10/19 雨の日の休み時間は・・・
雨の日が今後も続きそうですが、このようにして休み時間を過ごしているクラスがありました。2年1組は、クラスの「読み聞かせ係」さんが、「おしゃべりな たまごやき」の読み聞かせをしていました。
子どもたちは、集中してお話を楽しんでいました。休み時間に楽しいひと時を過ごせるのは幸せなことです。読み聞かせ係さん、ありがとう! 10/19 2年生のあいさつ運動〜嬉しい電話がありました〜
2年生のあいさつ運動は2週間以上続いています。
先日、地域の方からお電話があり、「砧小学校の6年生の男の子が気持ちよくあいさつをしてくれるので、思わず電話をしてしまいました。」という嬉しい連絡がありました。 昨日は、喜多見小学校の主事さんが交通安全で立っていたところ、「おはようございます。いつもありがとうございます。」と青い校帽を被った子があいさつをしてくれたので、「どこの学校?」「何年生?」と聞いたところ「砧小学校の6年生です。」と答えたそうです。「砧小の子はすごいですね。あのように言われて、すごく嬉しかったです。」と褒めてくださいました。 (2件の連絡がありましたが、同一人物ではなく、別々の子どもなのです。) 私も、とっても嬉しい気持ちになりました。 10/18 第6回学校運営委員会開催
今年度、第6回学校運営委員会が開かれました。議題は、私からの学校の現況報告(10・11月の行事、感染症予防、長縄跳び、6年生連合運動会、学芸会、世田谷子ども駅伝、服務事故防止、日本体育大学教授野井信吾研究室と「からだと心」の共同研究、幼・小交流オリンピック・パラリンピック教育等)と質疑。そして副校長から、10月の報告及び11月の活動予定についての説明です。1時間30分あまり、活発な議論がありました。
詳しくは、学校運営委員会便りに掲載いたしますのでご覧ください。 10/18 本日の給食マーボー豆腐丼 牛乳 春雨サラダ くだもの(りんご) 今日の給食のデザートは、今が旬のりんごです。りんごは、お腹の掃除をしてくれる食物せんいが豊富に含まれています。りんごは、ふじやシナノスイートなどたくさんの種類が出回っています。食べ比べてみても、おもしろいです。 10/18 若手教員の指導力向上研修〜3年生体育〜
昨日の3時間目に3年生で、関谷教諭の体育研究授業がありました。器械運動領域「跳び箱」の単元で、今できる技に取り組み、安定した動作で支持跳び越しができる、友達同士でアドバイスをし合うことができるというねらいをもっての学習です。子どもたちは、一人一人が真剣で、一生懸命に学習している姿があり嬉しく思いました。
10/18 なかよし班活動〜朝遊び編〜1
今朝の朝遊びは、縦割りの班で、6年生65人がすべて班長となる『新なかよし班活動』の実質第5回目です。昨日までの雨で、校庭が使えないため教室で遊びました。
10/18 なかよし班活動〜朝遊び編〜210/18 なかよし班活動〜朝遊び編〜310/17 体育朝会〜1・2年生の長縄跳び〜1
今日の体育朝会は、1・2年生の長縄朝会です。雨のため、体育館で行いました。
各学年・学級ごとに目標は異なりますが、自分たちのチームの力を信じて、目標を掲げがんばっています。 写真は、1年生の様子です。 10/17 体育朝会〜1・2年生の長縄跳び〜210/17 体育朝会〜1・2年生の長縄跳び〜3写真は、1年生の様子です。 10/17 体育朝会〜1・2年生の長縄跳び〜4写真は、2年生の様子です。 10/17 本日の給食ごはん 牛乳 さばのみそ煮 ごまあえ きのこ汁 今日の主菜は、<さばのみそ煮>です。朝早くから、ねぎやしょうがを加えて、さばを煮ました。みそ味なので、白いごはんが進みます。 今日は、一汁二菜(汁物があり、おかずが二つ)の和食でしたが、比較的よく食べていました。「今日の給食もおいしかったです。」「いつも給食を作ってくれて、ありがとうございます。」と声をかけてくれる子が、砧小にはたくさんいます。とても嬉しく思います。 10/17 2年生のあいさつ運動
2年生のあいさつ運動は2週間続いています。今日も気持ちのこもった声が昇降口に響いています。2年生の主体的な活動により、さらに、あいさつの溢れる砧小学校にしていきたいと思っています。2年生の皆さんありがとう!
10/16 本日の給食アップルトースト 牛乳 ボルシチ フレンチサラダ 今日の給食の主菜は、<ボルシチ>です。ボルシチは、ロシアを代表的な家庭料理です。ロシアは北国で寒いため、じっくり煮込んだ温かいスープをよく食べるそうです。 給食では、脂身の少ない豚肉を使用しているため、やわらかくなるように鶏がらスープと赤ワインで別に煮て、その煮汁ごとボルシチに加えています。 今日は雨も降り寒い一日となったので、温かい<ボルシチ>をどの学級もよく食べていました。「今日は寒いので、ボルシチを食べたら体がぽかぽか温まって、嬉しかったです。」と嬉しい声も聞かせてくれた学級もありました。 10/16 1年生の英語活動
1年生の英語活動は、ジェフ先生と担任の先生との授業です。子どもたちは、動物のピクチャーカードを見ながらネイティブの先生の美しい発音でcow、dog、duck、horse、pig、sheep、catと単語をリピートしていました。その後、それぞれの動物の鳴き声を英語で表現し、日本語で表現する動物との鳴き声との違いに驚きながら楽しみました。最後は、英語の歌「Walk Alround The Farm」を教室を歩き周りながらみんなで歌いました。歌詞の途中で「What do you see?(何が見えるの?)」と英語で質問されると、覚えたばかりの動物の単語をすらすらと繰り返し発音して答えることができる子が大勢いました。笑顔いっぱいで英語活動を親しみました。
10/16 体育朝会〜長縄跳び〜1
今日の体育朝会は2回目の長縄朝会です。雨のため、体育館で行いました。(1・2年生は明日実施します)
各学年・学級ごとに目標は異なりますが、自分たちのチームの力を信じて、目標を掲げがんばっています。 写真は、3年生の様子です。 10/16 体育朝会〜長縄跳び〜210/16 体育朝会〜長縄跳び〜310/16 体育朝会〜長縄跳び〜4 |
|