クラブ活動

金曜日の6時間目は、クラブ活動です。百人一首クラブ、美術クラブ、動画クラブの活動風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

雨の多い1週間でした。5時間目の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み

来週からやまのフェスタの特別時程が始まるため、図書室前が読書スペースになりました。校長室にもたくさん遊びに来ます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/20 今日の給食

献立はきな粉揚げパン、卵とトマトのスープ、りんごサラダ、牛乳です。給食メニューの王道、揚げパンです。先日、とあるパン屋さんの店先に揚げパンが売られていました。一個130円。これは微妙な価格ですね。手間を考えるとこのぐらいはかかるのでしょうか? 担任時代、揚げパンが出ると、きな粉だけをお代わりする子が何人もいたことを思い出します。今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 がんばっています!

やまのフェスタの会場準備や早朝練習。さすが山野の最高学年です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 元気いっぱいです!

高学年として迎える、やまのフェスタ。一生懸命に練習しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年4組社会科の研究授業

今年度五回目の研究授業は、5年生です。単元は自動車づくりにはげむ人々。今日は、将来、自分が乗りたい自動車について、グループの中で、自分の考えを話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 今日の給食

今日は、チキンライス、マカロニスープ、ほうれん草サラダ、牛乳です。
チキンライスの量、多いですね。皿の大きさに合わせて、ライスの量も増えるみたいです。スープのマカロニに、追い討ちをかけられました。
マカロニスープとほうれん草サラダ、昔、少年チャンピオンの連載マンガに「マカロニほうれん荘」というのがあったのを思い出しました。もう30年以上前だから、知っている人は殆どいないでしょうね。キンドーさんとか。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育朝会

6年生の挨拶の号令に続いて、今朝は来週水曜日に6年生が参加する連合運動会の壮行会を行いました。出場する種目の説明と、代表児童の抱負を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 今日の給食

今日は、ちゃんぽん、大豆とじゃこの甘唐揚げ、みかんです。
今日のみかんは冷凍ではありません。そんな季節になったのですね。
ちゃんぽんは、つけ麺になっているので、あまり、ちゃんぽんらしく無いのですが、これはこれで美味しいです。
9月の初めに、安いEMS腹筋トレーニングマシンを買ったのですが、先日、壊れました。1か月、毎日使っていたので、元は取れたと思うのですが、次はもう少し高価なものを買おうと思います。高価なものの方が高い効果があるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 やまのフェスタに向けて

小学校生活最後のやまのフェスタに向けて、6年生ががんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ロング朝あそび

久しぶりの良い天気です。やっぱり外あそびは、楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ただいま建設中!

大井さんのドローンによる工事現場の写真です。ガラス窓が入っているのは体育館部分だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!

日の出の時刻が遅くなってきました。今朝は小田急線の車窓から見た新校舎の様子をお送りします。三階部分の窓が見えるようになりました。
画像1 画像1

10/17 今日の給食

今日は、ごはん、かつおのあずま煮、のっぺい汁、おひたし、牛乳です。
のっぺい汁は、日本のあちこちににある、郷土料理?です。新潟のものが有名なようですが、古くからあるのは奈良という情報もあります。でんぷんでトロミを付けるものが多いとのことですが、給食のはトロミが無いようです。具沢山で、とても美味しいです。ごはんの量もちょうどいい感じでした。
写真か少し斜めになっちゃいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年4組国語の授業

きつねのおきゃくさま。三場面のきつねの気持ちを考えます。
画像1 画像1

火曜の朝は読み聞かせ

今日は5年生と3年生の教室からご紹介します。保護者の皆さんにはいつもご協力をいただき、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 授業風景

家庭科の時間です。調理実習で、粉ふきいもを作っています。さて、上手にできたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

10/16 今日の給食

今日は、ぶどうパン、クリームシチュー、海藻サラダキャロットドレッシング、牛乳です。
10月の献立表には、海藻サラダとキャロットドレッシングが別の行に書いてあったので、ドレッシングが別になっているのかと思ったら、サラダに混ざっていました。
先週、北海道の叔父から、かぼちゃとじゃがいもが送られてきました。早速、週末にじゃがいもを、クリームシチューにして食べました。たくさん作ったので、昨日の夕食もクリームシチューでした…。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会2

生活指導の先生からは、山野の山での遊び方について、家にいる時に不審な電話があったらどうするのかなどについてのお話がありました。10月から転入した三名の児童の紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

PTAだより

学校運営委員会報告