ワンダーランド学芸会が終わりました。たくさんの御来校ありがとうございました。がんばった子どもたちをたくさんほめてあげてください。

4年 白杖・アイマスク体験

おはようございます。
昨日4年生が社会福祉学習の一環としてアイマスクをつけて視界を塞ぎ、白杖を使用して校内を歩く体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 6年生 用賀中学校生活体験

11月6日は「ようがの学び舎」の用賀中学校に行きました。同じ学び舎の用賀小学校の皆さんと一緒です。

まずは中学校の生徒さんから、学校生活や部活についてのお話がありました。

続いて30分の授業体験。中学校の先生から授業を受けました。

さらに部活動体験。みんな自分の希望した部活動に参加し、先輩たちから手ほどきを受けていました。

子どもたちも一気に中学校での生活が身近になってきたのではないでしょうか。準備をしてくださった用賀中学校の生徒の皆さんや先生方、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチルーム交流給食_2年1組&2年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、多目的室をランチルームとして使った交流給食でした。子供たちは、場所が変わるだけでもとにかく楽しそう♪そこに、いつもは一緒に給食を食べることのない、ほかの学級のお友達までいるものですから、みんな笑顔が弾けていました!

11/7 短縄月間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月の長縄月間が終わると同時に11月の短縄月間が始まりました。長縄はクラス全員で力を合わせて飛びましたが、今度は一人だけで飛びます。自分の努力した分だけ結果がかえってくるので、自分なりに満足できる結果を残してもらいたいものです。

11/7 展覧会までカウントダウンがはじまりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
展覧会まで休日をのぞくとあと9日。代表委員会が作ったカウントダウンカレンダーがどんどんめくられています。作品制作も最終段階に入り最後の仕上げをしたり、出展する作品を選んだり、名札を書いたりと、本番を迎える準備が着々と進められています。本番当日は、多くの方にご覧いただきこれまでの努力を認めていただけたら幸いです。

11/6 6代校長先生のご親族来校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は珍しいお客様がいらっしゃいました。千葉県野田市にお住まいの本校6代校長箕輪小次郎先生(大正14年〜昭和10年在任)の曾孫さんです。この方のお宅に箕輪校長先生の写真はなく、初めて見る曾祖父様のお顔を感慨深げにご覧になっていました。お父様やご長男の顔に面影が残されているようでした。再来年には140周年の節目を迎える本校、これまで脈々と受け継がれてきた伝統を実感することができました。

11/6 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は校長先生から本校、用賀小、用賀中で構成されている「ようがの学び舎」のことについて説明がありました。1年生にも分かるように卒業すると多くの子どもが用賀中学校に行くことや、「おはようコミュニケーションデー」、「聖火ランナー」、「合同生徒会」、「学年毎の交流」の取組についてお話しいただきました。そして、今日6年生が「用賀中学校訪問」に行くこともお話しいただきました。
校長先生のお話の後には。先日「合同生徒会」に参加した代表委員会の子どもたちからその内容についての報告がありました。子どもたちには「ようがの学び舎」の子どもとしての自覚を高められるように指導しています。

あいさつ当番_2年2組_3日目

今朝も、青く清んだ気持ちのいい空でした。そんな中、子供たちの声が、校庭や昇降口のホールに響き渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

目指せ!長なわ新記録

本日、一ヵ月にわたって行われた長なわ月間の最終日でした。
新記録に挑戦し続けた子供たちは、最終日の結果に歓喜したりくやしがったり。
来年に向けての闘志も早々と燃やしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2 1年生体育「うちゅうだいぼうけん!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は体育館で器械運動に取り組んでいます。全体テーマを「うちゅうだいぼうけん!」として、平均台を「おちたらドボン、ブラックホール」、マット運動を「くるくるあまの川」、四肢運動を「あたっちゃだめよ、レーザービーム」と名付けて取り組んでいます。

11/2 4年生社会科見学 出発しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暖かい日差しの中、首都高速道路で事故が発生してバスの到着が予定より20分遅れるというハプニングがありましたが、中央防波堤や水再生センター方面に向けて出発しました。

あいさつ当番_2年2組_2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おはようございます!!」
みんなに届け、元気パワー!!!

あいさつ当番_2年2組_1日目

先週末から、2年生が毎朝あいさつ当番をしています。
昨日も今日も、晴れ渡った青空の下、清々しい声が響いています。
子供たちは、あいさつ当番が大好きで、登校してきた京西小学校のみんなに元気パワーを伝えるために、はりきって取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 改定予定 「PTA規約」・「PTAのしおり」案

保護者の皆さま

先日お知らせいたしました改定予定の「PTA規約」・「PTAのしおり」案を「最新の配布文章」及び「PTAの広場」に掲載いたしました。


※PTAのしおりは、ポイント部分を除く、委員会・係・お手伝いの人数やその他の詳細は実行委員会での承認となるため、今後修正が入る可能性があります。
ご了承ください。
※別紙2:サークル細則に関しては実行委員会未承認のため、後日お知らせいたします。

11/1 2年生かけ算九九

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生では「かけ算九九」の学習が始まっています。2年生の算数の中で山場となる学習です。みんなしっかりと覚えてもらいたいです。今日はかけ算九九の答えのきまりを見付けました。子どもたちは「9の段の答えが9ずつ大きくなっていく。」「9の段の答えの十と一の位を足すと9になる。」「2の段と5の段の答えを足すと7の段の答えになる。」などの発見をしました。1つきまりを見付けるごとに「すごい!」という声が聞こえてきました。

11/1 新刊図書の貸し出し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月中に新しく入荷した本の貸し出しが始まりました。この日をとても楽しみに待っている子どもがたくさんいました。中には自分が1番に借りたい本を書架の隅の目立たないところに置いている子どももいるくらいでした。「本は頭と心の栄養」と言われています。図書室のマナーを守ってみんないろいろな本に親しんでほしいものです。

10/31 6年生連合運動会その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
連合運動会の様子です。

10/31 6年生連合運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週、雨で延期となった連合運動会。本日は天気に恵まれて無事に行うことができました。6年生はこれまで授業だけではなく朝や休み時間にも練習に取り組んできました。今日は、その成果を遺憾なく発揮できたことと思います。結果よりもそこまでに至る過程が大事です。熱心に取り組んだ子どもたちに「お疲れ様でした。」と声をかけてあげたいです。また、多くの保護者の方に応援に来ていただきありがとうございました。

10/31 4年生外国語活動「ハッピーハロウィン」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生では、ハロウィンにちなんで「mummy」や「black cat」などお化けの単語を当てるゲームをしました。お化けが1体なら「a black cat」、複数なら「black cats」となることを勉強しました。ALTのサンディー先生がハロウィンの衣装を着て雰囲気作りをしてくれたのでとても楽しく学習することができました。

10/31 朝マラソン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は6年生が連合運動会に行くため2,5年生だけで走りました。途中で6年生が出発したのでみんなで応援しました。5年生は来年自分たちが出場することを自覚できたと思います。1年後を見据えて着々と体力を高めています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/27 1年小小交流            クラブ
11/28 社会科見学(6)
12/2 開校記念もちつき

PTA関連文書

学校運営委員会

学校関係者評価

パパサポ

保健関係

年間指導計画

学校より

評価規準