9/13 今日の給食

今日は、ごはん、さんまのかば焼き、キャベツのおかか和え、むらくも汁、牛乳です。
さんまのかば焼きは、低温の油でじっくり揚げてから味付けをしているので、骨まで軟らかくて美味しいです。むらくも汁、何とも不思議なネーミングだと思いますが、叢雲といえば、三種の神器で熱田神宮の御神体、天叢雲剣(あめのむらくものけん)を想像しちゃいます。叢雲は、ヤマタノオロチの頭の上の雲だったそうです。本当に有るのか無いのか、よくわかりませんが、一度見てみたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年調理実習

昨日に引き続いて、おすそ分けをいただきました。ごちそうさまです!
画像1 画像1

昼休み

あいにくの雨です。今日は、4年生が校長室に遊びにきています。
画像1 画像1

9/12 今日の給食

今日は、なす入りスパゲッティミートソース、ハムサラダ、ミックスフルーツ、牛乳です。
「なす入り」と、なすを特別扱いしていますが、ピーマンも、なすに負けないくらい入っています。ピーマンを前面に出さないのは、子どもたちに人気が無いからでしょうか。私はなぜか、子どもの頃からピーマンが好きでした。
ミックスフルーツは、桃、梨、りんご、秋の味覚ですね。缶詰のフルーツミックスですが、秋を感じながらいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 調理実習

三色野菜炒めを作っています。美味しくできたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

9/11 今日の給食

今日は、しょうが焼き丼、みそ汁、牛乳のシンプルメニューです。
シンプルだからという訳ではないと思いますが、ご飯の量が半端じゃないです。
土曜日にネット通販で購入したEMSパッドが届きました。早速、土日に使ってみたら、昨夜から腹筋痛になりました。
腹筋ローラーと併用なので、どちらが効いたのかわかりませんが、上腕二頭筋も痛いので、腹筋ローラーのやり過ぎかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 水泳4

プール納めの式も、立派でした。成長した2年生の姿を見て、来年のプールが今から楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 水泳3

水泳の授業の最後は、お楽しみ宝探しです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 水泳2

黒2以上の検定になりました。がんばれ〜
画像1 画像1

2年生 水泳

2年生最後の水泳の時間です。検定が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会2

引き続いて、代わりに入られる先生方二人の自己紹介がありました。保健委員会からは、さわやか調べについてのお知らせがありました。ハンカチとティッシュを持って来ること、給食の前に必ず手洗いをすることを心がけましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会

6年生のあいさつのことばに続いて、今朝はサッカーの大会で優勝したチームの子どもたちの表彰がありました。まもなく産休に入られる二人の先生方からのあいさつがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ただいま建設中!

おはようございます。先週の末に小川さんからドローン撮影による工事現場の写真をいただきましたので、ご紹介します。屋上部分の工事が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やまのキャンプ2017 その13

楽しい時間は、あっという間に過ぎていきます。やまのキャンプ2017、閉村です。スタッフのみなさん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やまのキャンプ2017 その12

朝食の時間になりました。ぱんと牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やまのキャンプ2017 その11

ラジオ体操の時間です。指導は、2年3組担任の井上先生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

やまのキャンプ2017 その10

おはようございます。やまのキャンプ2日目の朝を迎えました。少し涼しいです。よく眠れたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

やまのキャンプ2017 その9

お楽しみ企画と同時進行で、大人は地域防災に関する懇談会を開いています。
画像1 画像1

やまのキャンプ2017 その8

国士舘大学児童文化研究会のみなさんによる、お楽しみ企画です。子どもたちは、大喜びです。
画像1 画像1
画像2 画像2

番外編 9/9山野キャンプ

山野キャンプの夕食は、恒例のカレーライスです。
ご飯はアルファ米、カレーの具は、挽肉、タマネギ、ニンジン、コンニャク、タケノコ、大豆です。辛さは甘口と辛口の2種類。私は中辛を食べましたが、お母様方の愛情がたっぷり入っていたようで、中辛でもとても甘かったです。
レシピをアップしたので、作ってみて下さい。
元々美味しいカレーですが、みんなで一緒に食べると、美味しさが倍増するみたいですね。
美味しかったので、ついつい食べ過ぎて、糖質が…。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

PTAだより

学校評価

学校運営委員会報告