学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

7/6 東京都学力向上を図るための調査〜5年生〜

今日は、5年生が東京都の「児童の学力向上を図るための調査」を受けました。質問紙調査から始まり、国語・算数・理科・社会の4教科の調査を受けました。取り組む姿勢は真剣そのものです。結果をまとめた後、都の集計が出ますので、全体の傾向や個々の課題を検討し、今後の指導に生かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 1年生の英語活動

今日は1年生の英語活動で、カナダ出身のジェフ先生と担任の先生との授業です。今日は、1〜10の数の言い方を練習したり、ビンゴをしたりして楽しく英語と親しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
五目冷やしうどん
牛乳
天ぷら(いか・さつまいも)
くだもの(メロン)

今日の給食は、<五目冷やしうどん>です。焼き豚・にんじん・油揚げ・干ししいたけ・もやし・きゅうりが入って、具だくさんに仕上がりました。気温も高くなったので、子どもたちは喜んで食べていました。
食材がとれたところ

7/5 5年生のプール開きー1

今日は、川場移動教室の関係で、待ちに待った5年生のプール開きです。今年の水泳学習が安全で充実したものになるよう、お塩とお酒でお清めをしました。代表児童の言葉は、今年の目標を堂々と発表していました。話を聞く姿勢もとてもしっかりとしていて嬉しく思いました。
写真は、5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 5年生のプール開きー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は水慣れ中心の学習でしたが、とっても楽しそうでした。今後とも、ご家庭での健康管理をよろしくお願いいたします。

7/5 履き物をそろえると心がそろう!

7月の学校だよりはご覧いただけましたでしょうか。冒頭の文章で、神田副校長から「履き物をそろえると心もそろう」という文面がありました。
写真は、今日の中休み後の下駄箱です。靴のかかと、履き物がきちんと整っています。子どもたちの「心が整っている」からこその姿です。
写真は、1・4年生の下駄箱ですが、とっても気持ちがいいです!
画像1 画像1
画像2 画像2

7/5 砧幼稚園〜7月のお誕生日会〜

今日は砧幼稚園7月のお誕生日会です。私からのカード、先生からの首飾り、お友達からの歌でお祝いをしました。ニコニコ笑顔がいっぱいで、私も元気をたくさんもらいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 4年生の「水道キャラバン」−1

今日は4年生が、東京都水道局の出前授業「水道キャラバン」を受けました。濁り水に凝集剤を入れて沈殿させ、砂と小石でろ過していく過程を実験を通して学びました。実験キッドがいくつも用意され、みんなが実験にかかわれたのでとっても楽しい授業となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 4年生の「水道キャラバン」−2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは、「水道メッセンジャー」として認定をされましたので、お家で水道水についての話を聞いてみてください。キャラバン隊の皆さんありがとうございました。毎日きれいでおいしい水が飲めることって幸せですね!

7/4 砧幼稚園〜カレーパーティー〜

今日は、砧幼稚園のカレーパーティーです。子どもたちが、ジャガイモやニンジンなどの野菜を切って、おいしいカレーを作りました。愛情たっぷりのとってもおいしいカレーで笑顔がいっぱいです。私をはじめ、たくさんの子がお代わりをしていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 保護者の皆さんの読み聞かせー1

今日の始業前は朝読書です。2・3年生の教室では保護者の皆さんが読み聞かせをしてくださっていました。保護者の方の声のトーンがとても優しく、やわらかくて子どもたちは集中して聞き入っていました。
写真は、2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/4 保護者の皆さんの読み聞かせー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご多用の中、いつも素敵な読み聞かせをありがとうございます。
写真は、3年生の様子です。

7/4 3年生のプール開き

昨日は3年生のプール開きです。子どもたちが安全で楽しく水泳学習ができるよう、お塩とお酒でお清めをしました。代表児童は、今年の目標を堂々と発表していました。
3年生は絶好のお天気の下、水泳学習のルールをみんなで確認し、プールに入り水慣れをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
ガパオライス(ひき肉のバジル炒めごはん)
牛乳
にらと卵のスープ
ヤムウンセン(タイ風春雨サラダ)

今日のオリパラ給食は、タイの料理です。東南アジアにあるタイでは、甘さと酸っぱさ、辛みが混ざり合った味が美味とされています。
今日の給食時に配布する指導メモのクイズの中では、タイの言語についてふれました。いろいろな国の言語を知っていると、他の国の人とコミュニケーションをとることが楽しみになることでしょう。給食をきっかけにして、子どもたちが少しでも世界に目を向けてくれたらと思います。
食材がとれたところ

7/3 1・3年生ナスの収穫−1

先週、1・3年生の3組が育てているナスを収穫しました。うれしそうに収穫の喜びを味わっていました。とってもおいしそうなナスです。
写真は、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3 1・3年生ナスの収穫−2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
収穫したナスの絵手紙を描きました。画用紙いっぱいに、ナスの輪郭を筆ペンで描き、その上に絵具を塗りました。絵手紙には、ナスを見て「おいしそうだから早く食べたいな!」など、思い思いの心も添ていました。
絵手紙は、NHK技研ぎゃらりー(11月13日〜24日)にて展示されます。
写真は、3年生の様子です。

7/3 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
セサミパン
牛乳
フィラハバネー(エジプト風チキンカツ)
エジプシャンサラダ(レモン風味のサラダ)
モロヘイヤ入りスープ

今日の給食は、オリパラ給食です。オリパラ給食とは、2020年に東京で開催されるオリンピック・パラリンピックを応援する給食です。今日は、エジプト・アラブ共和国の料理です。主菜の<フィラハバネー>はソースやケチャップ・オールスパイス、ヨーグルトに漬け込んだ鶏肉にパン粉をまぶして揚げたものですが、「おいしかったです。」と好評でした。
図書室でも、給食にあわせてエジプト・アラブ共和国のことがわかる本を展示しました。
食材がとれたところ

7/3 全校朝会〜車椅子バスケットボール選手から学ぶ〜

今日の全校朝会では、6年生が先週の木曜日に「オリンピック・パラリンピック教育」の一環で、車椅子バスケットボール体験をした話をしました。講師にはドイツのプロリーグで、主力選手としてヨーロッパ3冠を獲得した堀江さんをお迎えしました。
堀江さんは体育大学でサッカーに打ち込んでいた時に、交通事故が元で左足を失いました。大好きだったサッカーをやめなくてはならず、「この先どうなってしまうのかと落ち込んだ」そうです。
しかし堀江さんは、車椅子バスケを始めて、競技にのめり込んだそうです。現在もアイススレッジホッケーという種目で、昌平パラリンピックを目指しています。
私が、何よりも驚いたのは、堀江さんは、とても明るくて元気で、夢に向かって努力しているということでした。目標に向かって生きている姿に、元気をたくさんいただきました。6年生もたくさんの元気と勇気をいただきました。
ぜひ、子どもたちには、夢に向かって努力を続けてほしいと思っています。

このときの様子は、明日の夕方5時から、J:COMテレビ「デイリーニュース」で放映されます。
番組名 「デイリーニュース」
放送予定日時7月4日(火) 17:00〜17:20
チャンネル 地デジ11ch 
再放送予定 7月4日(火) 21:30〜、23:30〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3 鼓笛の朝練習再開〜砧っ子夏祭りパレードに向けて〜1

今朝から「砧っ子夏祭り」パレードに向けて、6年生鼓笛の朝練習が再開しました。5年生からがんばってきた鼓笛練習です。最後の発表に向けて、悔いのない演奏ができるよう励ましていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3 鼓笛の朝練習再開〜砧っ子夏祭りパレードに向けて〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
朝練習へのご理解とご協力ありがとうございます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

ことばの教室だより

学校経営方針