2/5 本日の給食
〜今日の献立〜
ミルクパン
牛乳
豆腐のグラタン
野菜のカレードレッシング
野菜スープ
〜給食メモ〜
今日は、「グラタン」のクイズを出したいと思います。グラタンは、どこで作られた料理でしょうか?
1. 日本 2. イタリア 3. フランス
※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています
食材がとれたところ・・・
食材がとれたところ…
豚肉…神奈川県
にんにく…青森県
たまねぎ…北海道
にんじん…千葉県
パセリ…静岡
青梗菜…千葉県
キャベツ…愛知県
もやし…栃木県
セロリー…愛知県
クイズのこたえは3の「フランス」です。「グラタン」という名前は、「焦げ目をつける」という意味のフランス語から付けられました。焼き過ぎて焦がしてしまった料理が以外においしかったので、焦げ目をつけたグラタンが作られるようになったそうです。
今日も残さず食べて、元気に過ごしましょう。
【給食】 2018-02-05 17:46 up!
2/2 本日の給食
〜今日の献立〜
磯おこわ
牛乳
大豆とじゃこの甘辛揚げ
いわしのつみれ汁
くだもの(みかん)
〜給食メモ〜
今日の給食は、節分献立です。そこで今日は、「節分」のクイズを出したいと思います。節分の日には、ある魚の頭をひいらぎの枝にさして、家の入り口に飾ります。さて、その魚とは次のうちのどれでしょうか?
1. いわし 2. さけ 3. たい
※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・
食材がとれたところ…
米…埼玉県
鶏肉…山梨県
にんじん…千葉県
さやいんげん…沖縄県
しょうが…高知県
ねぎ…千葉県
ごぼう…青森県
だいこん…神奈川県
白菜…茨城県
クイズのこたえは1の「いわし」です。鬼は、いわしの臭いやひいらぎのとげが嫌いなので、家の入り口に飾って、家の中に入ってこないようにします。給食では、いわしを使った「いわしのつみれ汁」、豆まきに使う大豆を使った「大豆とじゃこの甘辛あげ」を作りました。残さず食べて、鬼を追い払いましょう。
【給食】 2018-02-02 15:58 up!
2/1 本日の給食
〜今日の献立〜
パエリア
牛乳
白いんげんの田舎風スープ
ピーチヨーグルト
〜給食メモ〜
今日は、「パエリア」のクイズを出したいと思います。パエリアは、どこの国で考えられた料理でしょうか?
1.フランス 2.スペイン 3. 日本
※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・
食材がとれたところ…
米…埼玉県
鶏肉…山梨県
いか…青森県
じゃがいも…北海道
たまねぎ…北海道
にんじん…千葉県
ピーマン…鹿児島県
赤ピーマン…愛知県
にんにく…青森県
白菜…茨城県
さやいんげん…沖縄県
クイズのこたえは2の「スペイン」です。パエリアは、スペインで考えられた料理で、もともとパエリアはフライパンという意味で、スペインでは、パエリアは「パエジェーラ」と呼ばれる専用の鍋で作られるそうです。
今日のパエリアには、野菜や鶏肉、魚介などたくさんの具材が使われているので栄養たっぷりです。残さず食べましょう。
【給食】 2018-02-01 13:35 up!
1/31 本日の給食
〜今日の献立〜
チキンカレーライス
牛乳
野菜の甘酢かけ
くだもの(りんご)
〜給食メモ〜
今日は、「カレーライス」のクイズを出したいと思います。今日の給食のカレーライスには、じゃがいもを何個使ったでしょうか?
1. 50個 2. 100個 3. 250個
※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・
食材がとれたところ…
米…埼玉県
鶏肉…青森県
じゃがいも…北海道
にんにく…青森県
たまねぎ…北海道
にんじん…千葉県
セロリー…静岡県
しょうが…高知県
キャベツ…愛知県
きゅうり…群馬県
白菜…茨城県
りんご…青森県
クイズのこたえは、3の「250個」です。他にも、たまねぎは150個、にんじんは100本使いました。毎日、調理員さんは、たくさんの野菜を切って料理してくれています。今日の給食も、頑張って作ってくれました。残さず食べましょう。
【給食】 2018-01-31 13:45 up!
1/30 本日の給食
〜今日の献立〜
雑穀ごはん
牛乳
鮭の塩焼き
青菜と生揚げの煮びたし
里芋の甘辛煮
くだもの(みかん)
〜給食メモ〜
今日は、里芋の甘辛煮に使った、「里芋」のクイズを出したいと思います。私たちがいつも食べているのは、里芋のどの部分でしょうか?
1. 葉 2. 茎 3. 根
※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・
食材がとれたところ…
米…埼玉県
こまつな…東京都
にんじん…千葉県
白菜…茨城県
さといも…栃木県
みかん…神奈川県
クイズのこたえは、2の「茎」です。いもには、里芋のように茎の部分を食べるものや、さつまいものように根っこの部分を食べるものがあります。
里芋のぬるぬるは、病気を予防してくれます。残さず食べましょう。
【給食】 2018-01-30 13:23 up!
1/29 本日の給食
〜今日の献立〜
子ぎつねごはん
牛乳
焼きししゃも
すいとん
野菜のゆかりかけ
〜給食メモ〜
今日の給食の「すいとん」は、歴史が古い料理で、室町時代から食べられていたそうです。そこで、クイズです。「すいとん」は、何から作られているでしょうか?
1. 小麦粉 2. 米 3. 豆
※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・
食材がとれたところ…
米…埼玉県
鶏肉…青森県
豚肉…青森県
鶏卵…青森県
にんじん…千葉県
さやいんげん…沖縄県
だいこん…神奈川県
白菜…茨城県
しめじ…長野県
ねぎ…千葉県
キャベツ…群馬県
きゅうり…青森県
たまねぎ…北海道
クイズのこたえは、1の「小麦粉」です。すいとんは、小麦粉に、水を入れて練って作ります。江戸時代には、専門の料理店や屋台があるほど、人気の料理だったそうです。今日も、残さず食べましょう。
【給食】 2018-01-30 10:21 up!
1/26 本日の給食
〜今日の献立〜
明日葉パン
牛乳
魚のマヨネーズ焼き
野菜ソテー
ミネストローネ
〜給食メモ〜
今日のパンは、明日葉を練りこんだ、「明日葉パン」です。そこで今日は、「明日葉」のクイズを出したいと思います。「明日葉」の名前の由来は、次のうちのどれでしょうか?
1. 今日、葉をつんでも、明日には新しい葉が出るから。
2.今日つんだ葉は、明日食べた方がおいしいから。
3.今日つんだ葉は、明日にはかれてしまうから。
※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・
食材がとれたところ…
豚肉…青森県
じゃがいも…北海道
にんじん…千葉県
たまねぎ…北海道
パセリ…千葉県
キャベツ…愛知県
もやし…栃木県
クイズのこたえは、1の「今日、葉をつんでも、明日には新しい葉が出るから。」です。今日の給食は、東京都の八丈島でよくとれる、明日葉を使った献立です。八丈島の味を味わってみて下さい。
【給食】 2018-01-29 11:35 up!
1/25 本日の給食
〜今日の献立〜
ごはん
牛乳
じゃがいものそぼろ煮
白菜のおかかかけ
みかんゼリー
〜給食メモ〜
今日は、じゃがいものそぼろ煮に使った、「じゃがいも」のクイズを出したいと思います。次のうち、実際にはないじゃがいもの種類は次のうちのどれでしょうか?
1.インカのめざめ 2.ふじ 3. シャドークイーン
※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・
食材がとれたところ…
米…埼玉県
豚肉…青森県
じゃがいも…北海道
しょうが…高知県
にんじん…千葉県
たまねぎ…北海道
さやいんげん…沖縄県
白菜…茨城県
クイズのこたえは、2の「ふじ」です。1も3も、どちらも実際にあるじゃがいもです。いもには、じゃがいものように茎の部分を食べるものや、さつまいものように根っこの部分を食べるものがあります。じゃがいもには、かぜを予防してくれる「ビタミンC」がたくさん入っています。残さず食べましょう。
【給食】 2018-01-25 15:21 up!
1/24 本日の給食
〜今日の献立〜
五目ごはん
牛乳
卵焼き
わかめとしらすの酢の物
くだもの(はるか)
〜給食メモ〜
今日は、わかめとしらすの酢の物に使った「わかめ」のクイズを出したいと思います。わかめは海に生えていますが、海に生えているときのわかめは何色をしているでしょうか?
1. とうめい 2. 緑色 3. 茶色
※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・
食材がとれたところ…
米…埼玉県
鶏卵…青森県
豚肉…青森県
しらす…静岡県
にんじん…千葉県
ごぼう…青森県
さやいんげん…沖縄県
たまねぎ…北海道
だいこん…神奈川県
きゅうり…宮崎県
はるか…熊本県
クイズのこたえは、3の「茶色」です。海に生えているときのわかめは茶色ですが、お湯でゆでると緑色に変わります。わかめにはおなかの中をきれいにしてくれる食物繊維や、骨や歯を丈夫にしてくれるカルシウムがたくさん入っています。残さず食べましょう。
【給食】 2018-01-25 08:48 up!
1/23 本日の給食
〜今日の献立〜
ジャムサンド
牛乳
コーンシチュー
ツナサラダ
〜給食メモ〜
今日のサラダは、「ツナ」を使ったツナサラダです。そこで今日は、「ツナ」のクイズを出したいと思います。ツナは、何から作られているでしょうか?
1. 鶏肉 2. 魚 3. 大豆
※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・
食材がとれたところ…
じゃがいも…北海道
鶏肉…青森県
たまねぎ…北海道
にんじん…千葉県
キャベツ…愛知県
きゅうり…宮崎県
クイズのこたえは、2の「魚」です。ツナは、マグロやカツオなどの魚から作られています。ツナには、体をつくってくれる「たんぱく質」がたくさん入っています。残さず食べましょう。
【給食】 2018-01-23 15:47 up!
白銀の用賀小学校
昨晩の大雪の影響で、用賀小学校も白銀の世界に。
残念ながら、本日予定していた5年生の社会科見学は、高速道路の状況により、中止となりました。
用賀小学校の校庭や校舎周りでは、教職員が早朝から雪かきをして、児童の通学路の安全確保をしました。
【今日のできごと】 2018-01-23 08:11 up!
1/22 本日の給食
〜今日の献立〜
かきあげ丼
牛乳
豚汁
即席漬
〜給食メモ〜
今日は、即席漬に使った、「大根」のクイズを出したいと思います。大根にたくさん入っている、かぜを予防してくれたり、お肌をきれいにしてくれる栄養素は、次のうちのどれでしょうか?
1. 脂質 2. たんぱく質 3. ビタミンC
※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・
食材がとれたところ…
米…埼玉県
豚肉…青森県
鶏卵…青森県
じゃこ…広島県
じゃがいも…北海道
しゅんぎく…千葉県
たまねぎ…北海道
にんじん…千葉県
さつまいも…千葉県
ごぼう…青森県
だいこん…神奈川県
白菜…茨城県
しょうが…高知県
こたえは、3の「ビタミンC」です。大根には、かぜを予防してくれるビタミンCが、たくさん入っています。寒くなり、かぜをひきやすい季節になりました。残さず食べて、かぜを予防しましょう。
【給食】 2018-01-22 15:14 up!
1/19 本日の給食
〜今日の献立〜
メキシカンピラフ
牛乳
揚げタコス
カルド デ ポヨ
〜給食メモ〜
毎月19日は、食育の日です。食育の日には、「給食で世界を飛び回ろう!〜東京オリンピック・パラリンピックに向けて、世界各国の料理に触れよう〜」ということで、いろいろな国の料理を出しています。今日の献立は、「メキシコ」の料理です。今日は、「カルド デ ポヨ」のクイズを出したいと思います。カルド デ ポヨの「ポヨ」は、何を意味するでしょうか?
1. とり肉 2. ひよこ豆 3. バジル
※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・
食材がとれたところ…
米…埼玉県
豚肉…青森県
鶏肉…青森県
じゃがいも…北海道
にんにく…青森県
たまねぎ…北海道
赤ピーマン…愛知県
セロリー…愛知県
キャベツ…愛知県
しょうが…高知県
こたえは、1の「とり肉」です。カルドはスープという意味で、カルド デ ポヨはメキシコのとり肉のスープです。
食育の日は、ようがの学び舎の京西小学校と用賀中学校と同じ献立です。今日の献立は、京西小学校の栄養士さんが考えてくれました。残さず食べましょう。
【給食】 2018-01-20 12:07 up!
1/18 本日の給食
〜今日の献立〜
鮭ピラフ
牛乳
ベーコンと白菜のスープ
フルーツヨーグルト
〜給食メモ〜
今日は、フルーツヨーグルトに使った「ヨーグルト」のクイズを出したいと思います。「ヨーグルト」の名前の由来になった言葉は、どこの国の言葉でしょうか?
1. ブルガリア 2.トルコ 3. 日本
※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・
食材がとれたところ…
米…埼玉県
豚肉…青森県
じゃがいも…北海道
こまつな…東京都
たまねぎ…北海道
にんじん…千葉県
キャベツ…愛知県
こたえは、2の「トルコ」です。トルコでヨーグルトを意味する「ヨウルト」が変化して、ヨーグルトと呼ばれるようになりました。ヨウルトは、もともと「かき混ぜること」を意味する言葉で、トルコのヨーグルトの作り方を表しています。ヨーグルトには、骨や歯を丈夫にしてくれる「カルシウム」がたくさん入っています。残さず食べましょう。
【給食】 2018-01-18 15:12 up!
1/17 本日の給食
〜今日の献立〜
あげパン(白ごま)
牛乳
ワンタンスープ
春雨サラダ
〜給食メモ〜
今日は、「あげパン」のクイズを出したいと思います。あげパンは、ある学校の給食で考えられた料理です。あげパンを初めて作ったのは、どこの学校でしょうか?
1. 新宿区 2. 大田区 3. 世田谷区
※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・
食材がとれたところ…
豚肉…青森県
こまつな…東京都
たまねぎ…北海道
にんじん…千葉県
白菜…群馬県
ねぎ…千葉県
しょうが…高知県
きゅうり…群馬県
キャベツ…愛知県
もやし…栃木県
こたえは、2の「大田区」です。戦後間もないころ、かたくなってしまったパンをおいしく食べられるように、大田区の学校の調理員さんが考えた料理だそうです。今日のあげパンも、調理員さんが丁寧に揚げてくれました。今日も、残さず食べましょう。
【給食】 2018-01-18 15:12 up!
1/16 本日の給食
〜今日の献立〜
ソース焼きそば
牛乳
フルーツ白玉
〜給食メモ〜
今日は、「ソース焼きそば」のクイズを出したいと思います。今日の給食のソース焼きそばには、全部で何kgの野菜を使ったでしょうか?
1. 135kg 2. 35kg 3. 3kg
※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・
食材がとれたところ…
豚肉…青森県
たまねぎ…北海道
にんじん…千葉県
キャベツ…愛知県
もやし…栃木県
こたえは、1の「135kg」です。たくさんの野菜を、調理員さんが頑張って切ってくれました。今日の給食を残さずに食べると、1日に食べるとよいと言われている野菜の量の半分をとることができます。残さず食べて、今日も元気に過ごしましょう。
【給食】 2018-01-16 16:00 up!
1/15 本日の給食
〜今日の献立〜
三色丼
牛乳
野菜のごま風味
みそ汁
〜給食メモ〜
今日の給食は、三色丼です。三色丼は、鶏肉と卵とさやいんげんで三色になることから三色丼と言います。そこでクイズです。今日の給食では、卵を何個使ったでしょうか?
※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・
食材がとれたところ…
米…埼玉県
鶏卵…岩手県
鶏肉…青森県
じゃがいも…北海道
しょうが…高知県
さやいんげん…沖縄県
もやし…栃木県
にんじん…千葉県
ねぎ…千葉県
こたえは、3の「400個」です。給食室では、1つずつ、きれいな卵か確認しながら割っています。調理員さんの片手で素早く割る技は、とてもすごいです。調理員さんが頑張って作ってくれました。今日も、残さず食べましょう。
【給食】 2018-01-16 07:28 up!
1/12 本日の給食
〜今日の献立〜
ココアパン
牛乳
マカロニのクリーム煮
ほうれん草サラダ
〜給食メモ〜
今日のサラダには、今が旬の「ほうれん草」を使いました。そこで今日は、「ほうれん草」のクイズを出したいと思います。日本で一番、ほうれん草を作っているのは、どこでしょうか?
1. 北海道 2. 千葉県 3. 鹿児島県
※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・
食材がとれたところ…
鶏肉…青森県
じゃがいも…北海道
たまねぎ…北海道
にんじん…千葉県
ブロッコリー…愛知県
ほうれん草…群馬県
もやし…栃木県
こたえは、2の「千葉県」です。ほうれん草は、東京都の近くの千葉県や埼玉県、群馬県でたくさん作られています。ほうれん草には、かぜを予防してくれる「カロテン」や「ビタミンC」がたくさん入っています。残さず食べましょう。
【給食】 2018-01-12 17:32 up!
1/11 本日の給食
〜今日の献立〜
もち入りきつねうどん
牛乳
野菜のゆかり和え
黒蜜寒天
〜給食メモ〜
今日(1月11日)は、ある行事の日です。さて、今日は何の日でしょうか?
1. お正月 2. 七草 3 鏡開き
※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・
食材がとれたところ…
鶏肉…青森県
こまつな…東京都
にんじん…千葉県
たまねぎ…北海道
ねぎ…千葉県
キャベツ…愛知県
きゅうり…群馬県
こたえは、3の「鏡開き」です。鏡開きの日には、お正月にお供えしておいた鏡餅を食べ、今年も元気に過ごせるようにと願います。給食では、もち入りきつねうどんを作りました。残さず食べて、今日も元気に過ごしましょう。
【給食】 2018-01-12 07:29 up!
1/10 本日の給食
〜今日の献立〜
ごはん
牛乳
四川豆腐
辣白菜
くだもの(みかん)
〜給食メモ〜
今日は、辣白菜に使った「白菜」のクイズを出したいと思います。白菜は、どこの国で生まれた野菜でしょうか?
1. 日本 2. 中国 3. アメリカ
※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・
食材がとれたところ…
米…埼玉県
豚肉…青森県
にんにく…青森県
しょうが…高知県
にんじん…千葉県
ねぎ…千葉県
白菜…群馬県
みかん…和歌山県
こたえは、2の「中国」です。英語では、チャイニーズキャベツと呼ばれているそうです。白菜は、冬が旬の野菜で、寒くなると、甘くおいしくなります。かぜを予防してくれるビタミンCも入っているので、今の時期にぴったりの食べものです。残さず食べて、3学期も元気に過ごしましょう。
【給食】 2018-01-10 17:43 up!