9/26 本日の給食ごはん 牛乳 魚のかばやき風 きのこ入りの煮びたし かきたま汁 今日の給食の主菜は、<魚のかばやき風>です。今日は秋が旬のさんまに片栗粉をまぶし、油で揚げ、給食室で作ったかばやきのたれをかけました。ごはんがすすむ味に仕上がりました。子どもたちは、とてもよく食べていました。 今日は、煮びたしにもえのきだけを使い、秋を感じる献立になりました。 9/25 本日の給食中華丼 牛乳 たこさぶろうのたこやきポテト くだもの(みかん) 今週は、読書週間です。読書週間にあわせて、<おはなし給食>を作りました。今日のおはなしは、絵本「たこやきのたこさぶろう」です。給食室では、じゃがいもを蒸してつぶし、ねぎやたこ・紅しょうがを混ぜて丸め、小麦粉と水をあわせたものにくぐらせ、油で揚げて<たこさぶろうのたこやきポテト>を作りました。どの学級も大好評で、「たこやきポテトがおいしかったです。また食べたいです!」という声が多く、大変嬉しく思います。 次回の<おはなし給食>は、28日(木)絵本「さつまのおいも」です。どうぞお楽しみに。 9/25 遠足に向けて〜2年生から1年生へ〜1
2年生は遠足に向けて動物調べをして、1年生へのメッセージを添えて「動物カード」を1年生にプレゼントしました。
9/25 遠足に向けて〜2年生から1年生へ〜22年生ありがとう! 9/25 読書週間スタート〜図書委員会の読み聞かせ〜
今日から読書週間がスタートしました。昼休みには、図書委員会の子どもたちが、読み聞かせをしています。今日は「おもちゃどろぼう」です。どの子も身を乗り出して、絵本の世界に惹きこまれていました。
図書委員会の皆さん、子どもたちが大好きな読み聞かせをありがとうございます。 9/25 全校朝会〜5年生の音楽鑑賞教室〜
今日の全校朝会は、5年生音楽鑑賞教室の話をしました。先週、世田谷区の5年生が、人見記念講堂に集まりました。お喋りをしてざわざわしている学校が多い中、砧小学校の5年生はお喋りをせずに、きちんとした態度で待つことができました。
ステージでは、プロのオーケストラが練習をしていましたが、いざ始まるときには、いち早く姿勢を正し、拍手を始めたのも砧小学校の5年生でした。マナーを大切にし、他校の手本となり、会場を盛り上げた5年生の姿を私は誇りに思いました。 これからも5年生は、砧小学校のサブリーダーとして下級生の手本となってほしいと思っています。 最後に、図書委員会から読書週間についての話がありました。 9/25 朝遊び・朝ランニングで今週も元気よくスタート
砧小学校では、始業前の朝遊び・朝ランニングに毎日取り組んでいます。軽快な音楽が流れると、それに合わせてリズムよく走っています。朝遊び・朝ランニングをすることで、脳が活性化され、授業での集中力もアップします。
秋が深まっていきますが、日中の暑さには、まだ十分注意をして、今週も元気よくスタートします! 9/25 あいさつ運動スタートー1
今朝から1年生の「あいさつ隊」の子どもたちが、全校の子どもたちに向けて「あいさつ運動」に取り組んでいます。まだ、ちょっと恥ずかしそうですが「あいさつをするとさわやかな気持ちだな!」、そのような気持ちで一日のスタートを切っていければと考えています。
1年生の「あいさつ運動」を見ていた2年生が「僕たちもやりたいな!」と言っていました。2年生が負けられないと思ってくれたら嬉しいです。 9/25 あいさつ運動スタートー29/22 本日の給食ナンピザ 牛乳 クリームスープ きゃべつサラダ 今日の給食は、<ナンピザ>です。給食室で作ったピザソースをナンに塗り、上からチーズをかけてオーブンで焼き、ピザ風に仕上げました。教室をまわっていると、「こんな給食、はじめて食べました。」「ナンピザが、おいしかったです。また食べたいです。」と笑顔で話してくれた子がたくさんいました。これからも、子どもたちが笑顔になり、おいしい発見ができる給食を提供していきたいです。 9/22 自問清掃〜集中しています!〜1
毎週金曜日は「自問清掃」です。今年度の重点目標の一つとしての実践ですが、自らに問いかけながら、3つの心を磨いていきます。
1.おしゃべりを我慢する心 2.汚れているところを見つける心 3.困っている友達を助けてあげる親切な心 写真は1・2・3年生の様子です。 9/22 自問清掃〜集中しています!〜2写真は、4年生、5年生、6年生の様子です。 9/22 3・4年生の英語活動
今日は3・4年生の英語活動です。カナダ出身のジェフ先生と担任の先生が一緒に授業をしています。子どもたちの楽しそうなこと・・・。
今日は、1〜20までの数字の歌を歌ったり、数字のビンゴをしたりと楽しく英語と親しみました。 写真は、4年生の様子です。 9/22 1年生音楽〜鍵盤ハーモニカ〜
1年生の音楽は「鍵盤ハーモニカ」の練習です。初めて五本指で演奏する「かっこう」の曲にチャレンジしています。はじめは、階名を口づさみながらリズムとメロディーを覚え、鍵盤の練習に入っています。小指と中指、離れた指を「かっこう(ソ・ミ)」と滑らかに動かすのが難しいのですが、夢中になって練習しています。だんだん上手になってきて、みんな嬉しそうです。
9/22 砧幼稚園〜9月のお誕生日会〜
今日は砧幼稚園9月のお誕生日会です。私からのカード、先生からの首飾り、お友達からの歌でお祝いをしました。ニコニコ笑顔がいっぱいで、2週間後の運動会が、いっそう楽しみになりました!
9/22 体育朝会〜長縄跳び〜1
今日は、初めての体育朝会がありました。長縄跳びは、学級のチームワークづくり、運動感覚づくりにはとてもよい運動種目なので全校で取り組みます。
各学年・学級ごとに目標は異なりますが、自分たちのチームの力を信じて、目標を掲げがんばっています。 1、モチベーション(意欲) 2、ドンマイコール(励まし合い) 3、トレーニング (繰り返し練習) 特に、友達のミスを決して責めないドンマイコールが命です。そして、協力して練習に取り組んで、はじめて成果を手にすることができるのです。 9/22 体育朝会〜長縄跳び〜29/22 体育朝会〜長縄跳び〜39/22 体育朝会〜長縄跳び〜49/22 体育朝会〜長縄跳び〜5 |
|