新聞教育出前授業(2年生)

2年生が朝日新聞社の方を招いて、新聞つくりについての出前授業を行いました。講師の先生からは、2月に行う職場体験に向けて、取材の仕方や新聞つくりのポイントについて、パワーポイントや動画を使って分かりやすく説明していただきました。生徒たちは、真剣に話を聞いていました。今日の経験が必ずや役に立つことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本大学文理学部 訪問授業(1年生)

1年生が日本大学文理学部に訪問して。「日本大学文理学部 訪問授業」を受けました。3つのグループに分かれて、「100周年井戸の地下水温度」の実演、「水槽実験による地下水流動」の実演、「地中熱実験」の実験の授業を受けました。生徒たちは難しい内容にも一生懸命に大学の先生の話を聞いていました。とてもアカデミックな体験をした瞬間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

税についての作文表彰式

平成29年度 中学生の「税についての作文」の表彰式の様子です。本校からは、3年生の四人が「北沢青色申告会長賞」(一名)、「北沢納税貯蓄組合連合会優秀賞」(三名)を受賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

税の標語表彰式

平成29年度 全国間税会総連合会 中学生の「税の標語」の表彰式の様子です。本校からは、3年生の二人が「北沢青色申告会会長賞」(一名)と「北沢間税会優秀賞」(一名)を受賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子

寒空とけやきの下で部活動を行っている様子です。生徒たちは懸命にボールを追っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

世田谷子ども駅伝タイムトライアル

12月17日(日)に行われる、世田谷子ども駅伝に出場する選手を決めるためのタイムトライアルを行いました。出場が決まった選手たちは、当日は一生懸命に走ってくれることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

セーフティ教室

セーフティ教室を開催いたしました。講師の先生を招いて、「スマホ・ケータイ安全教室」というテーマでお話をしていただき、スマートホンなどでSNS、インターネットを使用する際に気を付けるべき点について学びました。生徒たちは真剣に話を聞いていていました。また、保護者・地域の方も参加し、その後意見交換を行いました。意見交換会の中では、成城警察の方からもインターネットに潜む危険な点についてお話をしていただきました。家庭・地域・学校での教育活動に生かせる内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回家庭教育学級

第3回家庭教育学級が行われました。今回は「手作りアロマで心と体をリフレッシュ」というテーマで講師の先生をお招きして、アロマテラピーを利用した心と体をリフレッシュする方法を教えていただきました。講師の先生のアロマテラピーに関する講義の後、実際にアロマハンドマッサージを行いました。参加した方々のほとんどが、今研修を受ける前に比べ、研修後は心身の状態がリラックスした状態になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜講習会

3年生の土曜講習会の様子です。2学期の期末考査も終わり、3年生は自分の夢の実現のために頑張らなければならない正念場になってきました。講習を受けている生徒の表情は真剣そのものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

創立70周年記念全校集会

本日6校時に、創立70周年記念全校集会を行いました。校長先生からPTAから贈られた記念品と、緑丘中学校の創立70周年記念誌の紹介がされた後、11月11日(土)に行われた世田谷区立中学校創立70周年合同記念式典の様子を映したビデオ上映、生徒会役員の説明で緑丘中学校の70年をまとめたスライドを上映しました。見ていた生徒たちは、70年の歴史の重みを感じているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

本日4校時に不審者侵入における対応と避難方法を確認する避難訓練を行いました。生徒たちは、教職員の指示のもと、私語もなく、落ち着いた行動を行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

みどりの学び舎合同研修会

みどりの学び舎合同研修会を経堂小学校で行いました。経堂小学校の5校時の授業を見学した後、9つの分科会に分かれて研究協議を行いました(写真は理科分科会のようすです)。各分科会では、活発な意見交換がなされ、小学校、中学校の教育活動についてお互いに理解を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

老人ホームボランティア説明会

11月25日(土)、11月26日(日)、12月2日(土)、12月9日(土)、12月16日(土)に行われる老人ホームボランティアの説明会を昼休みに行いました。10名の生徒が参加希望し、青少年松沢地区委員の方からボランティアを行う際についての注意事項や確認事項の説明を受けました。生徒たちは真剣に話を聞いていました。このようなボランティア活動は、参加する生徒にとって、貴重な経験となるはずです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年度 新入生保護者説明会

平成30年度新入生保護者説明会を開催いたしました。説明会の前の5校時に全クラスの授業公開をし、本校の生徒たちの様子を見ていただきました。また、説明会が始まる前、先日行われた世田谷区立中学校創立70周年合同式典の様子をビデオ上映して見ていただきました。新入生保護者説明会では、学校長から本校の教育方針や特色について、教務主任からは中学校の学習と生活について、養護教諭から保健関係のことについて、PTA会長から本校のPTA活動についての話をいたしました。
本日の新入生保護者説明会にご参加いただいた保護者の方に感謝申し上げます。今回の説明会での内容が本校を理解する上での一助になれば幸いです。また、本日の新入生保護者説明会に参加することができなかった方には、後日、本日配布した資料をお渡しして説明させていただきます。ご来校される前にご一報いただけると幸いです。お待ちしております。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化庁後援事業

本日1校時と2校時に、2年生が、「文化庁 平成29年度 文化芸術による子供の育成事業(芸術家の派遣事業)」の一環として、「能」についての体験学習を行いました。講師の先生から「能」について説明を受けた後、実際に「能」の動きを体験しました。ほとんどの生徒たちが初めての経験でしたが、講師の先生の話を真剣に聞いて、一生懸命に体験学習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第11回緑丘中学校避難所訓練10

避難所訓練の片付けをしている様子と参加した部活動ごとにミーティングを行っている様子です。本日避難所訓練に参加した生徒たちは、とても一生懸命にボランティア活動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第11回緑丘中学校避難所訓練9

第11回緑丘中学校避難所訓練の閉会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第11回緑丘中学校避難所訓練8

訓練で炊き出しをしたご飯と豚汁を試食している様子です。緑丘中学校の生徒が配膳をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第11回緑丘中学校避難所訓練7

プライベートルームとボックストイレの説明を受けている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第11回緑丘中学校避難所訓練6

要配慮者スペースで、立ち上がり訓練をしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

おしらせ

PTA通信

平成28年度 学校関係者評価の結果