9/20 新なかよし班活動〜朝遊び編〜5朝遊び終了の挨拶ですが、今日も上手に遊べた班と、思ったようにいかなかった班があったと思います。私は6年生にとって、これも貴重な勉強だと思っています。反省点は、ぜひ次回に生かしてくださいね。 9/20 新なかよし班活動〜朝遊び編〜69/20 本日の給食カレーうどん 牛乳 かりかり油揚げのサラダ さつまいものごまだんご 今日の給食のデザートは、<さつまいものごまだんご>です。さつまいもを蒸してつぶし、豆乳・たまご・さとう・白玉粉・片栗粉を加えてよく混ぜ、一つずつ丸めて形を作り、ごまをまぶして油で揚げました。「このだんご、中身はなんだろう?」「あっ!、さつまいもだ!」と友達や先生と楽しそうに話しながら食べている学級もありました。 砧小の人気メニュー<カレーうどん>も、どの学級もよく食べていました。カレー粉パワーで、心も体も温めて、今週も元気に過ごしてほしいです。 9/19 友達と楽しく砂遊び〜2年生〜1
2年生の図画工作の授業の様子です。校舎裏にある造形砂場を使っての砂遊びです。「土って気持ちがいい」「友達と楽しく砂遊び」をめあてにしています。
9/19 友達と楽しく砂遊び〜2年生〜29/19 本日の給食高菜めし 牛乳 タイピーエン 野菜のしょうが風味 くだもの(梨) 毎月19日は、食育の日です。今月は、熊本県の郷土料理である熊本でとれた高菜を使った<高菜めし>、魚介や春雨・野菜がたっぷり入ったスープ<タイピーエン>を作りました。図書室前には、熊本県に関する本が展示され、「熊本県の形はどれでしょう?」というクイズに興味をもってみている子もたくさんいました。子どもたちには、郷土料理をきっかけに、自国の文化にも目を向けてほしいと思います。 9/19 4年生センター移動教室ー1
今日は、4年生の教育センター移動教室です。弦巻にある教育センターまでバスで行きました。郷土資料室では、「世田谷の自然とくらし」について、地勢・生物・文化・生活・交通・公共施設の6つのコーナーで資料が展示されていました。また、ビデオの視聴や世田谷区全体のパノラマ模型もあり「郷土 世田谷」をよく知ることができました。
9/19 4年生センター移動教室ー29/19 4年生センター移動教室ー39/19 4年生センター移動教室ー4ぜひ、ご家族でも一緒に観賞されてはいかがでしょうか。 9/15 本日の給食ごはん 牛乳 魚のみそマヨネーズ焼き 切干大根の煮つけ 豆腐のすまし汁 今日の給食の主菜は、<魚のみそマヨネーズ焼き>です。今日は、メダイを使用しました。メダイはくせがなく食べやすい魚で、みそとマヨネーズのこってりした味付けによくあいます。魚は苦手な子も多いようですが、この味付けは人気のようです。 切干大根の煮つけは、苦戦している子もいました。子どもたちには、ぜひ和食を好きになってほしいと思います。 9/15 なかよし班活動〜砧っ子ランドに向けて〜1
昼休みのなかよし班活動は、「作って遊ぼう砧っ子ランド」に向けて、何を作って遊ぶかを、班ごとにアイデアを出し合いながら決めました。リーダーはもちろん6年生です。
9/15 なかよし班活動〜砧っ子ランドに向けて〜26/15 なかよし班活動〜砧っ子ランドに向けて〜39/15 なかよし班活動〜砧っ子ランドに向けて〜49/15 床を磨きながら心も磨く自問清掃ー1
毎週金曜日は自問清掃です。今年度の重点目標の一つとしての実践ですが、古い校舎をいつまでもピカピカにして使いたいと思っています。!
写真は、1年生、2年生、3年生の様子です。 9/15 床を磨きながら心も磨く自問清掃ー2写真は、4年生、5年生、6年生の様子です。 9/15 床を磨きながら心も磨く自問清掃ー3写真は5年生の様子です。 9/15 集会委員会〜ジャンケン列車〜1
今日の児童集会は、集会委員会によるゲーム集会です。今日のゲームは「ジャンケン列車」で、ジャンケンをして負けた人は、勝った人の後ろにつながっていくゲームです。
9/15 集会委員会〜ジャンケン列車〜2 |
|