子どもたちの頑張りや様子が伝わるように、毎日の生活や授業、行事の様子を発信します! 

そうじについて学ぼう

本日は、掃除のプロの方々に掃除の行い方を教えていただきました。
とくに、ぞうきんの絞り方が印象に残ったようで、
「縦絞り」で掃除の時にもぞうきんを絞ろうと意気込んでおりました。
意気込んでおりましたところ、今週掃除がありませんでした。
この掃除熱が冷めないように声をかけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

彩友会の方々が、チューリップの球根を植えてくださいました。

火曜日にボタニカルアート教室を開いていらっしゃる
彩友会の方々は、教室の前後に、
職員室前花壇の整備をしてくださっています。
今日は、「春になったら、楽しみです。」
「チューリップの球根を植えます。」と
みなさんで、花壇の整備と球根の植え付けを
してくださっていました。
どんな色の花をつけるのでしょう。
楽しみです。
彩友会の皆様、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成29年度 花の子発表会 エンディング

花の子発表会、6年生の演目・劇「桃次郎の冒険」、
そして、フィナーレの合唱「My Own Road」で幕を閉じました。
終わりのことばは、6年生。
「堂々としていた方が、かっこいいでしょ?」に
会場の皆さんからも
「かっこいいー!」
と応えてくださっていました。

保護者、地域の皆様、
本日は、ご多用にもかかわらずご鑑賞いただき、
ありがとうございました。
皆様の温かい拍手、声援を受け、
子供たちは、精一杯自分の役割を演じ、
表現することができました。
心より感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年度 花の子発表会 第2日目 開演しました

平成29年度、花の子発表会 第2日目の開演です。
今日は、保護者や地域の方々に鑑賞していただく日、
子供たちの緊張感もマックスです。
しかし、それだけ、演じ甲斐、歌い甲斐、演奏し甲斐があります。
日頃の学習の成果の発表の場、
ぜひ大きなご声援を、一生懸命な子供たちに送ってあげてください。
入れ替え席や、自転車での来校を控えていただくなど、
お願い事も多く、ご協力いただくばかりですが、
どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花の子発表会 第一日目 「やったー!感」いっぱいです

花の子発表会、第一日目が終了しました。
発表会が終わり、
給食は、子供たちに大人気のジャンボ餃子!
発表会の自分たちの出来栄えに興奮気味の子供たちが
給食メニューのジャンボ餃子を見て、さらに盛り上がりました。
さらにさらに、校庭には小春日和の日差しが注ぎ、
今日の昼休みは、いつにも増して大勢の子供たちが
外遊びを楽しんでいました。
これも、花の子発表会の「やったー感」がいっぱいだったからだと思います。
明日は、保護者や地域の方々のご鑑賞の中、
さらに、よりよいパフォーマンスを発揮してくれることでしょう。
保護者、地域の皆様、どうぞ楽しみにお出かけください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花の子発表会 桜保育園の皆さんが鑑賞に来てくれました。

桜保育園、年小組の皆さんが
花の子発表会の鑑賞に来てくれました。
5年生の器楽合奏「He`s a pirate!」では、
音楽に合わせて体を動かし、
2年生の劇「CATS」では、
「すごい!」「どうやって練習したの?」
4年生の劇でも「ブリキさん!」「ドロシーさん!」と
それぞれの役に声をかけて、鑑賞してくれていました。
今日は、ようこそ花の子発表会へ。
鑑賞ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年度 花の子発表会 開会しました

平成29年度、花の子発表会が始まりました。
全校児童による全員合唱「夢の世界を」で幕を開け、
校長あいさつ、はじめの言葉(1年生)で開会宣言をしました。
これから、1,3,5年生の合唱・合奏
2,4,6年生の劇が繰り広げられます。
今日は、児童鑑賞日、
そして、明日は、保護者鑑賞日です。
保護者、地域の皆様、
ご参会よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花の子発表会〜3年生の挑戦〜

 いよいよ明日は、花の子発表会本番です。
明日に向けて、各学年最終リハーサルに入りました。
3年生も本番の衣装に着がえて、練習開始です。

 お家の方に用意していただいた衣装を互いに
見合って、にんまり。
体育館では、本番と同じ緊張感をもって動きや
歌い方を確認しました。
 毎回練習の後に休み時間に練習したり、
自宅で個人練習したり、一人一人が目標に向けて、
がんばりました。

 ぜひ、当日は、子供たちの奏でる宝物を
ご覧いただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 花の子発表会に向けて

4年生の演目は、劇「オズの魔法使い」
お馴染みのストーリーを、
ミュージカル仕立てで展開していきます。
舞台上で演じる子供たちはもちろん
左右ヒナ段上で、一生懸命歌っている子供たちにも
ぜひご注目ください。
練習後に、音楽専科の大橋先生から
「明日は、今日以上に、何の心配もすることなく
 元気いっぱい歌いましょう。」
と指導してもらっていました。
いよいよ本番です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「花の子発表会」、劇の2,4,6年生 リハーサル

「花の子発表会」で、劇を演目にしている
2,4,6年生のリハーサルが、
4、5,6校時と続きます。
その最初を担当する2年生。
日頃の元気いっぱいさを
劇「CATS」の中でも、十分に発揮して
演じています。
ネコ耳と、しっぽにも一人一人、一匹一匹の個性があり、
そんな違いにも興味津々、楽しませてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「花の子発表会」前の最終練習、はじまりました!

いよいよ明日、明後日は、「花の子発表会」
今日は、本番同様の衣装を身に付け、
会場となる体育館照明も、本番仕様にして、
最終練習、リハーサルをします。
トップバッターは、1年生。
白いシャツに、紺系のズボン、スカートが
引き締まった雰囲気をさらに高めています。
合唱、合奏も、「えっ1年生!」と思えるほどの
素晴らしさです。
保護者の皆様、地域の皆様の感涙必至のパフォーマンスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みどりの羽募金、環境委員会が行っています!

5,6年生児童による環境委員会が、
今週朝の活動で、「みどりの羽募金」を
行っています。
登校してくる在校生も、お小遣いの中からか、
10円、50円と募金に協力してくれています。
明日、明後日の花の子発表会当日も、
登校時間帯に行う予定です。
保護者の方々のご協力も、
環境委員会の励みとなることと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

いよいよ明日は、「花の子発表会」!

今朝もすっきり晴れた気持ちのよい始まりです。
子供たちは、元気に登校し、
澄み渡った青空以上の清々しさで
「おはようございます」
とあいさつしています。
今日の午前中は、「花の子発表会」前日の
最終通し稽古です。
「おはようございます」の言葉の中に、
「頑張ります」、「応援してください」という
気持ちも含まれているように感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 花の子発表会に向けて 衣装も決まっています!

5年生の花の子発表会、
一人一人がパイレーツオブカリビアンの海賊に
なりきって、衣装もバッチリ!
演奏「He`s a pirate!」を雄壮に演奏していました。
金曜日、土曜日には、参観者の声援を受けて、
さらに、素晴らしい演奏を披露してくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第7回 PTA運営委員会 開催

年間11回の開催を予定している
PTA運営委員会の第7回目を本日開催いたしました。
PTA本部の皆様をはじめ、各部の委員長、
学級代表の方々にお集まりいただき、
10月、11月を中心に活動報告と、
これからの活動予定をお知らせいただきました。
本校は、PTA関係者の方々が、着実に適確に
仕事をすすめてくださっています。
毎回、この会に出席して、そのことを確認でき、
たいへんありがたく思っております。
画像1 画像1

6年生 花の子発表会 本番間近!

花の子発表会、今日をいれて
4日後には本番です。
6年生は、本番仕様の衣装を着けて、
場面場面の動きや台詞を何度も繰り返し、
確認していました。
子供たちの表情が、役者さんの表情風になってきています。
金曜日の児童鑑賞日、
土曜日の保護者鑑賞日の
熱演、迫真の演技が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校関係者評価アンケート 児童版実施しました。

巷では、クリスマスのイルミネーション、
デパートでは、もうおせちの注文も始まっています。
先日は、スーパーマーケットで、鏡餅を見つけ、
「えっ!」と思うような時期になってまいりました。
学校では、今年度の学校の取組を評価していただく、
「学校関係者評価アンケート」の時期になりました。
今朝、3年生から6年生までの児童版アンケートを
始業時間前に取りました。
子供たちは、学校の取組のこと、授業のこと、
先生とのかかわりのこと 等を真剣に答えてくれていました。
保護者の方には、今週木曜日に配布させていただきます。
アンケートへのご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 花の子発表会に向けて

今年の花の子発表会、
3年生の演目は、
・歌「離陸準備完了」
・リコーダー・歌「ソラシド・マーチ」
・合奏「宝島」
です。
3年生になって始めたリコーダー、
指の押さえ方や息の強さなどに気を配り、
一生懸命練習しています。
さらに、合奏「宝島」では、それぞれのパートの音色が重なり、
ひとつの曲になっていくことを
自分たちでも感動しながら、調子を合わせています。
緊張しながらも、創り上げる喜びを味わっているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

霜月第三週は、学年朝会で始まりました。

今日は、各学年が、学年ブースなどで
学年朝会を行う日です。
1年生は、学年ブースで、
花の子スタンダードの
「ろうかは 右側を 静かに歩く」について
具体的な場面での指導を受けていました。
CATS仕様の2年生は、体育館で、
花の子スタンダードの内容も含め、
発表会前に、怪我などして、
参加できないようなことはないようにしましょう、との
指導を受けていました。
4年生も、花の子スタンダードについて。
「くつやかさを ていねいに入れる」に触れ、
トイレのスリッパを、いつも丁寧にそろえている子の
紹介をし、みなさんはどうですか、と考えさせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜丘児童館 子どもまつり「くまサクフェスティバル」始まりました!

桜丘区民センターまつりが行われているお隣で
「桜丘児童館 子どもまつり『くまサクフェスティバル』」が
始まりました。
桜丘の子供たちは、土のひろば、ステージ横で
・キングメンバー(メンコ)
・アクセサリーやさん(プラバンビーズ)
の2つのお店を出しています。
こちらの開催時間も、
区民センターまつりと同様、午後3時までです。
子供たちのにぎやかなお店、のぞいてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/12
(月)
休日
2/13
(火)
遠足(6)
2/14
(水)
花の子体力つくり
2/16
(金)
音楽朝会

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校経営

学校評価

図書室開放

学校関係者評価

校内研究