7/25 6年日光林間2日目・華厳の滝・戦場ヶ原三本松
2日目まずはいろは坂を上り、華厳の滝に向かいました。華厳の滝はあいにく霧がかかりはじめていましたが、その中でも運良く全体を見ることができました。その迫力にみんなびっくり。
その後戦場ヶ原の三本松というところで全員での記念撮影。後ろに男体山が見えます。
2日目も朝から参加者全員、元気にプログラムを進行しています。
【できごと】 2017-07-26 08:34 up!
7/25 6年日光林間2日目・朝会
木立に囲まれた東照宮の駐車場での朝会です。ラジオ体操で目を覚ましました。さわやかな空気に包まれました。米田先生から時間をきちんと守って行動できていることや、長い階段を上るときに励ましの言葉をかけている人がいるなどの感想を聞きました。今日もすてきな1日のはじまりです。
【できごと】 2017-07-26 08:30 up!
7/24 6年日光林間1日目・日光彫り体験
伝統工芸の日光彫りを体験しました。日光彫りのスタッフの方々がていねいにやり方を教えてくれました。子どもたちの目の前で、みるみるうちにすごい作品ができあがっていきました。日光彫り用の彫刻刀をはじめはうまく扱えませんでしたが、すぐに慣れて、すいすいと彫っていました。短時間ですばらしい作品をつくっていました。
【できごと】 2017-07-25 09:11 up!
7/24 6年日光林間1日目・夕食
とてもおいしい夕食でした。おかずの種類がいっぱい! 湯葉も食べました。
【できごと】 2017-07-25 09:10 up!
7/24 6年日光林間1日目・宿舎の中
ホテルの中は快適です。お部屋もきれい、廊下もきれい、すてきなホテルです。お風呂を待っている間にホテル内の売店でおみやげを買っています。楽しく過ごしています。もうすぐ夕食です。
【できごと】 2017-07-25 09:08 up!
7/24 6年日光林間1日目・開園式
宿舎についての最初のイベントは開園式です。雨があがり、予定通り外で行いました。宿舎の人の話を聞き、代表の児童があいさつをしました。これからここではじまる3日間、わくわく感が高まっていきました。
(雨のため、大谷川公園での昼食はなくなり、宿舎の食堂で食べさせていただきました。その後、東照宮へ行き、宿舎に帰ってきての開園式となりました。)
【できごと】 2017-07-25 09:06 up!
7/24 6年日光林間1日目・東照宮
6年日光林間学園で1日目、まず東照宮に行きました。幸い雨も上がり、比較的空いている状況で参観することができました。つい最近修復工事の終わった陽明門はとてもきれいでした。眠り猫の下を通り、階段を上り奥の院まで行きました。有名な三猿の前でみんなで猿のポーズをとっていました。時を超えた東照宮のすばらしさをみんなで感じました。
【できごと】 2017-07-25 09:04 up!
7/21 夏のプールがスタート
夏休み! 夏のプールがスタートしました。幕開けは3・4年生。田島先生のリードで音楽に合わせて楽しそうに水中で子どもたちが踊っていました。屋上のプールから下高井戸の町に子どもたちの歓声が響き渡っていました。とても楽しそうでした。自分が子どもの頃、こんな夏のプールを体験したかった、と思いました。夏休みのプール、楽しみです。
【できごと】 2017-07-24 08:57 up!
7/21 6年日光林間学園事前健診
日光林間学園に向けて6年生の事前健康診断が行われました。また、林間学園に向けて最後まで周到な準備を子どもたちは進めていました。いよいよ24日(月)から2泊3日日光へでかけます。子どもたちはとても楽しみにしています。
【できごと】 2017-07-24 08:57 up!
7/20 1学期終業式
1学期終業式が行われました。校長先生の話、児童代表(3年生)の話、校歌、夏休みの生活についての話、しっかり話を聞いていました。いよいよこれから夏休みです。生活のリズムを崩さず、家のお手伝いなどいろいろな経験を積んで、また9月、元気に登校してください。
【できごと】 2017-07-20 19:17 up!
7/20 通知表が渡されました。
1学期の学習や生活を記録した通知表が今日、子どもたちに渡りました。担任が一人ひとりの子どもに言葉をかけながら手渡しました。
【できごと】 2017-07-20 19:17 up!
7/20 2年図工ゆらゆらウキウキ
2年生の教室では楽しそうに「ゆらゆらウキウキ」という工作をしていました。子どもたちはそれぞれの発想を広げていました。夏休みに向け、気持ちも盛り上がって作業をしていました。
【できごと】 2017-07-20 19:17 up!
7/20 3年世田谷カルタ
交流級の子どもを交えながら、世田谷カルタを3年生のクラスで楽しそうにやっていました。世田谷カルタには世田谷の行事や歴史に関わることなどが入っています。子どもたちは楽しみながら世田谷のことを学習していきます。郷土への愛着も生まれてきます。
【できごと】 2017-07-20 19:17 up!
7/19 学期末3・お楽しみ会
1年生の教室では「いちがっきがんばったねかい」が開かれていました。始めのことばや終わりのことばもあり、楽しそうに遊んでいました。
5年生のクラスでは「K(くいなく)K(協力)N(仲良く)の会」をやっていました。子どもたちがいろいろな企画を立て、進行して楽しい時間をつくっていました。
別の5年生のクラスでは、転校してしまう子どもと一緒に思い出になるように校庭で楽しい企画を展開していました。
楽しい企画を展開する経験は子どもたちがこれから生きていくのにとても大事な学習になっていくと思います。
【できごと】 2017-07-19 17:43 up!
7/19 学期末2・お掃除
5年生のクラスでは給食の配膳台をきれいに磨いていました。2年生のクラスでは机の脚の先や椅子の脚の先をきれいにしていました。いつもできない部分を含め、丁寧なお掃除が行われています。1学期の終わり、教室もきれいにして夏休みを迎えます。
【できごと】 2017-07-19 17:42 up!
7/19 学期末1・学習のまとめ
2年生のクラスを見ると、1学期の学習のまとめになるテストをやっていました。1学期の学習は1学期の間にきちんと習得する取り組みが進められていました。空調が全教室に入っているので、汗でテストが湿ってしまうこともなく、子どもたちは学習に励んでいます。
【できごと】 2017-07-19 17:42 up!
7/19 4年下水道キャラバン
水再処理センターの方々が「下水道キャラバン」で下水道に関する話や実験を4年生にしてくれました。模型の街並みにじょうろで水を入れます。するとどんどん水が下水道に流れていくようすがわかります。どこかに詰りがあると、あっというまに道路にあふれ出てしまうこともわかりました。「汚水ます」と「雨水ます」があることや、実験をとして下水がきれいになる仕組みを学習しました。家庭でも水の行き先について話題にしてください。
【できごと】 2017-07-19 17:42 up!
7/18 きはだ学級・調理実習
家庭科室ではきはだ学級の子どもたちが調理実習をしていました。「ハッシュドビーフとハッシュドポークを食べ比べてみよう」ということで楽しくお料理をしていました。ちょっとタマネギが目にしみて涙が出ていましたが・・・。
【できごと】 2017-07-18 20:04 up!
7/18 くすのき学級お買い物
くすのき学級の子どもたちがお買い物に出かけました。明日の「くすのきクッキング」の材料を仕入れるためです。協力し、自分たちの力でいろいろなことを進めていきます。
【できごと】 2017-07-18 20:04 up!
7/15 こどもまつり10・ランチルーム
ランチルームでは「カンバッチ」「ビーズブレスレット」「おりがみコマ」が行われました。ジュニアリーダーの人たちが子どもたちのカンバッチを機械でプレスして仕上げてくれました。ここでも、それぞれの工作を子どもたちは楽しみました。また、教えて下さる方々が優しく楽しく子どもたちに声をかけてくれました。子どもたちは温かい時間を過ごしました。
【できごと】 2017-07-17 16:55 up!