学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

9/8 音楽朝会〜ビリーブを歌いました〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は「アルト」、6年生は「ソプラノ」を下級生の前で披露しました。それぞれのパートが響く美しい歌声になりました。

9/7 水泳記録会〜5・6年生〜1

今日は5・6年生の水泳記録会です。6年生にとっては一つ一つが最後の行事になります。一人一人が真剣に全力で泳ぐ姿に感動です!
多くの保護者の皆さんの応援もあって、充実した水泳記録会ができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 水泳記録会〜5・6年生〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
仲間の歓声を浴びて、真剣に泳ぐ姿がとても素敵です!練習をした分だけ確実に力はついていています。

9/7 水泳記録会〜5・6年生〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
担任の先生や他の全教職員が一体となり記録会を運営し、子どもたちとともに、記録達成の喜びを分かち合っていました!

9/7 水泳記録会〜5・6年生〜4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最終種目は選抜リレーです。応援の盛り上がりも最高潮に達していました!

9/7 水泳記録会〜5・6年生〜5

画像1 画像1
画像2 画像2
閉会式です。代表児童の言葉も立派でした。一人一人の真剣な泳ぎと、それを全力で応援し喜びを分かち合う、真の楽しさを味わっていました。
今後とも6年生、そして5年生がチームとして、さらに砧小学校をリードしていくことを楽しみにしています。

9/7 世小研研究授業〜4年生道徳〜1

昨日、4年生の島田教諭が、世田谷区立小学校教育研究会道徳の研究授業を行いました。道徳の「心と心のあく手」(親切・思いやり)という教材で、相手の状況や気持ちをもとに、相手のために自分にできる最善のことは何かを考え、判断する力を育てるというねらいをもっての学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 世小研研究授業〜4年生道徳〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたち一人一人が、友達の意見を聞いたり、自分の考えをワークシートに書いたりしながら、「親切」について一生懸命考える姿が見られ嬉しく思いました。

9/7 世小研研究授業〜4年生道徳〜3

画像1 画像1
世小研道徳部会研究協議会の様子です。

9/7 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
今日は、5・6年生の水泳記録会応援メニューです。スタミナをつける豚肉を使った<豚丼>と、緊張を和らげるやさしい甘さの<りんごゼリー>を作りました。ぜひ、今までの練習の成果を発揮してほしいと思います。
1年生から4年生も、今日は本当によく食べていました。苦手なものにも挑戦し、もりもり食べて、元気な体をつくってほしいと思います。
食材がとれたところ

9/6 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
ツナフランス
牛乳
ポトフ
くだもの(梨)

今日の給食は、野菜がたっぷりの<ポトフ>です。今日はいつもよりも野菜の量が多かったのですが、完食している学級が3学級ありました。野菜が苦手な子もいますが、少しずつ挑戦し、克服できている姿に感動しました。
食材がとれたところ

9/6 発育測定〜3・4年生〜

今日の発育測定は3・4年生です。まずは保健の先生から、鼻血などの止血法についてとAEDの使い方についての話がありました。3・4年生でしたが、中には3〜5cmも身長が伸びている子がいました。
写真は、3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/6 砧幼稚園〜8月のお誕生日会〜

今日は砧幼稚園8月のお誕生日会です。私からカード、先生からレイ(首飾り)と出し物のプレゼントでお祝いをしました。
元気いっぱいで、気持ちのよいあいさつのできる子どもたちを嬉しく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/5 大根の種植え−1

「砧っ子農園」で大根の種植えが始まりました。先生から大根の種を3粒ずつもらい、3つの穴をあけて植えました。「はやく芽が出てこないかな!」そんな声が聞こえてきます。11月頃に収穫ができるよう育てていきます。
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/5 大根の種植えー2〜舞台裏その1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
種植えの舞台裏を少し紹介します。9月1日の午後から全教職員で大根を育てる畑を耕しました。男性の教職員は、とっても重いブロックなども撤去し畑の面積を広げました。畑には肥料を施し耕すことにより、大根の根が水や栄養を吸収し、伸びやすいような土にしました。

9/5 大根の種植えー3〜舞台裏その2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
仕上げは、耕耘機をかけ、畝づくり、そして地温上昇促進・抑制、雑草防除、ドロの跳ね上がり防止など、作物栽培に対し好適な土壌環境を作るためマルチシートで土壌表面を覆い完成です。
造形砂場にも砂の補充をしました。

9/5 休み時間は・・・先生と一緒の共遊びー1

砧小学校の特色の一つに、休み時間は先生との「共遊び」があります。クラスのみんなで楽しく遊んでいました。ドッジボール、長縄跳び、こおり鬼など、休み時間は嬉しそうな顔が校庭にいっぱい広がっています。
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/5 休み時間は・・・先生と一緒の共遊びー2

画像1 画像1
画像2 画像2
休み時間の校庭は笑顔がいっぱいです!
写真は、3年生、1年生の様子です。

9/5 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
ごはん
かつおでんぶ
牛乳
とり肉とじゃがいものうま煮
野菜のごまだれかけ

今日は、野菜をたくさん使用した和食の献立です。低学年の教室をまわっていると、「今日の給食も野菜がいっぱい入っていたけど、おいしかったです。」と話してくれた子がいました。大変嬉しく思います。だしのおいしさがわかる、和食が好きな子どもたちが増えてほしいです。
今日の<かつおでんぶ>は、粉がつおを炒って調味し作った手作りのふりかけです。食べ慣れていない味に、苦戦している子もいましたが、どの学級も比較的よく食べていました。
食材がとれたところ

9/5 発育測定〜5・6年生〜1

今日から2学期の発育測定が始まりました。まずは、保健の先生からAEDの使い方についての話がありました。万が一の場合、高学年の子どもたちは十分な戦力になりなす。
今日は、5・6年生でしたが、ぐんと身長が伸びている子がいました。
写真は、6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校評価

ことばの教室だより

学校経営方針