勉強・スポーツ・芸術の秋、本校では学芸会へ向けての練習が始まりました。子供たちが役作りや舞台装飾などの役割をとおして文化的な感性を伸ばすことを期待しています。

6年社会科見学3

画像1 画像1 画像2 画像2
最後の見学地は、最高裁判所です。はじめに、裁判所の仕事についてDVDを見てから、大法廷を見学しました。

6年生社会科見学2

画像1 画像1 画像2 画像2
2番目の見学地は、科学技術館です。様々な体験コーナーがあり、みんな楽しんでいました。

6年社会科見学

画像1 画像1
今日は、6年生の社会科見学です。国会衆議院と科学科学技術館、最高峰裁判所を見学します。最初の見学地は国会です。

落成式・開校記念集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月30日(月)体育館にて「落成式・開校記念集会」が盛大に行われました。6年生の落成式実行員による「はじめの言葉」からスタートし、校長先生による「城山小学校の歴史」や「城山小学校アンケート&歴史クイズ」で大盛り上がり。その後、たてわり班でじゃんけんゲームや、城山音頭を楽しくおどりました。最後は、くす玉で「城山小学校たんじょうびおめでとう」と祝福。あっという間の1時間となりました。

新校舎落成記念式典

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月25日(土)爽やかな秋晴れの中、「新校舎落成記念式典」が本校体育館にて盛大に行われました。オープニング演奏(第5・6学年児童による演奏)〜威風堂々〜から始まりました。「校長式辞」や世田谷区長、世田谷区教育委員会からもお祝いのことばをいただきました。また、全校児童による「よろこびのことば」や校歌が体育館中に響き渡りました。体育館に向かう途中のギャラリーには、何枚ものパネルと誕生日ケーキが飾られて、城山小学校の歴史が見られるようになっていました。

大盛り上がりの城山キャンプ

画像1 画像1 画像2 画像2
10月28日(土)〜29日(日)にかけて、城山キャンプが行われました。
新校舎になって、初めてのキャンプです。
残念なことに、雨が降ったりやんだり・・・
午後になって、カレーライス作りの時間になりましたが、小雨が降り続いていましたのでブルーシートで屋根を作り、校庭の片すみでの料理になりました。
それでも、「カレーライスができましたよ」のお声かけに、お皿とスプーンを持って駆けだした子どもたちは、「おいしい、おいしい」と、大人と変わらぬ量をぺろりとたいらげました。
食後には、子どもたちは体育館で段ボールハウス作りに励みました。毎年恒例の、教員による劇も、今年は体育館の舞台で行いました。新しいぴかぴかの体育館で一泊した子どもたち。今年も城山キャンプのいい思い出になったことと思います。
雨天でたくさんの変更があった中でしたが、例年通り子どもたちを楽しませてくださったオヤジの会の皆様や保護者の皆様、ありがとうございました。

重要 本日平常授業

10月23日(月)7時の時点で、暴風警報が解除されていますので、区のガイドラインにそって、本日は、平常授業です。まだ風が少し強いですので、気をつけて登校するようにしてください。

わくスポ「全校長縄大会に向けて」

画像1 画像1
10月12日(木)
秋晴れの日にわくわくスポーツタイム(わくスポ)が行われました。今回は来週行われる「全校長縄大会」に向けての取り組みでした。どのクラスも元気な声でタイミングを計りながら一生懸命な姿が見られました。来週の「全校長縄大会」では、目標である2020回にチャレンジします。
画像2 画像2

音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月29日(金)の音楽集会は2年生が歌のリーダーを務め、
元気な歌声で『にじ』を披露してくれました。
歌の途中で、歌詞に合わせてかわいい振り付けも見せてくれ、
全校児童が『にじ』の世界に引き込まれました。

音楽集会後の校舎内には、「ラララ〜にじがにじが〜♪」と
他学年の児童が『にじ』を口ずさんでいる声が聞こえてきました。
みんなの大好きな歌を発表してくれた2年生、ありがとう!!

ラスト 城山ソーラン!

画像1 画像1 画像2 画像2
9月16日(土)5・6年生が豪徳寺祭りに参加しました。
毎年、豪徳寺駅の高架下で、ソーラン節を披露しています。
5月に行われた運動会で踊ったソーラン節。
4ヶ月ぶりに練習をすると、翌日の激しい筋肉痛に、子どもたちは顔をゆがませました。
6年生から5年生へ、そしてまた次の代へ・・・
代々引き継がれてきた、城山小学校の伝統を、こうして地域の皆様にお見せすることができる貴重な機会です。
子どもたちは、この日のために、練習をしてきました。
6年生にとっては、おそらく踊り納めになることでしょう。
あいにくの天候ではありましたが、たくさんの地域の方々に見守られ、無事に踊りきることができました。
城山っ子のあふれるパワーを感じていただけましたでしょうか。
また来年、皆様の前で力強く踊れるよう、伝統を守り続けていきます。

虹の下水道館

画像1 画像1 画像2 画像2
最後の見学地は、虹の下水道館です。水の汚れをしらべるワークショップと、展示物のガイドツアーに参加しました。下水道の仕組みを、モデル施設を使って、わかりやすく説明していただきました。

昼ごはん

画像1 画像1 画像2 画像2
水の科学館の見学か終わり、昼ごはんです。科学館の前の芝生で食べました。

水の科学館

画像1 画像1 画像2 画像2
2番目の見学地、水の科学館に着きました。日頃使っている水が、どうやって私たちのもとに届くのかを、学ぶことができます。

4年生 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
説明のあと、埋め立て地をバスでまわって見学しました。

9月22日 4年生社会科見学

画像1 画像1
中央防波堤に到着しました。始めに、東京都分別ゴミ処理センターで、埋め立て地の様子や処理の方法について、説明を聞きました。

わくスポ

画像1 画像1 画像2 画像2
9月7日の始業前、2学期最初のわくスポを行いました。10月の長縄大会に備えて、クラスごとに長縄の練習をしました。今年の学校に目標は、全クラス合計で2020回を目指します?

水泳記録会

画像1 画像1 画像2 画像2
9月7日の5,6時間目に、5,6年生の水泳記録会を行いました。小雨の降る、あいにくの天気でしたが、子供たちは、よく頑張りました。

田園プラザ

画像1 画像1
田園プラザでお土産を買いました。これから、バスにのって帰ります。

江戸村出発

画像1 画像1
予定より、10分早く江戸村を出発し、一路学校を目指します。

日光最後の食事

画像1 画像1
今日の昼食は、江戸村の食事処で、カレーライスとバナナです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31