5/13 防災訓練〜引き渡し訓練〜1
今日は、巨大地震の「警戒宣言」が発令されたという想定での保護者引き渡し訓練です。各担任から教室で引き渡しが行われましたが、多くの保護者の皆様にご来校いただきありがとうございました。
5/13 防災訓練〜引き渡し訓練〜2本日は雨の中、ご協力ありがとうございました。 5/13 3年生の町たんけんー1
昨日、3年生は「町たんけん」に出かけました。社会科「わたしの町だいすき」の学習で、町のことをよく知るため、地域を探検してきました。総合運動場方面、喜多見方面に行き、地域の公共施設や自然の様子を見学してきました。
5/13 3年生の町たんけんー25/13 応援団の朝練習ー1
今日は応援団の朝練習3日目です。気合十分で、大きな声が体育館に響き渡っていました。練習においても常に本気、手抜きをしない子どもたちは本当に素敵です!
5/13 応援団の朝練習ー25/13 消防写生会の絵が展示されていますー1
1・2年生の教室の前には、消防写生会の時に描いた絵が掲示展示されています。真っ赤な消防車を、画用紙いっぱいに大きく描きました。
5/13 消防写生会の絵が展示されていますー25/12 自問清掃スタートー1
今日は、今年度初めての自問清掃です。今年度の重点目標の一つとしての実践ですが、自らに問いかけながら、3つの心を磨いていきます。
1.おしゃべりを我慢する心 2.汚れているところを見つける心 3.困っている友達を助けてあげる親切な心 まずは、担任の先生とめあての確認で心を整えていきます。 写真は3・3・5年生の様子です。 5/12 自問清掃スタートー2写真は、1・2・3年生の様子です。 5/12 自問清掃スタートー3写真は4・5・5年生の様子です。 5/12 自問清掃スタートー45/12 本日の給食ごはん 牛乳 魚のぴりからソースかけ 野菜のおかかかけ かきたま汁 今日の給食の主菜は、<魚のぴりからソースかけ>です。焼いたさばに、にんにく・しょうが・りんご・酢・味噌・ごま油・豆板醤をあわせて作った特製ソースをかけました。ごはんがすすむ一品です。 魚は苦手な子もいるようですが、今日の<魚のぴりからソースかけ>は好評だったようで残食も比較的少なく、嬉しく感じます。 5/12 朝顔の種まきをしました!
1年生が生活科の学習で朝顔の種まきをしました。みんな丁寧に土を入れ、愛おしそうに種をまいていました。芽が出てくる日が楽しみです。最後に水やりをしました。
5/12 音楽朝会〜運動会の歌〜
今日の音楽朝会は運動会の歌の練習です。4〜6年生の応援団がお手本となって歌ってから練習を開始しました。応援団の声はとっても立派でした。応援団を手本として、さらに運動会への気持ちを高めていきます。
5/11 若手教師塾〜運動会に向けて〜
若手教師塾を行いました。講師は私で、運動会に向けての集団行動についてです。塾ですので勤務時間外でのスタートですが、若手の先生が参加して、共に学べたことが嬉しかったです。集団行動の基本から、号令のかけ方まで、先生方は実技を通してすぐに吸収していました。これからどのように子どもたちに伝えていくのかが楽しみです。
5/11 畑に肥料をまきましたー1
いろいろな野菜を育てるには、まず土作りが大切です。先週は3年生が畑の雑草を抜き、畑主任の関谷先生が耕耘機で土を耕し、今日は5年生が肥料をまきました。
5/11 畑に肥料をまきましたー25/11 耳鼻科検診がありました!
今日は耳鼻科検診です。耳鼻科検診ということで緊張している子もいましたが、校医の先生の優しさで、リラックスして受診できた子が多くいました。
検診結果で検査・治療が必要なご家庭には、後ほど、ご案内が配布されますので、早めに受診してください。 写真は、1年生の様子です。 5/11 朝学習〜集中しています!〜
砧小学校では基礎学力の定着に向けて、始業前の朝学習に取り組んでいます。本日は国語で、漢字ドリルやプリントに向かい、集中して真剣に取り組んでいました。繰り返しの学習により、一人一人の基礎学力が定着するよう指導していきます。
写真は、5年生の様子です。 |
|