1/28 遊び場開放〜ニュースポーツを楽しもう〜51/28 遊び場開放〜ニュースポーツを楽しもう〜61/28 遊び場開放〜ニュースポーツを楽しもう〜71/28 遊び場開放〜ニュースポーツを楽しもう〜81/26 清々しい自問清掃ー1
今年も毎週金曜日は「自問清掃」です。教室内はシーンとしていて、おしゃべりがありません。教室内だけではなく、下駄箱や、教室の扉の桟、給食の配膳台など、汚れているところを見つけて、もくもくと掃除をしています。寒い中ですが、子どもたちは本当によくがんばっています。
写真は、1年生、2年生、3年生の様子です。 1/26 清々しい自問清掃ー2写真は、4年生、5年生、6年生の様子です。 1/26 2年生体育〜体つくり運動〜
今日の2年生の体育授業は、校庭が使えませんので、教室で「体つくり運動」(多様な動きをつくる運動遊び)です。グループで手をつないでの「知恵の輪」や「めいれいゲーム」を行いました。
「めいれいゲーム」では、「はい、前へならえ」「はい、回れ右」というように「はい」が付く「めいれい」はその動作をやり、「はい」が付かないときにはその動作をやらないというゲームです。子どもたちは先生の言葉を注意深く聞き、元気よく楽しく体を動かし、友達のよい動きも見付けていました。 1/26 3・4年生の英語活動ー1
今日の3・4年生の英語活動は、カナダ出身のジェフ先生と担任の先生との授業です。
4年生は、コートやセーター、メガネなど、身につけるものの名前を覚えました。キーワードをジェフ先生が言ったら、消しゴムを取り合うキーワードゲームをしたり、英語でじゃんけんすごろくをしたりしました。 写真は、4年生の様子です。 1/26 3・4年生の英語活動ー2写真は、3年生の様子です。 1/25 校内研究授業〜6年生社会〜1
6年生の川邉教諭の研究授業がありました。社会の暮らしの中の政治「憲法とわたしたちの暮らし」という単元で、話し合い活動を通して、基本的人権の重要さに気付くことができるようにするというねらいをもっての学習です。
学級の雰囲気が明るく、子どもたちの表情が生き生きとしていました。グループでの話し合いも、友達の意見を認め合い、自分の考えを深めていました。 1/25 校内研究授業〜6年生社会〜21/25 本日の給食ビビンバ 牛乳 トック入り韓国風雑煮 くだもの(はるか) 学校給食週間2日目の今日は、世界の食に目をむけようということで、来月にオリンピックが開催される韓国の料理です。 <トック入り韓国風雑煮>には、韓国で食べられているうるち米から作られたトックという餅を加えました。日本の餅とは違う食感を楽しみながら食べていました。 1/25 砧幼稚園〜新入園児保護者会〜
新入園児保護者会が行われました。多くの保護者の方々にご参加をいただきました。砧幼稚園に入園をする方々の気持ちに少しでも応えられるように、今後とも全力で取り組んでまいります。保護者会では、
・入園前の準備・入園式 ・健康管理 ・諸経費の徴収 ・その他 について説明を行いました。 ご欠席の方は、幼稚園にご連絡をお願いいたします。書類と簡単な説明をいたしますので、副園長 糸川までお電話をいただければ幸いです。 1/25 朝学習〜集中しています!〜
砧小学校では基礎学力の定着に向けて、始業前の朝学習に取り組んでいます。本日は算数で、プリントやドリルに向かい、集中して真剣に取り組んでいました。
写真は、2年生、3年生、5年生の様子です。 1/24 なかよし班活動〜昼休み編〜1
今日は昼休みも「なかよし班活動」です。砧小学校の特色ある活動の一つとして、思いやりの気持ちをさらに向上させるための活動です。一つの班に1年生から6年生までが入って縦割りの集団で遊んだり、給食を食べたりします。
写真は、「何でもバスケット」「伝言ゲーム」の様子です。 1/24 なかよし班活動〜昼休み編〜21/24 なかよし班活動〜昼休み編〜3写真は、「ソフト、風船バレー」の様子です。 1/24 なかよし班活動〜朝遊び編〜1
今朝の朝遊びは、縦割りの班で、6年生65人がすべて班長となる『新なかよし班活動』です。校庭は使えないため教室で遊びました。「ハンカチ落とし」や「はないちもんめ」で遊んでいる様子です。
1/24 なかよし班活動〜朝遊び編〜21/24 なかよし班活動〜朝遊び編〜3子どもたちから、「昼休みに、また会えるね!」といった言葉があり嬉しく思いました。 |
|