子どもたちの頑張りや様子が伝わるように、毎日の生活や授業、行事の様子を発信します! 

卯月第3週の全校朝会

卯月4月、今年度初めての全校朝会です。
校長先生からは、
昨年度の校内でのあいさつのよさや、
今朝の新1年生からの一言に感激した話題から、
今年度は、そのよさを
校外の知っている人にも広めていきましょう、
という指導がありました。
校内でできているあいさつのよさを、
ぜひ校外でも広めていってほしいです。
看護当番の指導は、生活指導主任の羽鳥先生から。
今年度の朝会、集会は、
「ならぶ・まつ・きく・あるく」が
自信満々、自慢できることを目標にしましょう、という
指導がありました。
まずは、6月3日の運動会に向けて、「あるく」を
自慢できる”花の子”となるよう指導していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 対面式

新年度、新学期が始まって3日目の朝、
校庭で全校朝会が行われます。
それに先だって、
入学したばかりの新1年生が、
在校児童の中に合流する
「対面式」を行いました。
新1年生が入場する10ほど前には、
集合、整列できていた在校生、
その10分間を新1年生登場に期待をもって
整然と待てていたのに、まずびっくり。
新1年生に、朝会、集会には、
こんな姿勢で臨むんだよ、と範を示してくれているようでした。
そこに入場してきた新1年生も、
元気に「よろしくお願いします」の挨拶をし、
落ち着いて、在校生の列の中に加わっていました。
今年度最初の全員集合、よいスタートとなりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の交通安全週間

今朝は、春の交通安全週間が行われている中での
登校となりました。
世田谷警察から警察官の方も登校時間帯に来てくださり、
そこに、毎回お世話になっている桜丘1丁目町会の方々も加わり、
子供たちの登校を見守ってくださいました。
桜丘1丁目の方からは、
「子供たちが元気にあいさつできていますね。」
と嬉しいお言葉もいただきました。
今年度も、地域や諸団体の方々に支えていただき、
子供たちの安全・安心を高めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室開放、就学前児童や中学生、地域の方も利用していただけます。

学校図書室開放運営委員会の方々による
図書室開放、
就学前児童や中学生、地域の方もご利用していただけます。
本の貸し出しについては、
本校在校生だけとなりますが、
図書室内では、どなたでも自由に本の閲覧をしていただけます。
土曜日のゆったりとした時間に、図書室での読書はいかがですか。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校図書室、開放中です!

今年度も、学校図書室開放運営委員会の方々が
授業日でない土曜日の図書室開放やイベントを
行ってくださいます。
今日の開放時間は、午前10時から午後4時30分までです。
お昼からは、図書室開放民間委託のリブネットの職員の方が、
引き続き図書室開放を運営します。
お時間がありましたら、どうぞ学校図書室にもお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新1年生、集団下校

新1年生、ゴールデンウィーク前までは、
校外の3つのコースと新BOPに向けて
集団で下校します。
ゆっくり一月かけて、
安全な通学路を確かめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度も美味しい給食、安心安全な給食を提供します。

全校児童800名と教職員約50名分、
あわせて850食以上の給食を
美味しく、安心安全に作ってくださる
葉隠勇進(ハガクレユウシン)の調理員の方々が、
校長室に挨拶に来てくださいました。
給食は、10日(月)から始まります。
新1年生は、翌日11日(火)からです。
楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

高学年としての心構え 5年生、6年生

5年生、6年生とも
新年度二日目の最初の授業は、
高学年、最高学年としての心構え、立ち振る舞いを
それぞれが学年の先生から指導を受けていました。
指導を受けている5,6年生の子供たちの横顔に、
高学年、最高学年としての自覚が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新1年生の二日目 その2

ピカピカの1年生、
下駄箱での靴の脱ぎ履きも
トイレの使い方も
知っているようで、不安もいっぱいです。
新1年生の最初の授業では、
下駄箱での靴の履き替えや
トイレや水飲み場の使い方を
クラスのみんなで確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新1年生の二日目 その1

新1年生、二日目は、
登下校の交通安全を約束したり、
学校からの配布物のしまい方を確認したり、
困ったとき、どうしたらよいのかを知ったりと、
小学校生活のはじめの一歩を
ゆったりと学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サクラを愛でながらの登校

始業式翌日、7日(金)は、花曇りの中での登校となりました。
桜丘中学校前の通学路も、
スクエア前の歩道も、
そして、昇降口前も、
サクラが咲き乱れ、それを愛でながらの登校となりました。
来週は、サクラ吹雪の中を登校することになりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい出会い 学級編成&親任式

4月6日(木)の新年度、初登校日。
新3年生、新5年生の最大の関心は、
自分が何組になり、どの友達と一緒になるかです。
旧担任から配られた学級編成のプリントを見入る姿が、
あちらこちらで見られました。
また、昨年度の担任の先生が、
今年も桜丘小学校にいるのか、
新しい先生は、どんな先生なのだろう、というのも
気になっていた子も多くいました。
新任式での、校長先生からの離任者、着任者の紹介は、
校庭が一瞬シーンとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年度 始業式 後半

始業式、後半では、
新しく”花の子”になった16名の転入生の紹介です。
800名もの全校児童の前で、
一人一人が、しっかりと自己紹介できていました。
紹介を終えた転入生のほっとした表情が印象的でした。
きっとかなり緊張していたのですね。
始業式の最後は、校歌斉唱。
校庭での斉唱ということもあり、
もう少し声が出たら…という印象です。
今年1年少しずつ積み上げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成29年度 1学期始業式

平成29年度の学校生活が始まります。
その初めの式、始業式を櫻の木々に囲まれた校庭で行いました。
式の初めに、校長先生から
春休みの宿題「元気な笑顔」の確かめがありました。
800名近い子供たちが、校長先生の方に向けて、
「元気な笑顔」をアピールしていました。
次に、各学級担任の発表です。
静かに受け入れる学級、体全体で喜びを表す学級と様々でしたが、
新たな出会いの場となりました。
児童代表のことばは、6年生男子。
自分の振る舞いが、周りにどのような影響を与えるかを経験したことから
自らの言動をよく考え、行動していくことを伝えてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年度 入学式

新1年生145名を迎えての入学式、
新入学児童の保護者の方、
来賓の方々、
そして、本校の新6年生と教職員が参列して行われました。
校長先生からの元気なあいさつをしていきましょう、という
ことばを受けて、さっそくそんなあいさつができる新1年生、
これから6年間の小学校生活で、
多くの経験、体験をし、たくさんのことを学び、
成長していくことでしょう。
本日は、ご入学おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式、始業式準備 新6年生が大活躍!

4月5日、明日迎える入学式の前日です。
午前中に、新6年生が、初々しく登校しました。
その後、てきぱきと、しかも、笑顔いっぱいに、
入学式の式場となる体育館の準備や
新1年生の教室装飾、
新1年生保護者の方々への配布物準備などを
行っていました。
この春休み中に、ちょっぴり身長が伸びた新6年生、
学校の中心という自覚、意気込みは、ぐーんと増したように
伝わってきました。
新6年生の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/5
(月)
全校朝会 クラブ
2/7
(水)
安全指導
2/8
(木)
お別れスポーツ大会(高)
2/9
(金)
花の子交流活動
2/10
(土)
授業参観 道徳授業地区公開講座

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校経営

学校評価

図書室開放

学校関係者評価

校内研究