ボランティア募集中(読書活動、校内緑化など)です。副校長までご連絡ください。

大型絵本の読み聞かせ

 毎月1回、火曜日の朝は、保護者や地域の方による読み聞かせの時間です。今月は12日(火)に行われました。
2年生は、毎年12月には、大型絵本を使った読み聞かせをしていただいています。
「いっぽんみちをあるいていたら」というお話です。
大きな絵本と楽器による効果音でいつもとは少し違った雰囲気で、子どもたちは、お話の世界に引き込まれていました。
お話を聞いた後は、長ーく伸びた大型絵本を興味いっぱいに見ていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

縦割り班遊び

 12月9日土曜日に縦割り班遊びがありました。縦割り班では、1年生から6年生までがいくつかに分かれて、全学年がそろった班を作って遊びます。6年生がリーダーとして遊びを考えたり活動を進めたりしています。私の班は、ふやしおにとこおりおにを1年生から6年生までみんなで楽しく遊びました。(エイK)

調布幼稚園との交流会(三園交流会)

 今日は、調布幼稚園の年長さんをお招きしての交流会が開かれました。
1年生が今日まで準備してきた学校紹介を見ていただいたり、一緒にゲームやどんぐりごまを回したりして、楽しんでもらいました。
 1年生も自分たちで司会をしたり、校舎内を案内したり、お手洗いに連れて行ってあげたりとあちこちで、小学生はすごいでしょというところを発揮していました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

新BOPまつり

 12月2日(土)10時半から12時まで、本校体育館で第19回新BOPまつりがおこなわれました。子どもたちやPTA、おや児の会のみなさんが準備してくれたお店でたくさんのお友達が楽しみました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/15 クラブ活動
12/17 合唱交歓会
和みの学び舎
12/15 学び舎あいさつDAY
学校運営委員会
12/19 マザーリング
PTA
12/16 一日開放日
12/17 一日開放日