4/21 今年度初めての避難訓練
今年度初めての避難訓練は、授業中に近隣から出火という想定で行いました。子どもたちは、「お・か・し・も」の約束を守り、真剣に訓練に臨んでいました。1年生をはじめ、ほんの一部の子どもたちのお喋りもなかったと思います。ハンカチを口と鼻にあてることもできていました。しかしながら、校庭に出てからの素早さに欠けていたため、合格は出せませんでした。次回への課題としました。私たちは全員の命を守ることを常に考えて、今後とも厳しく訓練に臨みます。
4/21 本日の給食ガーリックトースト 牛乳 鶏肉のトマトソース煮 フレンチサラダ 今日の給食は、砧小の人気メニューの<ガーリックトースト>です。教室をまわっていると、「ガーリックトーストがおいしかったです。どうやって作ったのですか?」と聞いてきてくれた子がいました。 食に関心があるということは、とても素敵なことだと思います。今日の1年生を迎える会でも、「給食がおいしいです。」という呼びかけがありましたが、「給食がおいしい!」「給食が楽しみ!」と子どもたちに思ってもらえるように、今後も努力していきたいと思っています。 4/21 1年生を迎える会−1
今日は1年生を迎える会です。まずは1年生と6年生が手をつないでの入場です。1年生は上級生の子どもたちの人数の多さに、少し緊張した面持ちでした。それをほぐそうとする6年生のやさしさが印象的でした!
4/21 1年生を迎える会ー24/21 1年生を迎える会ー34/21 1年生を迎える会ー44/21 1年生を迎える会ー54/21 1年生を迎える会ー64/21 1年生を迎える会ー74/20 1・2年生消防写生会−1
今日は、1・2年生の消防写生会です。成城消防署にお願いをして、消防車に来てもらいました。消防車をこれだけ近くで見ることはなかなかありません。迫力のある消防車は子どもたちにとって憧れの存在です。子どもたちは、わくわくしながら写生に取り掛かりました!
4/20 1・2年生消防写生会ー24/20 1・2年生消防写生会ー3成城消防署の皆さま、ご多用の中をありがとうございました。 4/20 本日の給食ひじきごはん 牛乳 魚の照り焼き けんちん汁 今日の給食は、主菜は<魚の照り焼き>です。魚は鮭を使いました。 教室をまわっていると、「鮭がおいしいです。これは、何で味をつけているのですか?」と話しかけてきてくれた子がいました。「何の調味料を使っているか、当ててみてね。」とクイズ形式にしたところ、いろいろな調味料をこたえてくれました。子どもたちが、食に対して興味をもってくれていることが、大変嬉しく感じます。 4/20 朝学習に取り組んでいます!
砧小学校では基礎学力の定着に向けて、始業前の朝学習に取り組んでいます。本日は国語で、プリントや漢字ドリルに向かい、集中して真剣に取り組んでいました。繰り返しの学習により、一人一人の基礎学力が定着するよう指導していきます。
写真は、2年生、2年生、3年生の様子です。 4/20 朝遊び・朝ランニングで元気よくスタート
砧小学校では、始業前の朝遊び・朝ランニングに毎日取り組んでいます。昨日から1年生も音楽に合わせてリズムよく走っています。私も一緒に走っていますが、小学校の学校生活に少しずつ慣れてほしいと思っています。朝遊び・朝ランをして、今日も元気に1日をスタートします!
4/20 6年生の「全国学力・学習状況調査」
先日、6年生が全国学力・学習状況調査に取り組みました。この調査は、全国的な児童・生徒の学力や学習状況を把握・分析し、教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図るとともに、学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てるために行われています。
算数と国語の2科目で、それぞれ基礎的知識を問う問題(A)と知識の活用力を問う問題(B)の2種類に分かれています。また、児童・生徒の学習・生活習慣のアンケート調査も同時に行いました。 真剣に問題に取り組んでいる6年生の表情は、とても凛々しく感じられました。 4/19 本日の給食たけのこごはん 牛乳 にぎすの磯辺揚げ 野菜のゆかりかけ みそ汁 今日は、今が旬の新たけのこを米ぬかとたかのつめ一緒に、給食室で下ゆでしてから、油揚げやにんじんと一緒に煮て、<たけのこごはん>を作りました。 たけのこは成長が早く、約10日で竹になってしまうそうです。 子どもたちには、たけのこのように心も体もぐんぐん成長してほしいと思っています。 4/19 初めての「朝ラン」1年生4/19 砧小学校青空ギャラリー開催中ー1
砧小学校青空ギャラリーが開催中です。平成28年度の展覧会に展示した絵画を、野川遊歩道沿いに設置してある仮囲いに展示しています。
写真は旧6年生の「イニシャルサークル」です。 4/19 砧小学校青空ギャラリー開催中ー2 |
|