10/17 本日の給食ごはん 牛乳 さばのみそ煮 ごまあえ きのこ汁 今日の主菜は、<さばのみそ煮>です。朝早くから、ねぎやしょうがを加えて、さばを煮ました。みそ味なので、白いごはんが進みます。 今日は、一汁二菜(汁物があり、おかずが二つ)の和食でしたが、比較的よく食べていました。「今日の給食もおいしかったです。」「いつも給食を作ってくれて、ありがとうございます。」と声をかけてくれる子が、砧小にはたくさんいます。とても嬉しく思います。 10/17 2年生のあいさつ運動
2年生のあいさつ運動は2週間続いています。今日も気持ちのこもった声が昇降口に響いています。2年生の主体的な活動により、さらに、あいさつの溢れる砧小学校にしていきたいと思っています。2年生の皆さんありがとう!
10/16 本日の給食アップルトースト 牛乳 ボルシチ フレンチサラダ 今日の給食の主菜は、<ボルシチ>です。ボルシチは、ロシアを代表的な家庭料理です。ロシアは北国で寒いため、じっくり煮込んだ温かいスープをよく食べるそうです。 給食では、脂身の少ない豚肉を使用しているため、やわらかくなるように鶏がらスープと赤ワインで別に煮て、その煮汁ごとボルシチに加えています。 今日は雨も降り寒い一日となったので、温かい<ボルシチ>をどの学級もよく食べていました。「今日は寒いので、ボルシチを食べたら体がぽかぽか温まって、嬉しかったです。」と嬉しい声も聞かせてくれた学級もありました。 10/16 1年生の英語活動
1年生の英語活動は、ジェフ先生と担任の先生との授業です。子どもたちは、動物のピクチャーカードを見ながらネイティブの先生の美しい発音でcow、dog、duck、horse、pig、sheep、catと単語をリピートしていました。その後、それぞれの動物の鳴き声を英語で表現し、日本語で表現する動物との鳴き声との違いに驚きながら楽しみました。最後は、英語の歌「Walk Alround The Farm」を教室を歩き周りながらみんなで歌いました。歌詞の途中で「What do you see?(何が見えるの?)」と英語で質問されると、覚えたばかりの動物の単語をすらすらと繰り返し発音して答えることができる子が大勢いました。笑顔いっぱいで英語活動を親しみました。
10/16 体育朝会〜長縄跳び〜1
今日の体育朝会は2回目の長縄朝会です。雨のため、体育館で行いました。(1・2年生は明日実施します)
各学年・学級ごとに目標は異なりますが、自分たちのチームの力を信じて、目標を掲げがんばっています。 写真は、3年生の様子です。 10/16 体育朝会〜長縄跳び〜210/16 体育朝会〜長縄跳び〜310/16 体育朝会〜長縄跳び〜410/16 体育朝会〜長縄跳び〜5写真は、3年生の様子です。 10/16 体育朝会〜長縄跳び〜610/16 体育朝会〜長縄跳び〜7写真は、5年生の様子です。 10/14 なかよし班〜作って遊ぼう砧っこランド〜1
今日のなかよし班ロング集会は「作って遊ぼう砧っ子ランド」です。前回、それぞれのなかよし班(たてわり班)で考えたものを作って遊びます。まずは、各教室の代表の6年生が、寸劇を交えながら「作って遊ぼう砧っ子ランド」に臨む姿勢を全校に向けて発表しました。
10/14 なかよし班〜作って遊ぼう砧っこランド〜210/14 なかよし班〜作って遊ぼう砧っ子ランド〜310/14 なかよし班〜作って遊ぼう砧っ子ランド〜410/14 なかよし班〜作って遊ぼう砧っ子ランド〜510/14 なかよし班〜作って遊ぼう砧っ子ランド〜610/14 なかよし班〜作って遊ぼう砧っ子ランド〜710/14 なかよし班〜作って遊ぼう砧っ子ランド〜86年生の皆さん、ありがとう! 10/14 砧の学び舎〜あいさつ運動〜
今日は「砧の学び舎」あいさつ運動です。本校の正門と昇降口には、砧中学校の生徒たち6名が、優しいまなざしで、私と一緒にあいさつをしてくれました。
このように中学生があいさつ運動に来てくれたことは、学び舎としての充実が感じられ嬉しく思います。中学生も久しぶりの小学校で、先生や顔なじみの子どもたちに会えて嬉しそうでした。 |
|