晴れて暑い日は金曜日まで。週末から天気は下り坂です。梅雨入りでしょうか。引き続き、熱中症には注意していきます。

上里SA到着

画像1 画像1
最初の休憩場所の上里SAに着きました。順調です。

川場村出発

田園プラザでの買い物も終わり、ほぼ予定どおりに川場村を出発しました。東京に向かいます。

昼食

画像1 画像1
田園プラザに着きました。お弁当を食べます。

ふれあい橋

画像1 画像1
薄根川にかかるふれあい橋を渡りました。

歴史民俗資料館

画像1 画像1
村の中心地に着きました。

美味しい

画像1 画像1
リンゴそのもののようなジュースを飲みました。

宮田果樹園

画像1 画像1
りんご園の宮田さんからの話を聞きました。

宮田果樹園目前

画像1 画像1
坂を下ると宮田果樹園です。

中野集落

画像1 画像1
中野集落通過中。

湧水

画像1 画像1
冷たい湧水にさわりました。水の豊かな里です。

天狗山

画像1 画像1
天狗山頂上に到着。古いお堂があります。

ブルーベリー畑

画像1 画像1
川場村特産ブルーベリー畑を見学しました。

村めぐり出発

画像1 画像1
村めぐりに出発しました。

閉室式

画像1 画像1
閉室式でながのビレジの方の話を聞きました。

記念撮影

画像1 画像1
全員で記念撮影です。素晴らしい天気です。

3日目の朝食

画像1 画像1
朝食の時間です。村めぐりのエネルギー源。しっかり食べましょう。

朝食準備

画像1 画像1
食事係が朝食を準備しています。最後の仕事です。

朝会

画像1 画像1
青空のもと、体操です。キャンプファイヤーで盛り上がったので、声がでにくい子が続出です。

奮闘中

画像1 画像1
部屋の片付けをしています。

3日目の朝

画像1 画像1
晴れ渡った空です。暑くなりそうです。今日は村めぐりをします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/20 持久走大会予備日
2/22 持久走大会予備日
2/26 クラブ(最終)

PTA関連文書

学校運営委員会

学校関係者評価

パパサポ

保健関係

年間指導計画

学校より

評価規準