に、連れだって帰りました。自分の地区名、班長さんや係のお母さん方、担当の先生をしっかり覚えましょう。
5、6年 合同遠足天候にも恵まれ、一人の欠席もなく、最高の遠足日和に実施することができました。 学校出発から、グループごとに行動します。 小田急線にのり、江ノ島電鉄に乗り換え、長谷駅まで到着すると、 各所に立つ先生たちにチェックをもらいながら、ゴールの鶴岡八幡宮を徒歩で目指します。 険しい山道を超え、源氏山公園に到着するとお昼休憩です。 他校の小学生も大勢いて、ごった返していましたが、子どもたちはわきあいあいとうれしそうにお弁当をたいらげました。 長い道のりを乗り越えた5・6年の絆は、きっと運動会の組体操やソーラン節でも生かされることでしょう。今後の活躍を期待しています。 3・4年生遠足3・4年生で編成したグループで行動し、50個もあるアスレチックでたくさん体を動かしてきました。ヘトヘトになるまで遊んだ後は、お待ちかねの愛情いっぱいのお弁当でおなかを満たしました。けがをすることなく参加した全員が無事に帰ってくることができ、楽しい思い出となりました。 |
|