学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

12/14 休み時間は・・・先生と一緒の共遊び

砧小学校の休み時間は、子どもと教師が一緒に遊ぶ「共遊び」を奨励しています。遊びを通して、授業中だけでは分からない、一人一人のよいところに気づいたり、ほんの小さな変化や情報も、この共遊びの中から得られればと思っています。
写真のように、4年1組体育授業を受けもつ新しい講師の先生も、さっそく子どもたちと一緒に給食を食べたり遊んだりしています。缶けりでは、校長室前のこんなところに隠れている子どももいます!
写真は、4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
ごはん・ふりかけ
すきやき煮
野菜のゆかりあえ

今日の主菜は、<すきやき煮>です。すきやき煮は、すきやきを給食風にアレンジした煮物です。展示食をみて、「すきやきだ。うれしいな。」と話している子もいました。今日は、豆腐は野菜や肉とは別に味付けをして作りました。甘辛の味付けは好きな子が多いようで、どの学級もよく食べていました。
食材がとれたところ

12/14 12月の避難訓練〜3年生起震車体験〜1

今日の避難訓練は、授業中に地震が発生、給食室から出火があり、校舎全体に燃え広がる危険があるため校庭に避難するという設定で行いました。子どもたちは「お・か・し・も」の約束を守り一人一人が真剣です。
多くの子どもたちがハンカチを口に当てていましたが、すべての子どもたちがそうではなかったため、あえて「不合格です」と伝えました。最後に命を守ってくれるのはハンカチかもしれません。私たちは一人一人の命が大切ですので、これからも避難訓練には厳しく臨みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 12月の避難訓練〜3年生起震車体験〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4〜6年生の代表児童と3年生は避難訓練後に起震車体験をしました。震度7までの揺れを体験しましたが、しっかりとテーブルの柱につかまっていないと吹っ飛んでしまいます。おへそを見るようにして頭を低くするなど、命を守る方法を教えていただきました。

12/13 幼・小交流もちつきー1

今日は、砧幼稚園の年長ほしぐみさんと5年生との交流もちつきです。5月に次大夫堀公園での田植えからはじまり、10月の稲刈りなどを体験してきたほしぐみさんと5年生が、刈った稲を使ってのもちつきをしました。まずは、はじめの会と蒸かしたてのお米を食べさせていただきました。ふっくらとしていて美味しかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/13 幼・小交流もちつきー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ほしぐみさんが杵を持ちやすいように、気遣いながらもちつきをしました。

12/13 幼・小交流もちつきー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「よいしょ!、よいしょ!」と威勢のよい掛け声が響き渡りました。

12/13 幼・小交流もちつきー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
担任の先生や、園長の私も一緒にもちつきです。

12/13 幼・小交流もちつきー5

画像1 画像1
画像2 画像2
きな粉もち、磯辺もちの2種類を取り分けていただき、すぐに教室や遊戯室でいただきました!

12/13 幼・小交流もちつきー6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回も5年生のやさしさがたくさん見られ嬉しく思いました。
多くの保護者・地域の方々にご協力いただき、日本の伝統文化である「もちつき」を体験することができました。本当にありがとうございました。

12/13 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
砧っ子カレーライス
牛乳
ツナと枝豆のサラダ

今日は、学期に一度のなかよし班給食です。
今日の給食は、<砧っ子カレーライス>です。いつものカレーは小麦粉とバター、油を使ってカレールーを作りますが、今日は砧小学校の子どもたちがみんなで仲良く食べることができるように、米粉を使ってとろみをつけました。
食材がとれたところ

12/13 なかよし班活動〜朝遊び編〜1

今朝の朝遊びは、6年生65人がすべて班長となった『新なかよし班活動』です。1月のドッジボール大会を意識して、ドッジボールで遊んでいる班が多くあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/13 なかよし班活動〜朝遊び編〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
とっても寒い朝でしたが、遊んでいるうちに、からだはぽっかぽかです!

12/13 なかよし班活動〜朝遊び編〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も高学年のやさしさが随所に見られ嬉しく思いました。

12/13 なかよし班活動〜朝遊び編〜4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
片付けも、もちろん6年生のお仕事です。

12/13 なかよし班活動〜朝遊び編〜5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかよし班ごとに集合写真を撮りました。

12/13 なかよし班活動〜朝遊び編〜6

画像1 画像1
画像2 画像2
この集合写真は、「6年生を送る会」の後の、なかよし班での給食「お別れセレモニー」で、6年生に感謝のお手紙とともにプレゼントします。

12/12 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の給食>
サンマーメン
牛乳
お豆かりんとう
ラーパーツァイ

今日の給食は、<サンマーメン>です。サンマーメンとは、横浜発祥のしゃきしゃきした野菜が入ったあんかけラーメンです。献立表をみて、「さんまが入ったラーメン」「埼玉県のラーメン」と思っていた子もいたようです。
砧小では、麺料理の中でも特にラーメンは人気があります。今日もどの学級も、おかわりの列ができていました。3学期はどんな麺料理がでるのか、楽しみにしていてください。
食材がとれたところ

12/12 2年生図工〜あつめてならべていいかんじ〜1

2年生の図工は、「あつめてならべていいかんじ」です。材料は、校庭や家の近くで集めた、色付いたきれいな落ち葉です。半紙の上に秋の彩りが感じられるように思い思いに落ち葉を並べました。半紙にのりをはけで付けて、上からまた半紙を重ねます。すると、落ち葉の模様がついた和紙のような紙が出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12 2年生図工〜あつめてならべていいかんじ〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
デザインが決まったら、半紙にはけでのりをつけます。半紙は薄いのでやぶけないように優しく丁寧に塗りました。そして、落ち葉を並べた上に、もう1枚半紙を重ねました。すると、落ち葉の模様のついた和紙のようなきれいな紙が出来上がりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

ことばの教室だより

学校経営方針