あいさつ週間地域の方や保護者の皆さんも多数、参加してくださいます。 高学年に向かう4年生は、少し緊張しながらも元気に「おはようございます」と、声を響かせています。 松原小のあいさつの声がもっとたくさん、響き合うといいですね。 1月11日(木) 今日の給食塩焼きそば 白玉しるこ スイートスプリング 牛乳 〈主な食材の産地〉 白菜…茨城県 にんじん…千葉県 たまねぎ…北海道 ニラ…栃木県 パプリカ黄…宮崎県 しょうが…高知県 にんにく…青森県 スイートスプリング…熊本県 今日1月11日は「鏡開き」ということで、鏡餅の代わりに白玉でお汁粉を作りました。白玉は人気があるので、喜んで食べている児童が多くいましたが、中には小豆の甘さが苦手な子もいました。 鏡開きは、大切にしたい日本の伝統的な年中行事の一つですが、現代ではやらないご家庭も増えているそうです。来週月曜日には、小正月の小豆粥が給食に登場する予定です。子どもたちに日本の食文化を大切にする気持ちを育んでもらえたらなと思います。 6年 社会科見学 国立科学博物館グループではぐれてしまうと、探すのが大変。 子どもたちは、興味深く見学しています。 6年 社会科見学 国立科学博物館シアターの開演を待つグループです。 6年 社会科見学 科学技術館6年社会科見学 国会議事堂中は撮影できないので、見学を待つあいだ、資料展示を見学しました。 6年社会科見学出発日本の政治、経済、歴史について、よく見て学んできます。 席書会 6年生体育館の冷たい凛とした空気を感じて、心を落ち着かせ、毛筆で書き初めを行いました。 小学校生活はあと50日あまりとなりました。 新しい年の決意を新たにすることができたのでは、と思います。 1月10日(水)今日の給食さつまいもごはん 冬野菜のみそ汁 花シュウマイ 花みかん 牛乳 〈主な食材の産地〉 米…秋田県 さつまいも…千葉県、茨城県 にんじん、ねぎ…千葉県 大根…神奈川県 たまねぎ…北海道 にら…栃木県 しょうが…高知県 こまつな…熊本県 みかん…和歌山県 豚肉…東京都 今日から3学期の給食がスタート。 メニューが良かったのか、今日はどのクラスもよく食べていました。 6年生にとっては、小学校の給食を食べられるのもあと3ヶ月。一日一日を大切に、クラスの友達と楽しく味わってもらえるといいなと思います。 3学期のスタートです冬休み中の思い出を発表したり、新しい席や係を決めたり、書き初めの練習をしたり、子どもたちの意欲が伝わってくる学校の風景です。 1月9日(火) 始業式「3学期は学年の初めにたてた目標の総まとめの時期です。と、同時に今年1年のスタートでもあります。…みなさんも、年が改まり、今年はこんなことを頑張ろう、こんなことに取り組もうと、新たな目標や思いをもてこの場にいることと思います。…今年はどんな1年になるかな、と考えるとわくわくしますね。…そこで、自分の生き方を決められるのは自分だけです。…1日1日の振り返りを大事にすごしていってほしいと思います。」 「君たちはどう生きるか」という本の紹介では、たくさんの人が読んだことあると手を挙げていました。まだ読んでない人は読んでみて下さいね。児童代表の言葉では、2学期の頑張ったことと、3学期に頑張りたいことを堂々と発表しました。 |
|