学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

10/27 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
クッパ
牛乳
棒ぎょうざ
きゅうりの中華味

今日の給食は、<棒ぎょうざ>です。春巻きの皮でぎょうざの具を包み、油をぬって、オーブンで焼いて作ります。油で揚げたボリュームのある<ジャンボぎょうざ>もとても人気がありますが、このパリッとした<棒ぎょうざ>も好評でした。
食材がとれたところ

10/28 学芸発表会〜砧の学び舎 砧中学校〜

今日は、砧の学び舎「砧中学校学芸発表会」が開催されました。生徒スローガンは「みんなでつくろる ひとつの星座〜By Kinuta Spirits〜」です。開会式に引き続き、合唱コンクールが行われました。
学年毎に合唱発表がありましたが、それぞれの学級が一致団結し、心を一つにしている様子は、胸に込み上げてくるものがありました。
午後からは、演劇部・吹奏楽部等の発表や個性溢れる作品・展示見学がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28 学芸発表会〜自立の学び舎 砧南中学校〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、自立の学び舎「砧南中学校学芸発表会」も開催されました。開会式に引き続き、合唱コンクールが行われました。
午後からは、箏曲部・吹奏楽部等の発表がありました。
中学校の生徒諸君、そして先生方ありがとうございました。とても心地よい時間を過ごさせていただきました。

10/27 幼小オリパラ教育〜新体操 畠山愛理さん〜1

今日は幼・小「オリンピック・パラリンピック教育」として、リオデジャネイロオリンピック代表で、新体操フェアリージャパンのエース畠山愛理さんをお招きして、オリンピアン交流を行いました。
まずは、畠山さんの素晴らしい技をたくさん披露していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27 幼小オリパラ教育〜新体操 畠山愛理さん〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
畠山さんと一緒に、柔軟体操をしたり、踊ったりしました。

10/27 幼小オリパラ教育〜新体操 畠山愛理さん〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
感謝の気持ちを込めた花束贈呈、そして記念写真の撮影です。

10/27 幼小オリパラ教育〜新体操 畠山愛理さん〜4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
畠山さんは、とっても明るく気さくな人柄で、子どもたちから大人気でした。このような交流を通して、「運動することの心地よさを感じてもらえたら嬉しいです!」、「砧のお子さんたちは、どうしてこんなに元気いっぱいなのですか!」と、驚かれていました。本物の選手に触れることで子どもたちの感性はさらに伸びました。

10/27 音楽朝会〜幕を開ける歌〜

今日の音楽朝会は、学芸会のオープニングで歌う「幕を開ける歌」をみんなで歌いました。遠藤先生の指導で、歌の中で手をたたいたり、語りが入ったりするところを中心に練習しました。体育館には子どもたちの元気な歌声が響き渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27 世田谷子ども駅伝に向けての合同練習会ー1

今日から、「第7回世田谷子ども駅伝」(学び舎対抗駅伝)に向けての朝練習がスタートしました。砧の学び舎からは、男子2チーム、女子2チームがエントリーしています。砧中学校、砧小学校、明正小学校、山野小学校から、小学生6名、中学生4名がチームを組み、たすきリレーをします。
今日は30名の子どもたちが参加しましたが、中学生が率先して雰囲気を盛り上げ練習を引っ張っていますので頼もしいかぎりです。
私が監督として指導をしていきますが、小・中学校から10名の先生方が来てくださり、子どもたちも嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27 世田谷子ども駅伝に向けての合同練習会ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、長距離走の走り方のポイントを確認し、その後、集団走を行いました。大会に向けて、一人一人の力を精一杯引き上げたいと思っています。
保護者の皆さまには、朝練習へのご理解とご協力ありがとうございます。
世田谷子ども駅伝は、12月17日(日)二子玉川緑地運動場で10時00分スタートです。

10/26 1年生のさつまいも掘りー1

今日は1年生の子どもたちが、生活科の学習でさつまいも掘り体験をしました。5月末から「清水農園」さんで、今まで大切に育てたおいもです。さつまいもの掘り方の説明を受け、畑の方に感謝をしながら、さっそく、いも掘りをスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 1年生のさつまいも掘りー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お天気にも恵まれ、子どもたちは夢中でさつまいもを掘りました。

10/26 1年生のさつまいも掘りー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きなおいもが出てくるたびに「わぁー!」と歓声が上がりました。

10/26 1年生のさつまいも掘りー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「こんな大きなおいもが取れたよ!」と、掘ったさつまいもを誇らしげに掲げていました。子どもたちは、顔を輝かせながら学校に帰ってきました!

10/26 3年生石井戸囃子〜はっぴ姿での練習〜1

3年生「石井戸囃子」の練習も佳境に入ってきました。広い体育館でも、締太鼓と笛と摺鉦(すりがね)、拍子木の音がだいぶ合ってきました。細かな修正を真剣に取り組んでいます。今日も成長が感じられ嬉しく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 3年生石井戸囃子〜はっぴ姿での練習〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
踊りの子どもたちも、それぞれに動きを考え工夫しています。一人一人が音を聞きながら、心を一つに合わせようとがんばっています。
今後、10月31日の火曜日に、全校児童の前で発表します。8時30分から体育館で行います。ご都合がよろしければ、ぜひご参観ください。

10/26 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
ごはん
牛乳
魚のステーキソース
切干大根のサラダ
豚汁

今日の副菜は、<切干大根のサラダ>です。切干大根には、カルシウムや食物せんい、カリウムなどが豊富に入っていて、ぜひチャレンジしてほしい食材です。今日はしゃきしゃきの食感も楽しみながら食べてほしいと思い、定番の煮物ではなくサラダを作りました。始めは切干に抵抗があるようでしたが、「食べてみたら、おいしかったです。」と報告しにきた子もいました。子どもたちには、おいしい発見をたくさんしてほしいと思っています。
食材がとれたところ

10/26 朝読書〜読み聞かせ〜1

今日の始業前は朝読書です。クラスによっては保護者の皆さんが読み聞かせをしてくださっています。どの子も身を乗り出して、絵本の世界に惹きこまれていました。読み聞かせの後は、拍手と感想で感謝の気持ちを表していました。
保護者の皆さん、素敵な読み聞かせをありがとうございます。
写真は、2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/26 朝読書〜読み聞かせ〜2

画像1 画像1
1年生は担任の先生が、ICT機器を活用して、今日このあと出発する「さつまいも掘り」の絵本の読み聞かせです。さらに、いも掘りが楽しみになってきました!
写真は、1年生の様子です。

10/25 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
きなこ揚げパン
牛乳
もやしのごま風味
白菜と肉団子のスープ

今日の主食は、砧小の子どもたちに人気のある<きなこ揚げパン>です。揚げパンは、高温で短時間で揚げることで、外はかりっと、中はふんわりに仕上がります。教室をまわっていると、「揚げパン、嬉しいです!」と笑顔で夢中になって食べている子が多く、残食はほとんどありませんでした。
食材がとれたところ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校評価

ことばの教室だより

学校経営方針